dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

体は疲れきっているのに神経が高ぶって眠れない時、みなさんはどうしてますか?

気持ちよく眠れるおすすめの方法があれば、教えてください。

質問者からの補足コメント

  • みなさん、回答ありがとうございました
    m(_ _)m
    教えていただいた方法をひとつづつ試してみたいと思います。

      補足日時:2017/08/30 20:11

A 回答 (5件)

youtubeで催眠音楽や2分以内に眠れる音楽などのサービスをしているチャンネルが。

(^^)
中には本人の代わりに羊を数えてくれるものまで(笑)

催眠音楽とかリラクゼーション音楽で検索するとズラリと……。

それらをたまに聴きながらベッドに入りますが、結構気付かぬうちに寝ちゃってたりしますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

youtubeにそんなチャンネルがあるとは知りませんでした。
羊を数えてくれるって楽しそうですね。寝る準備が整ったら見てみたいと思います。
ありがとうございました!

お礼日時:2017/08/30 18:10

そんなときの為に


ドーピング睡眠薬~☆

旅行行って寝付けないとかあるので
内科とか行った時に
ついでにもらってます(^^)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに旅先では眠れないこと、自分もよくあります。
睡眠薬って簡単にもらえるものなんですね。
ありがとうございました!

お礼日時:2017/08/30 18:38

ホットミルクとかぷん・・ 定説ぷん?


マッサージとかぷん
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あいにく一人暮らしなのでマッサージしてもらえる人が…
ホットミルクは確かにリラックスできますよね。
ありがとうございました!

お礼日時:2017/08/30 18:14

部屋で、ゼラニウムとか、ラベンダーの香りを焚いて、


間接照明(オレンジ色)を小さくつけて
ジャズやピアノなどの音楽を小さくかけて過ごすと
眠れるんじゃないかな。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

香りを焚くという発想はありませんでした。そういえば、火を灯すと香りがたつキャンドルなんかもありますね。
すごく贅沢な過ごし方のような気がします。
ありがとうございました!

お礼日時:2017/08/30 18:07

音楽を流しています。

音はかなり抑えます。聞こえるか聞こえないか程度ですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

いいですね。自分好みのリラックスできそうな曲を集めてプレイリストを作ってみます。
ありがとうございました!

お礼日時:2017/08/30 18:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!