
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.1
- 回答日時:
うちの子もウズラ大学さんの卵から孵化しました。
同郷ですね。
まず餌は練らなくてもいいです。粉のままで。
うちの場合は足が開かずゴロゴロと転がる状態で、とても一人で水を飲んだりできない状態だったので、爪楊枝で数時間ごとに水を飲ませてました。
餌は食べてませんでしたよ。
うちは薄い膜が羽や足を覆っていて開くことが出来ず、そのまま乾いてしまったので(これのせいで自分で殻から出られず、私がアシストして産まれた子です)ぬるま湯を綿棒につけて剥がしてました。
当然羽は濡れましたが保温機の中で温め、数時間ごとの給水で世話をし続け(それ以外は温度が下がるので一切手を加えてません)、生まれてから2日後の夜にはヨチヨチながらも歩けるように。
それから餌を食べれるようになり、すっかり元気に育ってくれました。
取り敢えず水を飲めていれば安心ですが…飲めないのなら爪楊枝などで嘴の端に水をつけて飲ませてみては?
もしくは水を分かっていないかもしれないので、爪楊枝で水が入ったケースをつついたりして誘導してみてください。
餌は確かに2~3日は食べなくても平気ですが、やはり元気な子に育ってもらうには早めに餌を食べさせてしっかり栄養を取らせるのが大事です。
とりあえず粉のままで、これも爪楊枝で誘導したり、床に直に蒔いてみてください。
あとは環境が悪くないかもチェックしてみてくださいね(温度など)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- うさぎ・ハムスター・小動物 (急ぎです)インコ お迎え後 餌食べてくれません 1 2022/08/15 13:20
- 鳥類 文鳥の挿し餌について 2 2022/05/24 14:21
- 猫 猫が白い泡をふいている時 1 2022/07/05 21:42
- 鳥類 イソヒヨドリについて 先日乾く前のペンキの上にイソヒヨドリが くっついてしまっていました。 足も羽も 2 2023/08/25 19:58
- 鳥類 セキセイインコの雛が、餌を食べさせた後からかすれ声で鳴いていました。 今は、籠に布団をかけて遮光を兼 2 2022/11/08 16:35
- 鳥類 雀。夏に体を膨らませる。病気? 1 2022/08/01 18:53
- 爬虫類・両生類・昆虫 ザリガニ 餌の食べ残しが砂利と同化 3 2022/06/21 19:28
- その他(悩み相談・人生相談) セキセイインコの病気 1 2023/04/03 20:45
- 猫 質問です。 昨日、子猫を里親募集の方からもらい もう餌もお水もあげたんですが、排尿してくれません。( 4 2022/11/09 07:29
- 爬虫類・両生類・昆虫 メダカの屋外飼育 1 2022/12/18 15:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
うずらの雛が生後5日目で亡くなってしまいました
鳥類
-
うずらが早朝6時頃に亡くなりました。死因としては、温度変化と小鳥タンクと言う水いれに挟まったと思いま
鳥類
-
うずらの雛が餌を食べない。
鳥類
-
-
4
私の飼っているウズラが骨折してしまいました。 骨折したのは、左足で、頑張って歩いてる状態です。 お金
農林水産業・鉱業
-
5
ヒメウズラが生まれる日にちよりも遅いのですが転卵した方がいいですか?
鳥類
-
6
ウズラの死因
その他(ペット)
-
7
姫ウズラの雛がずっと寝ている
鳥類
-
8
うずら・ヒメウズラに詳しい方教えてください!! 先程 5時間ほど前にヒメウズラの雛が孵りました。 そ
鳥類
-
9
聞いてください。今、腹が立っています。 何故なら、ウズラ大学かさで500円で5+2を、送料2400円
鳥類
-
10
ウズラの脱臼について
鳥類
-
11
これは中止卵でしょうか? セキセイインコの卵なんですが今日で抱卵し始めてから17日目です。 至急回答
鳥類
-
12
うずら(オス)を鳴きやます方法
その他(ペット)
-
13
ヒメウズラの羽が折れた、雛が立たない・・・・
鳥類
-
14
ヒメウズラのヒナが消化不良です。
鳥類
-
15
うずらの有精卵を温めて20日目です。 15日目くらいには卵自体動き生きていましたが 次の日くらいから
鳥類
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
セキセイインコの雛の鳥かごへ...
-
インコを餓死させてしまった
-
オカメインコ 2カ月幼鳥につい...
-
カラスが野良猫の餌を食べに来...
-
ツバメの雛は何も飲まず食わず...
-
揚羽蝶は何日くらい餌無しで大...
-
ヒメウズラが昨日、一羽孵化し...
-
一人餌の練習について
-
生後3ヶ月のルチノーのオカメイ...
-
セキセイインコ雛が餌をあんま...
-
現在生後2ヶ月のオカメインコの...
-
コザクラインコの成鳥をベタ慣...
-
食用の雑穀米をあげても大丈夫...
-
ヤドカリの餌に関して(ポップ...
-
セキセイインコの挿し餌回数を...
-
オカメインコが特定のエサしか...
-
セキセイインコのヒナの体重に...
-
インコの餌から幼虫が・・・
-
オカメインコ体重減少してしま...
-
セキセイインコの餌について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インコを餓死させてしまった
-
オカメインコ 2カ月幼鳥につい...
-
現在生後2ヶ月のオカメインコの...
-
セキセイインコの雛の鳥かごへ...
-
人里に降りて餌を探してるクマ...
-
うずらの雛が生後5日目で亡く...
-
ヒメウズラが昨日、一羽孵化し...
-
生後3ヶ月のルチノーのオカメイ...
-
オカメインコの鳴き声について
-
生後一ヶ月のコザクラインコを...
-
コザクラインコの成鳥をベタ慣...
-
生後50日のコザクラインコが一...
-
セキセイインコが餌を撒き散ら...
-
インコがクチバシをガリガリい...
-
セキセイインコが餌箱の中でう...
-
セキセイインコ(雛)の糞の色が...
-
カラスが野良猫の餌を食べに来...
-
オカメインコの餌の食べ方で悩...
-
キジバトに餌をやっても大丈夫...
-
怪我をした鳩を保護しましたが...
おすすめ情報