
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
型番で検索すれば、HPのホームページにメモリの増設方法、メモリの仕様、対応純正品メモリの型番
などが載っていると思います。
https://support.hp.com/jp-ja/product/hp-probook- …
https://support.hp.com/jp-ja/product/hp-probook- …
https://support.hp.com/jp-ja/product/hp-probook- …
に載っている純正品のメモリを買って増設すればいいのではないでしょうか?
メモリの仕様
メモリタイプ
DDR3L-SDRAM
メモリチップ規格
DDR3L-1600
メモリモジュール規格
PC3-12800
形状/ピン数
S.O.DIMM/204 ピン
メモリに関する本体の仕様
メモリ最大容量
16 GB
(1 スロット最大 8GB × 1 枚)
メモリスロット数
2 スロット
デュアルチャンネルメモリ
対応
補足:
デュアルチャンネルは、同容量・同仕様のメモリを 2 枚組み合わせて使用することにより最大のパフォーンスを発揮します。 高速と低速のメモリが混在した場合は低速なメモリに合わせて動作します。
オプション メモリ情報
純正メモリは、弊社オンラインストアのダイレクトプラスで販売しております。
(2014 年 4 月 時点)
製品番号
製品名
H6Y75AA#UUF
4GB DDR3L-SDRAM メモリ (PC3-12800)
H6Y77AA#UUF
8GB DDR3L-SDRAM メモリ (PC3-12800)
No.2
- 回答日時:
HPのサービスマニュアル(下記URLの41頁)で調べてみました。
http://h10032.www1.hp.com/ctg/Manual/c04825517
2GBは「691739-001」で検索。
4GBは「691740-001」で検索。
8GBは「693374-001」で検索。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リンクケーブルが機能してない?
-
会社用のPCから私物のUSBにデー...
-
外付けハードデイスクのエラー...
-
USBの変換アダプターについて教...
-
usbタイプの変換について
-
USBマイクを3.5mmの端子に接続...
-
USBケーブルはDIYで簡単に分岐...
-
Dell Inspiron 14 5415 をコン...
-
USBハブに繋いだオーディオミキ...
-
HDDの交換?
-
テレビがインターネットに繋が...
-
Win PCがハブを介すと充電でき...
-
USBリンクケーブル
-
母屋と離れに屋外用LANケーブル...
-
内蔵BDドライブを、外付けで使...
-
USBケーブルが、充電専用ケーブ...
-
ポート開放ができるWi-Fiルータ...
-
『1.5m以上のUSB typeCケーブル』
-
ハードデイスク
-
USBケーブルを片方抜いて、抜い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
増設した時にはずしたメモリの保管
-
FMVWD1A23Bのノートパソコンで...
-
DDR2 6400と6400Uの互換性について
-
ノートパソコンのメモリの増設...
-
Inspiron デスクトップ
-
ノートパソコン
-
Dynabook 型番「PTEX4GW-REA」...
-
hpのメモリー増設をしたい hp...
-
両面チップメモリと片面チップ...
-
DELLデスクトップ最新機種がメ...
-
ゲーミングPCのカスタマイズで...
-
メモリ増設後、動作速度が低下...
-
ノートPCのメモリ増設(未経験)
-
DTMを始めようと思っていてメモ...
-
Mac G4の仕様についてご質問 ...
-
【SX2870-H12D】 スペック?は...
-
先程NEC LaVie S LS3502014年と...
-
SX2870-H12D メモリ2GB HDD500G...
-
DELLのPCのメモリ増設について
-
メモリの相性で困り果てています
おすすめ情報