
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
本当に、ご苦労様です。
お疲れ様です。私なら、歩こうとは思いません。苦笑
考えただけで、くたびれそうです。ごめんなさい。<(_ _)>
山道の坂の傾斜度合いによりますが、私だったら、電動アシスト自転車を利用します。
頑張って通っておられるのですね。
荷物が多い時には、大変でしょうね。
例えば、電動アシストであれば、5年間利用したとします。(私は、もう、25年になるマウンテンバイクを持っています。電動アシストではありませんが、高価な日本製のものです)
大体10万も出せば、結構いいものが買えると思います。
それを1か月4回利用したとします。5年で240回乗ることになりますね。
すると、1回が、416円になります。どうですか?
往復のバス代より、安くありませんか?
使う頻度が高ければ高いほど、割安にもなり、荷物も運べるので、体も、徒歩よりは楽だと思います。
No.1
- 回答日時:
都内で暮らし仕事をしている僕には1〜2回程度が限界だと思います。
(^_^;)やはり生活の上で普通自動車免許と専用の軽自動車くらいはマストアイテム
なんでしょうね。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 交通費の申請について。 ①阪急三宮(最寄り駅で徒歩1分)→梅田駅着⇒地下鉄西梅田→会社 ・梅田駅から 3 2022/04/07 01:23
- 大人・中高年 通勤時・・・ 16 2023/06/09 05:59
- 電車・路線・地下鉄 交通費申請のルートについて質問お願いします。 自宅から最寄り駅の阪急A駅までは徒歩5分以内です。 以 5 2022/04/08 02:03
- その他(交通機関・地図) 車の運転免許 必要? 19 2022/09/26 17:12
- 会社・職場 バイト先まで40分程は遠いのでしょうか? 徒歩で15分電車に10分のってまた15分歩きます。 (最初 4 2022/07/24 18:20
- その他(交通機関・地図) 職場までの距離 2.5km バイク8分。自転車恐らく12分ぐらい。バス8分。 4 2023/04/20 23:32
- 引越し・部屋探し この度、転勤族の彼と結婚して 長崎県に住む事になりました!土地勘がなく どの辺りに住むのが1番便利だ 4 2023/08/28 00:58
- その他(住宅・住まい) 都会の借家と田舎の広い家 4 2022/06/19 08:21
- その他(悩み相談・人生相談) 明日、お昼(12:00頃)の飛行機で 精神的DV、モラハラ夫から逃げますが いくつか問題があります。 3 2022/04/25 04:40
- 相続・譲渡・売却 実家について皆さんの意見をお聞きします。 私の実家は千葉県の田舎町にあります。 最寄り駅まで徒歩25 3 2023/01/17 15:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バスの停留所の手前30メート...
-
電車内での嘔吐物などへの対応 ...
-
バスで少なめに払って出てきて...
-
電車の座席を汚してしまいました
-
電車で股間をお尻につけてくる人
-
満員だから…とバスに乗れず、遅...
-
電車に乗っていて、バッグの中...
-
文章中で「又は」を使う場合の...
-
鳥を轢いたら、警察に捕まりま...
-
デブの人に聞きたい。 所謂百巻...
-
今何年かぶりバスに乗っている...
-
定期について質問です。 今日バ...
-
大型バスの回転半径ってどれく...
-
女性の方に質問します。 バスと...
-
船橋駅って東西線は通っている...
-
月曜の朝に、電車が混雑する理...
-
電車の中で泥酔した乗客が嘔吐...
-
バス料金について。 今朝、バス...
-
羽田空港から成田空港、成田空...
-
北海道の鉄道旅行
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
デブの人に聞きたい。 所謂百巻...
-
バスの停留所の手前30メート...
-
バスで少なめに払って出てきて...
-
電車で股間をお尻につけてくる人
-
電車の座席を汚してしまいました
-
文章中で「又は」を使う場合の...
-
電車内での嘔吐物などへの対応 ...
-
電車に乗っていて、バッグの中...
-
バスの中にスタバの飲み物やフ...
-
満員だから…とバスに乗れず、遅...
-
至急回答お願いします 現在電車...
-
定期について質問です。 今日バ...
-
バス料金について。 今朝、バス...
-
今何年かぶりバスに乗っている...
-
女性の方に質問します。 バスと...
-
電車で好みの男性が座っていた...
-
電車、バスの定期券は行きと帰...
-
船橋駅って東西線は通っている...
-
新幹線と在来線の乗り換え時間...
-
大型バスの回転半径ってどれく...
おすすめ情報