重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

みなさんは注文する時最後に「以上です」と言いますか?
それとも店員に「以上でよろしいでしょうか?」と言わせますか?

私は前者なのですが、友人が後者のタイプでいつもイライラするしバツが悪い思いをします。

確かにそのまま黙ってれば店員の方から聞いてくるし、客である我々が店員にそこまで気を使う必要はないのかもしれませんが、「以上です」と一言付ければすぐ終わるのに、黙ってるから店員さんもちょっと待ってて変な間が出来て、一緒にいる私は店員さんの様子が気になってしまいドギマギしてしまうのです。

私みたいに「以上です」と言ってる人は少数派ですか?

A 回答 (11件中1~10件)

僕はバイトで注文をとっている方の人間なのですが「以上です」って言う人はほとんどいないですね。


僕自身は注文したら「以上です」って言いますけどね。
    • good
    • 0

もうたくさん回答出てますが、私もひとこと。


「以上です」とは言いませんが、だいたいはメニューを指差して「コレとコレとコレ」と言って最後にメニューを閉じながら店員の顔を見て「で。」と言っています。
これで通じてると思っていますが実は不親切…??
    • good
    • 0

こんにちは。



店員さんは「以上でよろしいでしょうか」と言われますよね。
私は、「とりあえず」と答えます。
    • good
    • 0

こんにちは。


私は“言う”派です。が、私のような人はかなり少ないようです。
飲食店などに友人と入った時でも、私しか言いませんし、ファストフードのお店などで注文する時でも、私のように“言う”派の人には、会ったことがありません。

私はせっかちな方なので、例えば某ドーナツ屋さんで注文する時なども、
「全部1個ずつで、○○○、◇◇◇、△△△、…、この他に●●●だけ2個で、以上です!」
などというように注文してしまいます。

お店の人に聞きやすいかと思って、上記のようにしているのですが、実際のところどうなのか、自分でも確信は持てません。
まだ迷っているなら、その時にはそのことをさっさと意思表示してしまったほうが、お店の人にもいいかと思っているんですが…
ご参考になれば幸いです。
    • good
    • 0

「以上です」と言いますよ。


そうしないと、店員さんが困ると思うから。
どれにするか迷っている時は「う~ん、どれにしよう?」って言ったりしてまだ注文する意思があるよと言う事をちょっとアピールします。
    • good
    • 0

少数派なんですかぁ~?



自分は常に『言います』。

さもないと、
相手は『まだ注文するつもりだろうか?』
と待機していますからね。

こちらとしても、
早く注文の品を持ってきて欲しいですので、
『以上です』もしくは、
『取りあえず、こんなところで』と、
自分の注文はこれで終了ということを
相手に伝えています。

家族との場面や、友人たちとの注文の場面で、
そう言うサインを誰も言わない場合、
『じゃあ、それで。』と
自分がしきって、最後に言うケースが多いです。
    • good
    • 0

私も言いますよ。


食事の時に限らず ピザの宅配や通販の注文でも必ず言います。
以上です 又は 最後の品だけ ~をお願いしますとつけます。
旦那はつけないので つけたら~と言ってますが 未だにつけないですね。かれこれ十年近く。
なので時々 旦那が注文し終わった後に で終わりだよね?と私がいいます。
私も質問者さんのように同行している人が言わないと ちょっとバツが悪く感じますよ^^;
    • good
    • 0

居酒屋勤務の板前です。



>店員さんもちょっと待ってて変な間が出来て

これはありませんね。
繁華街では日本一場所代が高い地域で営業していますので、従業員も、「おつまみがお決まりになりましたらお呼びくださいね」と、次の仕事をしに移動します。(本当はいけない事なんですけどね)

「以上です」または、それに類した言葉は、ほとんど言われたことがありません。
もちろん、たまにはいらっしゃいますよ。
忙しい店で働く者にとって、ありがたいことです。
    • good
    • 0

monemu 様はじめまして。



>注文する時最後に「以上です」と言いますか?

必ず言います。特にファミレス等では店員さんも忙しいので、仕事であるとはいえ、注文するお客側がそういった態度をとることで、時間短縮になれば、店員さんも助かりますし、他のお客様のためにもなると思います。

少数派であっても、マナーに反しないことをなさっていらっしゃるのだから、もっと自信を持っていいと思いますよ。

懐石などでは別ですが…(笑
    • good
    • 0

私は必ずいいますよ。

というかもうお決まりみたいに昔からいっています(笑)なんかその方が気が楽なのかも私は・・・。。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!