
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
あるコラムで荒れる老人のメカニズムに触れていました。
社会人だと会社や人間関係や収入など背負ってることが多いわけですが、引退した途端自己をセーブしてきた「責任」から解放されて、一気に人目や体裁を気にしない、こらえが効かない人間になるんじゃないかということでした。
さらに、多くの人間を相手してきたのがリタイアして急にひとりぼっちになることで、今までバラけていた不満や怒りの矛先が、ショップ店員などの一部のことに集中して向くのではとのこと。
若い人もって意見ありますけど、私は高齢者以外で店員に怒鳴り散らしている人を殆ど見たことありません。団塊の40〜50代でも見ませんね。
また、こういった高齢者の多くが男性であることからも、「社会人をリタイア」説が遠からずのようにも思います。
No.6
- 回答日時:
いろいろ理由はありますが
若い人にあまりない理由としては
身体のどこかしらが常に痛むので不機嫌になりやすい、というのがありますね。
あと、加齢によって感情のコントロールが緩くなって激しやすい
他には、年齢に関係なく単に横柄な人柄な人
No.5
- 回答日時:
私思いますが、店員が悪い場合もかなりあると思いますよ。
団塊ジュニア世代は1971~74年生まれ51歳〜48歳ですかね?社会性がある(働いている)のと無い(年金暮らし)+性格かと思われます。No.3
- 回答日時:
店員がマニュアル通りの対応しかできなかったり、分かりやすく説明ができてないとか、店員の言っていることがわからない。
、、、という場合は極一部で、実際は偉そうな態度を取る相手が店員くらいしかいないのだと思います。
みっともないので、もし身近な人間がそんなことをした時は、その場でしかりつけてやりたいです。
No.2
- 回答日時:
若い人だって、理不尽な人いるでしょ?
人数が多く感じられたのであれば、それは、
40~50、70~代の人口が多いからです。(第一次~第二次ベビーブーム)
その世代の人口が多いのだから、マナーが悪い人も、良い人も、その世代が多いでしょう(確率的には)
違いますかね。。。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えて!gooグレードポイントがdポイントに変わります!
dアカウント連携を行っていただくと、グレードに応じて「dポイント」が進呈されるようになります。
-
教えてグーを廃止して、
その他(gooサービス)
-
裏の田中
防犯・セキュリティ
-
父の命日に、ビ—ルを買って 墓場の墓石の上に2本あげといたら 昨日 墓場の草と除草剤まきに いったら
法事・お盆
-
4
もし可燃ゴミの日にゴミを出しに行ったら、既に清掃パッカー車が来ていて、自分でパッカー車に放り込んだら
ゴミ出し・リサイクル
-
5
昭和45年頃の1000円は今いくらの価値か?
預金・貯金
-
6
コンビニでトイレ借りたらお茶の一本でも買って行くのが常識ですよね??
スーパー・コンビニ
-
7
ペットをお金儲けのために飼う人
YouTube
-
8
なぜ新幹線は300キロで走ってるのに高速道路は100キロなんですか? スポーツカーとか買っても性能を
地図・道路
-
9
むちゃくそムカツク
洗濯・クリーニング・コインランドリー
-
10
すでにトイレに流しちゃったうんちを取り戻したいです。どうしたら取り戻せますか?
電気・ガス・水道
-
11
「教えて!goo」って、なんで(ペットも含む)、「猫派」が多いのですか?
猫
-
12
かなり古い漫画だと思うのですが、こちらの画像の漫画はなんの漫画でしょうか。 私の好きな歌のMVに一瞬
マンガ・コミック
-
13
数学界の最高峰は「フィールズ賞」ですが、何故「数学」は「ノーベル賞」にならなかったのでしょうか?
数学
-
14
今カードを作って三千円券を手にしたオレは
家具・インテリア
-
15
私はイギリス人なのでカッパを捕まえた場合食べても大丈夫ですか?日本法的に
戦争・テロ・デモ
-
16
「good」は「回答してくれた人に押します。オレンジ色に」。自分で押しても相手方にはオレンジになる?
教えて!goo
-
17
隣人が嫌いになってしまいました。理由、騒音、ゴミのマナー、ペット件。 ほんとに声を聞こえるだけでもス
一戸建て
-
18
これって画鋲をさしてもいいやつですか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
19
「数百問の質問」をしながら、「回答0」って、どう言う「心理学なの(気持ち)」?
心理学
-
20
僕は「コンピューター=ゲームとか、漫画」って、面白いと思いません。 皆様は、面白いと思いますか?
据え置き型ゲーム機
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
コンビニレジが混んでいる時に...
-
5
Thank you に対して、 Thank you
-
6
マクドナルドドライブスルー
-
7
auショップで店員に暴力をふる...
-
8
焼肉きんぐという焼肉屋は美味...
-
9
お釣りを貰い忘れたんですが、...
-
10
1万円札を千円札に間違えられ...
-
11
ドラッグストアでレジが遅いと...
-
12
メンズエステで女の子が全裸に...
-
13
レストランの注文はキャンセル...
-
14
焼肉は中学生だけでいって大丈...
-
15
違法風俗店が摘発された場合、...
-
16
マックでの席取りについて 今日...
-
17
レジで「レシートいりますか?...
-
18
今まで衝撃受けるほど美味しか...
-
19
居酒屋の2時間制を法的視点か...
-
20
たくさんの種類の紙を売ってい...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter