dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

不運な偶然が重なり、現在、もしかすると盗撮で訴えられるかもしれない状況にいます。正直自分の心配のしすぎかもしれないですし、もし訴えられても今回の件は本当に冤罪です。ですが、もし警察にiphone6を調べられると、別件だがこれは盗撮になるのでは?という様な写真を見つけられたり、ネット上から保存したいかがわしい写真で疑いをかけられたり、また音楽の違法ダウンロードなどが発覚すると困ると思って相談しました。
そういったデータを前もって削除しておいたのですが、警察は復旧作業が行えると聞いて、とても怖くなりました。物理的削除などの事は先ほど学んだのですが、次のことを質問したいです。
1、確実に復旧不可能にするには何をすればいいのか具体的な手順を教えていただきたいです。
2、iCloudに自動保存されているデータがあると思うのですが、macbookやipadの方の物理的削除も必要でしょうか。
どなたか専門的な方がいらっしゃいましたら教えてください。自分は今まで悪い事はしてこなかったかと言えば、全くそうというわけではありませんが、変質者みたいな扱いを受けるのも違法ダウンロードなどが発覚して犯罪歴が付いてしまうのも絶対に嫌なので、真剣に困っています。

A 回答 (5件)

プロに頼むしかない

    • good
    • 0

1.HDDを電動ドリルで穴を開ける


2.当然です
    • good
    • 0

削除した上、新しいデータで上書き保存すれば復元は不可能になります。


iCloudに関してはApple社であってもアクセスできない仕様です。
https://www.gizmodo.jp/2014/09/ios_8_25.html
    • good
    • 1

お答えしまひょ。


>1、確実に復旧不可能にするには何をすればいいのか具体的な手順を教えていただきたいです。
物理的にぶっ壊したらえぇだけでっせ!
つまりやのぉ〜、iphoneを高温度で焼却してドロドロにしてしまうこっちゃ!
それしか方法はえぇ!
>2、iCloudに自動保存されているデータがあると思うのですが、macbookやipadの方の物理的削除も必要でしょうか。
そりゃ当然!それにやのぉ〜、iCloudサーバーも物理的に壊さんと警察確認しよるわ!
まっ!早い話、諦めて捕まる方がまし!っちゅう事!
    • good
    • 0

そんなに嫌なら川とかに沈めれば確実です

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!