
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
油の量を変えたくないなら、真ん中を分厚くすればいいです。
中身は火が通っているんですよね?
それなら衣に火を通せばいいんですから、真ん中を分厚くして、フライパンにおいた時に自重でつぶれる感じにしても問題なないです。
でもおいしそうに出来てますし、そのまでも問題ないと思いますよ。
真ん中の白い部分が気になるなら、皿に盛ったらすぐにソースをかけちゃいましょう♪
真ん中を厚めにですね。次回やってみます!
そのままでも大丈夫ですか!?とってもお優しい方ですね。暖かいお言葉とご回答どうもありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
揚げ物(deep fat fry)というより油焼き(fry)ですね。
極端に少ない油で揚げると材料の下側全体に油が回らず、また鍋底に接触した部分が高温になるので、どうしてもムラになります。
わが家では、気休めまでに鍋の中に油切り用バット網を敷いています。材料の下にも油が回るように。
油の量は網の上の材料が半分くらい隠れる程度の深さですが。
少ない油だと温度が変化しやすいので火加減が難しいです。ムラを少なくするには試行錯誤が必要。
添付画像は 9cm×14cm の小型バット網。できれば鍋の形に合う丸いのがよいのですが…

網を敷くなんて初めて知りました。餅を焼く網を敷いてみたらどうだろうと思いました。高さ足りないですかね!?色々試行錯誤してみます。参考になりました。どうもありがとうございます!
No.3
- 回答日時:
揚げ物は多目の油でぷかぷかさせて、下からも上からも熱が加わるようにしたほうがいいみたい。
中の空気で爆発することもあるね(^^;。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノンジャンルトーク キテレツ大百科大喜利 1 2022/09/30 06:37
- レシピ・食事 とんかつを揚げる際、小麦粉、卵、パン粉を付けるかと思いますが、最初に小麦粉をまぶした場合、毎回必ず揚 5 2022/10/08 15:22
- レシピ・食事 一から作れば大変手間のかかる料理が……。 3 2023/07/20 07:17
- レシピ・食事 Twitterかどこかで見かけた、調理法をややこしく表記した文章について。 確か揚げパンか何かの説明 1 2022/07/04 18:19
- 食べ物・食材 揚げ物で、素材にまぶした後に残ったパン粉。 12 2022/06/02 10:11
- レシピ・食事 濃厚つけ麺の付けダレ作り。 5 2023/04/01 15:53
- レシピ・食事 米粉パンがきれいに切れません 3 2023/07/07 09:38
- レシピ・食事 天ぷらをカリッとサクッとさせたい 17 2022/06/15 03:22
- レシピ・食事 プーリー美味しそうですか? 13 2022/10/23 06:07
- レシピ・食事 手作りロールパンについて 2 2023/08/26 10:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ひき肉の油抜きについて。 キー...
-
豚汁の油浮きを取りたい
-
木箱入りのそうめんが、長期間...
-
豚汁は、どうしても多少は油浮...
-
揚げ油に水が!!どうしたらい...
-
レンジ用の冷凍食品を油で揚げ...
-
オーブントースターで揚げ物を...
-
油物とはどのような食べ物を言...
-
魚を揚げた油を再度使用したい
-
中華料理の油・調味料
-
焦げた揚げ油・・・まだ使えま...
-
先日釜揚げうどんというものを...
-
昨日使った油を再利用
-
とんかつを揚げたんですが…臭い?
-
揚げ物油で野菜炒め。。。。こ...
-
冷凍フライを揚げないで食べる方法
-
輪ゴムを噛むのがやめられなく...
-
揚げ油の細かいコゲを取り除く...
-
1揚げ物おいでおくとべちゃっと...
-
油煮と水煮の違い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ひき肉の油抜きについて。 キー...
-
揚げ物油で野菜炒め。。。。こ...
-
腐った食べ物でも油で揚げて食...
-
冷凍フライを揚げないで食べる方法
-
料理に詳しい人お願いします。 ...
-
豚汁の油浮きを取りたい
-
揚げ油に水が!!どうしたらい...
-
中華料理で湯通し、油通しした...
-
レンジ用の冷凍食品を油で揚げ...
-
油物とはどのような食べ物を言...
-
魚を揚げた油を再度使用したい
-
衣類についた 頑固な油汚れの...
-
揚げ物の順番
-
テレビのグルメ関係の番組の中...
-
オーブントースターで揚げ物を...
-
とんかつを揚げたんですが…臭い?
-
コロッケを作りましたが、揚げ...
-
冷めた揚げ油に少量の水が…
-
スーパーのお惣菜売場、なぜ揚...
-
コンセントとプラグについて
おすすめ情報