
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
試してみて冷蔵庫の匂いが移っていなかったら、ごはんと生で食べればいいですし、(冷凍なら腐敗はしてないのでは。
。)あと、加熱してマヨとまぜたり、メンタイコスパゲティなどガーリックで冷蔵庫の匂いを消したり・・オリーブ油と塗ってトーストしたり。。生で頂かれるなら自然解凍で。
冷蔵庫が古く、いつも玉ねぎのような匂いがしているので匂いが移るかもしれないです・・・その時は加熱して食べますね。 色々教えていただき、ありがとうございました(^^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 冷凍していた明太子で、おにぎりを作りました。 炊きたてのご飯に解凍しないまま明太子を入れ、おにぎりに 4 2023/07/04 22:49
- 電子レンジ・オーブン・トースター 蒸して凍らせたさつま芋、電子レンジで解凍 1 2022/10/20 19:21
- レシピ・食事 ラップや冷凍庫の無い時代ご飯の残りはどうやって保存したのですか? 12 2022/10/06 20:38
- ダイエット・食事制限 爆食してしまいました 生理前だからでしょうか 食欲がやばいです どうすれば治りますか せっかく普通体 1 2023/01/08 19:13
- 認知障害・認知症 認知症の母が米を炊きすぎる 7 2022/07/09 11:11
- 食べ物・食材 スーパーで買った甘エビを使って甘エビ明太子を作ろうと思うのですが、明日の消費期限の甘エビ明太子は明日 2 2022/10/04 15:33
- レシピ・食事 手作り団子保存法について 手作りの団子を作っておやつとして食べたいのですが、煮る前の生地の状態で冷凍 2 2022/07/06 16:46
- 食べ物・食材 葡萄の上手な冷凍解凍の方法をお教えください。巨峰を買ってきて冷凍するんですが、食べる前日に解凍から冷 3 2023/08/12 09:08
- 食べ物・食材 「コメ一合はおよそ、お茶碗3杯ぶんです」 6 2022/05/27 22:15
- 食べ物・食材 今年のお正月のお餅ですが、食べきれなくてラップに包んで冷凍してあります。 解凍して食べても大丈夫でし 5 2022/03/22 14:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
期限一日過ぎた鶏肉がかすかに...
-
一晩、豚肉を常温放置してしま...
-
解凍した鶏肉を使って、料理を...
-
解凍品の冷凍について スーパー...
-
冷凍の鶏肉を自然解凍し4時間程...
-
市販の冷凍食品が半解凍になっ...
-
解凍後、約3日経過した肉について
-
グリルで焼いた魚や、フライパ...
-
至急!冷凍庫の中身が半解凍に...
-
二年前の冷凍品
-
冷凍食品は解凍すると重さが変...
-
豚肉を一晩放置したものはもう...
-
カツ煮は冷凍できますか?
-
冷凍うどんの解凍後の日持ちに...
-
消費期限が今日までの豚肉を今...
-
冷凍庫のドア開けっ放しでした
-
冷凍魚の再凍結は大丈夫でしょ...
-
4ヶ月前の鶏肉
-
スーパーの鶏肉、豚肉、牛肉に...
-
スーパーのひき肉についての質...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
解凍した鶏肉を使って、料理を...
-
一晩、豚肉を常温放置してしま...
-
冷凍食品は解凍すると重さが変...
-
解凍品の冷凍について スーパー...
-
二年前の冷凍品
-
解凍後、約3日経過した肉について
-
期限一日過ぎた鶏肉がかすかに...
-
冷凍の鶏肉を自然解凍し4時間程...
-
冷凍うどんの解凍後の日持ちに...
-
モツの下処理について 今日の夜...
-
至急!冷凍庫の中身が半解凍に...
-
消費期限が今日までの豚肉を今...
-
グリルで焼いた魚や、フライパ...
-
スーパーのひき肉についての質...
-
豚肉を一晩放置したものはもう...
-
市販の冷凍食品が半解凍になっ...
-
白身魚のすりみが使いきれなく...
-
カツ煮は冷凍できますか?
-
【スーパーの刺身は】通常は冷...
-
お刺身 再冷凍 危険?
おすすめ情報