電子書籍の厳選無料作品が豊富!

昔 利用していた PC98シリーズが 何台も使用しないまま 倉庫に 置いてありますが

ところが
オークションで 割と高値で 売られているのもあります

よくわからないのは
昔の PC98シリーズは いったい 何に 使われているのでしょうか?(ゲーム?)
不思議です

わたくしも 何台も あるので 動作確認できたたら 必要なかたがいるのでしょうか?

わかる方がいれば 是非 教えてください

A 回答 (8件)

20年以上動作します。


DOSのころは5年・10年は動作する仕様でソフトウエアを作りました
ネットがないですからウイルスに感染しにくいのとFDからでは今ウイルスは入りません。
請求書発行とか定型業務では使えますよ
ソフトウエア更新が商売になってしまったので今のソフトは更新ありきの状態です。
プリンターがパラレルであれば、201互換とかESC/P互換なら最新のプリンターでの動作します。
パラレルATAをSSD変換ボードで変えて使ってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

20年以上動作 動作していますか? DOSは安定性がありますね!

私が 開発した業務ソフトも 客先で 20年近く使われています
東芝のデスクトップを使用していましたが
さすがに ハードディスクが 寿命を迎え
仕方なく DOSV機で 代用しております
DOSの時代は アプリが 機種に依存されたので
代用機種用の アプリに変更するのに手間がかかりました

ユーザーも マウスよりも キーボード入力が便利だそうです

お礼日時:2017/09/14 21:18

回答No.1の closed16 さんが紹介されているサイトの記述がほぼ説明し尽くしているのですが、やや具体性に欠けるので質問者さんにはイマイチ大切なポイントが伝わっていないように見受けられます。

「ここまでくると 愛着がわきますね」というコメントにそれが現れているとお見受けしました。

これは実は「愛着」などという生易しい問題ではないのです。そのことを分かっていただきたいので、あえてくどい回答を書かせていただきます。

No.1の回答者さんが紹介されているサイトの記述では、「意外にもロングセラー商品を作っているような大企業ほど、古い設備の更新に膨大な費用がかかるため、古いPCを使い続けるケースが多い」と書かれています。これをどのように理解されましたでしょうか?

例えば、具体的な例で説明をさせていただきますが、従業員数人で中堅企業からの下請け部品製造をしている町工場の場合、もしもPC98をWindows10の最新コンピュータに置き換えようとすると、工場の加工機をそれに対応した新型にそっくり入れ替える必要が生ずる訳です。業種によって差はありますが、ほぼ数億円の設備投資が必要となります。銀行からこれだけの借り入れをして機械設備を新しく入れ替えても、現在の経済環境のもとでは受注量も粗利益も飛躍的に増える見込みはありません。

こんなことをすれば、その会社は数ヶ月で借り入れ資金の返済が焦げ付いて倒産するでしょう。

従業員が数100人規模で、大企業の下請け加工をしている中堅企業の場合も、PC98をWindows10の最新コンピュータに置き換えようとして工場のNC加工機をごっそり入れ替えようとすれば数百億円の投資を強いられますが、現在の経済環境のもとでは受注量も粗利益も飛躍的に増える見込みがありませんから、やはり数ヶ月で経営が行き詰まってしまうのがミエミエです。

結局のところ、工場のNC加工機はそのままメンテをしながら大切に使い続けることにし、そのかわりコンピュータの方を寿命がくるたびに同じ型式で入れ替え続ける方が、コストは数千分の一で済むということなのです。ある程度イメージをわかって頂けたでしょうか?

さて、skkyamさんも、PC98シリーズのマシンを何台かお持ちだそうです。それをオークションなり買い取り会社なり、何らかのルートで社会に還元していただくと、過酷な経済環境で戦い続けている日本の物作り産業を少しでも援助することになりますから、どうぞご協力をお願いします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

現実の話で良く分かりました。
ありがとうございました

お礼日時:2017/09/11 21:22

僕の知り合いに電気製品に詳しい「ホモ」がいますよ(*^-^*)

    • good
    • 1

私の会社ではマシンへのデータ通信に使ってます。


新しいパソコンでは通信速度が早過ぎてエラーを起こし、使えません。
わざわざ古いパソコンを高値で買ってますよ。
    • good
    • 1

一つ忘れていました。


PC-9801で一度構築したFAシステムを、現在のWindowsなどで同じものを作り直そうとすると数百万円~数千万円かかることもあるのです。
それなら、壊れにくいPC-9801の中古を使ったほうがコスト的にも良くなります。

プログラムもそうですが、産業用コンピューターってけっこう高いです。
https://www.contec-eshop.com/products/detail.php …
Atom E3845 CPU搭載で4GBメモリのPCが20万円以上します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにその通りですね

Widowsもマイクロソフトの都合で
バージョンを変更して不便です。

その点dosは シンプルさと安定感が
ありました

個人的には xpで十分です

いろいろとありがとうございました。

お礼日時:2017/09/06 07:44

PC-9801シリーズは、工場内の製造装置のコントローラーや監視装置によく使われています。



そういう装置はネットにつなぐ必要もないですし、最新のWindowsでは当時作られたプログラムは動かないので使われていることがあります。
特にCバスの拡張カードなんて、生産中止になっているし...。

PC-9801VM21あたりなんて貴重ですよ。
CPUがV30なので、プログラムにx86系では使えないコードがあって、今のWindowsパソコンでは代替できないんです。

動作確認できたら必要と言う人はいると思います。

キヤノンとかリコーなんて未だにNECのPC-PR201シリーズ互換モード(本来はPC-9801用のPDL)用のオプションを販売しています。
    • good
    • 0

98って、バスやBIOSの仕様が公開されていて、事細かに解説した資料などもあった



その為に、直接IOポートを叩いてハードを制御するようなものとか、DOSで有るが故のリアルタイム制御など、昔は製造ラインなどで活躍していたなぁ

恐らく、そう言う用途での需要が一定程度以上あるんじゃ無い?

レガシーな設備で、新規にシステムを作り直すような程じゃないとかだと
古い設備を大事に大事に使っているから
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど 昔のパソコンは
値段もさることながら
作りもしっかりしてました。

お礼日時:2017/09/05 21:11

あの「PC-98」が高値で売られ続けていた その意外な使われ方


https://withnews.jp/article/f0160314001qq0000000 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たいへんよく分かりました

ここまでくると 愛着がわきますね

お礼日時:2017/09/05 21:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!