アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

猫の泌尿器に関して詳しい方いませんか?

昨日も質問しましたが、うちの雄猫3才(7ヶ月目で去勢済)
室内飼いですが、元、子猫のとき貰った野良猫なので、外に出たがるので月に4回くらいは

深夜だけ外に出します。

普段は水をたくさん飲み、おしっこもピンポン玉2つ分くらいを1日、2から3回します。

3週間ほど前からおしっこが出にくくなり、ロイヤルカナンのphコントロールに変えましたが1週間見ても良くならず、病院へ連れていきました。

先生は、おしっこは少し膀胱に溜まってるね! ただ、数値も正常でエコーでも、結石など見当たらないとのことで、

一応抗生物質と、尿道を内側から拡げる薬?をもらい一週間飲ませました。

おしっこは、今は1日で10円玉くらいの大きさの塊(猫砂)を6回くらいポタポタとする感じです。

食欲もあり元気なので
一週間薬を飲ませたあと、もう少し様子を見てくださいと、もう一週間分、薬をもらい
今は最終に薬を飲ませて9日目くらいです。

ペットショップ経験者の友人もよくうちの猫を見てくれますが、
先生がゆうようにしてて問題ない。
グッタリもしてないから。
と言います。

今日は10円玉くらいのおしっこを一回のみで
フードも朝から半分しか食べてません。

おやつはがっつくのに今日はあまり食べません。朝まで様子を見て大丈夫でしょうか?

詳しい方よろしくお願いいたします。ちなみにまだ薬は残ってますが、明日朝一で病院いったほうがよいでしょうか?

A 回答 (6件)

追伸、完全室内飼いにされる事をオススメします。

猫は基本、本能的に具合の悪さを隠す習性があるので、様子見してる間に急変してしまう可能性が大きいと私自身も学びました。
    • good
    • 2

病院に関してはセカンドオピニオンで行かれたら?近所でペットショップや愛猫友達がいるなら紹介してもらうと良いのでは?

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!セカンドオピニオンはペット保険についてるんでしょうか?調べてみます。

ペットの買い付けや販売、ブリーダーもしていて、病院の処方にもある程度詳しい友人がいるんですが、

大丈夫!と言って意見を跳ねられます。病院にも着いていき、先生との話を聞いた上で、

大丈夫!といっています。半分一緒に世話をしてる状態なんです。

最近は毎日来て、様子を見てくれますが、大丈夫としかいいません。

信用してないわけじゃないんですが。。。

次、通院したときは血液検査を頼もうと思います。

セカンドオピニオン調べてみます。ありがとうございます

お礼日時:2017/09/07 21:58

猫は犬に比べて費用が抑えられるから飼った‥。



猫も意外とお金掛かりますよ。
泌尿器や腎臓の病気にもなりやすいし。

何も対策をせず、問題が起きてから病院へ連れて行き、1回の通院や入院で数万~10数万払うくらいなら、年1のワクチン5,000円(初年度2回)・健康診断(血液検査)5,000円~をやった方が安上がりです。

フロントラインもネットで購入してるなら、やめた方が良いですよ。
安いものは薬事法違反や輸入品等、色々と問題があります。
メーカー側もペットの安全の為にネットではなく動物病院での購入をすすめてます。

これからは猫ちゃんの為にしっかりお世話してあげて下さい。

まずは問題なく元気になりますように。
    • good
    • 1

ワクチンや普段の健康診断では病院に行っていないのですか?


健康診断は健康な時にやる尿検査や血液検査。
ワクチンや駆虫も必須ですが。

下部尿路は猫はぶり返しますし、徹底的に治療しないと、おしっこは甘く見ると死にます。
療養食も症状に合ったものを。下部尿路は各種ありますので。

とにかくおしっこは様子見などせず病院へ!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ワクチンや普段の健康診断は全く行ってません。
猫は好きですが、飼う余裕がないから飼ってませんでしたが、
友人が拾ってきて可哀想だし、引き取ってほしいということで、悩んだ結果猫なら費用もあまりかからないしと言われたんですが。。。
だいたい月に普段の飼育費用が6000円くらいまでに収まるように飼ってました。
こういう事態をあまり考えず。。。
責任もって猫の幸せを考えてあげないといけないですね。

お礼日時:2017/09/07 09:59

検査はエコーの他に何をしたのでしょうか?



尿検査をすれば膀胱炎かどうかはわかります。
抗生物質は副作用が出る子もいるので、むやみに飲ませない方が良いです。

うちの子も膀胱炎だと言われ抗生物質を処方されましたが、下痢になり病院を変えてちゃんと検査したら膀胱炎ではなく、結晶があったという事がありました。

獣医の診断に疑問があるのなら、病院を変えるしかありません。
私が質問者さんの立場なら病院を変え、すぐ連れて行きます。

それから、病院に行ったのは今回で3回とありますが、ワクチンはしてるのでしょうか?
外に出してるのなら(出してなくても)毎月のノミダニ・フィラリア予防はした方が良いですよ。

今後は猫ちゃんの健康管理の為に外には出さないで下さい。
外に出すから出たがるんです。
出さなければ元野良でも外には怖がって出たがりません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!本日朝起きたら10円玉くらいのおしっこを4つしてて、体調も変わらないようだったので、様子を見ることにしました。
尿検査はした上で膀胱も炎症は起きてないが、念のためと出されました。

病院は去勢をした近所の個人的な医院ではなく、隣の市のほとんどの医療処置が出来ると評判のところに連れていっています。
ワクチンはしたことがありません。

フロントラインだけ打っています。

猫は犬に比べて費用が抑えれるからと飼ったんですが、同じ生き物なんでしっかり世話をしないといけないですね。

お礼日時:2017/09/07 09:51

ちなみにphコントロールは、一応は自分の判断で切り替えるフードではなくて、


処方されてから(結石と診断されてから)あげるフードではあります。いわゆる処方食ですね。

特に0など、塩分が強いものについては、短期につかって別のものに切り替えるとか、
(水をたくさん飲むようにするために塩分が強めだけれど、長期に使うには適しないという
話も...腎臓などをいためてしまうリスクもありますし)
指示に従って変えていくほうがよいのかも。

いままで何度も結石になっているばあいなら、飼い主がどういう状態で
いまなにをあげればいいのか把握できているという可能性もありますが。

あと、尿が出ないという時に必ずしも結石とは限らないとは思います。
下部尿路疾患(いわゆる結石)のほか、膀胱炎かもしれず...
ほかにもなにか可能性はあるかもしれません。
腎臓が悪くても尿の量は減ったりしますし。もしそうだとしたらpHコントロールはよくないでしょう。

体調は見たところはおかしくないということなので、ないとは思いますが
ユリ科の植物などの中毒ということでも尿量が減ったりするみたいです。
(嘔吐とかそういうのがないのはよいことなんですが)

そもそも月に4回とはいえ、外に出しているので、そこでどのくらいの量を、どういう状態で
出しているのか(出してないのか)把握できないので、
もし病気の疑いがあるとしたら、夜中に出すというのはやめたほうが明確に
尿量などがわかるのではないでしょうか。
外に出す出さないについては、まあ色々と考え方や環境があると思うのですが、
病気の時(あるいは様子がおかしい時)に関しては、出たがっても出さないほうが、
把握はできると思います。

少なくとも尿が出ないというのは、尿毒症などにもなりかねないでしょうし、
とても心配なのですが、抗生物質というのはなにに対して出たのでしょうか?
膀胱炎かもしれないから一応出しておこうか、という感じでしょうか?
もし連れていけるなら病院に行ったほうがよいかもしれませんし、
それも可能でしたら、別の病院で診察してもらってもいいのかもしれません。

とにかく大したことがないといいですね、お大事に。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

早速詳しい回答ありがとうございます。

3週間前のおしっこの量が少ないなと思いはじめてからは、外には出してないです。

フードも病院でロイヤルカナンのphコントロールのままでよいと言われ、
薬は尿道を内側から拡げる薬?はピンク色をしています。

抗生物質は膀胱炎の可能性も考えてアモキクリア錠100というものです。

ユリ科も考えて
今日も友人が来てたので、聞いたんですが。

それはないわ!
そんなに先生が信用ならんかったら、質問者さんのように他の病院行け!言われました。

ここ何日か仕事にならず猫が死んだらペットロスになりそうですが、確かに周りの方からしたら
騒ぎすぎてウザいと思います。

ちなみに病院行ったのは
去勢のときと
シンキンになったときと
今回のみです。

お礼日時:2017/09/07 00:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!