アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

9/1 夕方帰宅後
17:30~18:30の間に10歳になる♂が気がついたら4回ほどトイレに出たり入ったりを繰り返していました
出ないのか?と思い確認したら排泄の形跡がなく昼間からであれば負担になってると思い医者に駆け込みました

前日まで問題なし 嘔吐なし 食欲も普段通り 特別変わった様子もなし
(ただ帰宅後短い時間での判断ですが)
今朝は覚えていないくらいなので変わったことはなかったと(昨日)

触診も特別膀胱は腫れて(たまって)いないので膀胱炎かと思います
つまっていれば膀胱も大きくなるから・・・

もし結石等であれば体調不良がでてくる
カテーテル通してみますか?
膀胱炎の処置して様子みますか?と言われ迷っていたら
膀胱炎の処置して様子みてみましょうということになり 注射と翌日からの投薬をもらい帰宅
結石 腎臓のことが頭から離れず・・・

帰宅後本人はスネて隠れていましたが 私が寝るまでの間トイレに入っていないと思います
(0時ごろかな?)

9/2 7:30過ぎ 5回トイレに入り小指爪大の血尿
あれ・・・血?程度ですがペレットにキラキラした結晶のようなものを確認
(素人目視ですが)
持っていきましたが 崩れるタイプの砂のため直後ではないとよく分からないのも事実

すぐにカテーテルを入れてくれたのですが
すんなりと入ったので石ではないと思うなぁ
膀胱炎の炎症で出血だと思うからもうちょっと様子見てくれと

本人は昨日と変わらずいたって普通
動かなくなるといわれても もともと動かないのでそこだけは分かりませんが・・・

カテーテルを入れた際、
シートに広がるおしっこをみて 普通より半分くらいの量が入っているのに
詰まっていないなら なぜ朝小指の爪程度しか出なかったのかが不思議です
残尿感でトイレにいくのは分かります
詰まっていなければ普通カラの状態なのではないでしょうか・・・?

フードのことも聞いたのですが特にまだいいよと言われました
情報が少なすぎてのことなのかわかりませんが・・・
私があげているものは伝えました

仕事終わって帰宅後 チョロっとおしっこが出たのは確認しました
その後汚れていたため 軽く拭いてやるとピンクのおしっことキラキラが・・・

以上のことを考えて 膀胱に入っているのに石などなく出ないことはあるのだろうか
排尿時に出ているキラキラは出てってる分には問題ないのだろうか
ということです
腎臓悪くなる前になんとしても 回復させたいです(泣

長くなりましたが アドバイスいただけますと助かります
(この子は兄弟なのでもう一匹います)

今まであげていたのは
7/19~
カッツフラッケン
カナガン
アーガイルディッシュ

2:1:1

8/30~
カッツフラッケン
アーガイルディッシュ
C&Pオーガニクス
2:1:1

カッツとアーガイルはPHが着いていたと思います

質問者からの補足コメント

  • 乱文でした すみません…

    要するに…検査はしていません
    (血液検査の話したらスルーでした私があいまいな言い方したからか?)

    キラキラが出たときの対応としてカテーテル
    すんなり入ったから石ではないだろうと診断

    ①詰まってないなら膀胱に尿はあるのになぜ尿が出ないのか
    (カテーテル通した時 通常の半量がシートに広がるのを見ました)
    ②排出されてる内は問題ないだろうと思ったのか
    (本人じゃないとわかりませんよね…)

    ってことです。
    今朝はキラキラ確認できませんでしたが ウンチが完全に水でした
    薬の所為かわかりませんが 帰宅後様子見てまた記載させてもらうかもですm(__)m

      補足日時:2015/09/03 16:22

A 回答 (4件)

えっと・・・。

ワンコの話ですか?人間の話ではないようですが

猫ちゃんですか?

ちなみに猫ちゃんでしたら、うちの子が膀胱炎の癖があるので

少しはわかります。

オシッコにキラキラしたもの、混ざりますね。

人間同様、膀胱にオシッコがなくても膀胱炎の場合

尿意を頻繁に感じます。

ですので、何度もトイレには行くのですが実際に溜まってないので

でない状態になります。

全くオシッコがでなければ、明らかにグッタリし食欲もなくなり

パッと見でおかしいと感じます。

虚勢されてるのであれば、尿路結石などになりやすいので

食事はPhコントロールなどを与えてください。

うちの子は一週間ほどの投薬で改善されてました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます

10歳猫♂去勢済みです

本人全然普通なんです
今朝は2.5ヵ月の子供たちと遊ぶくらい。

おしっこが出ない~小指の爪程度で
医者でカテーテルを入れた際
シートに広がるおしっこをみて 普段より半分くらいの量が流れてきました
なので不思議に思ったんです
医者が言うには石じゃないと思う
というのに なぜトイレで出ないのか
膀胱が空なら出ないのはわかります 残尿感でトイレもわかります
残ってるのに出ない 石でもない… 膀胱炎ででなくなることってあるのかなぁ?と…

Phコントロールで1週間ですか…
有難うございます!
参考にさせていただきますm(__)m

お礼日時:2015/09/03 15:31

あげていたのは、というとフードという事でしょうか?


フードがいかにいいフードであろうと、尿路関係の病気に配慮していようと
体質や環境などでも膀胱炎になることもあるので. . .

猫カテゴリなので、猫のお話でしょうか。
膀胱炎なのか、結石なのか、どちらもなのかというご心配なのでしょうか?
膀胱炎はうちの猫が経験したことがあり、先代の猫が結石経験をしていますが、
ここで「結石かも」とか「膀胱炎かも」と言っても、
なかなか. . . 病院で適切な処置をしていただかないと困りますよね。

ここで分を拝見する限りでは、ピンクに見えること、キラキラがみえるなどから
たぶん膀胱炎であり、いずれかの結石であろうと推察しますが、




潜血とか、結石の有無とか、病院ではチェックしてくださらなかったんでしょうか。
カテーテルがスムーズに入れば結石ではないというだけでしょうか?
処置してみますか、というまえに普通は、尿検査をしたら
膀胱炎なのか、結石でもストルバイトなのかシュウ酸なのかとか、
検査はなかったんでしょうか。
知人のところに、カテーテルがスムーズに通らない猫がいましたけれど
その場合何度も結石を(保護前に)繰り返していたために尿道が狭くなっていたのだろう、
という話でした。ということは、なりたてだったり初期だったりした場合
カテーテルの入り方で判断できないんじゃ???(できるのかもしれませんが私はそういう話は知らず)

病院が頼りない場合、30分以内に尿を届けられる病院はほかにありますか?
地域によると思うんですが、もしあるなら、別の病院でチェックをというのも考えられますね。
膀胱から直接採取したほうがベストなんでしょうけれど、もし体調や、色々なことで
連れて行きたくない場合でも、病院に連絡をしておいて、(できたら窓口で相談して採取キットをもらうとか。
スポイトといれる道具をいただけたりもします。場所によるかも)
採取したら30分以内の尿を届けてすぐに検査してもらうとか。

その場合、色々な家庭での採取方法があるので、検索してみてください。
(おたまとかペットシーツ裏返しとかいろいろあります)
尿が自力ではなかなか出ないとかだったら、やっぱり病院で直接とっていただいたほうがよいかもしれません。

http://www.kao.co.jp/nyantomo/care/disease/02.html

ここに結石についての記事を貼りつけておきます(一例)。
療養食とか、今のフードについてですが、結石だと言われてもし療養食にした場合とか、
療法食は水を飲ませるよう塩分を強くしてるものもありますし、長期にわたってあげると
腎臓へのダメージが心配、っていう場合もありますよね。普通
結晶が尿と出て来たら、大丈夫じゃない(すぐ病院で治療)だと思うのですが. . .
水を大量に飲んで、結石が膀胱から洗い流されるという考えも聞いたことはあるので、
獣医さんが、そういう考えという事でしょうか?

ご質問の、
>腎臓悪くなる前になんとしても 回復させたいです(泣、というのがよくわからなかったのですが. . .
結石だとしたら療養食を食べるとして、それを長期に使う場合腎臓へのダメージが考えられるので
心配ということでしょうか?それとも、腎臓を心配したいので療養食は与えたくないという事でしょうか。

まとめると、

●膀胱に入っているのに石などなく出ないことはあるのだろうか

粒子で顕微鏡だかなにかの検査によって、普通見えると思います。

●排尿時に出ているキラキラは出てってる分には問題ないのだろうか

出てきている状態でも私なら心配です。この段階で治療をちゃんと行ったほうが良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます

フードは一応Ph値が記載されていたので一応書いておきました(Ph6~6.5)

初日、血尿は見られず触診だけでした
問診等はありましたが本人至って普通で…

二日目に血尿があり再度行きカテーテルを入れ
こんなに簡単に入るから石ではないだろうといわれました

尿検査 血液検査していません
ってか私が言いましたが特別行われなかったです

>なりたてだったり初期だったりした場合
カテーテルの入り方で判断できないんじゃ???
→確かに おっしゃるとおりですよね…

>結石が膀胱から洗い流されるという考えも聞いたことはあるので、
獣医さんが、そういう考えという事でしょうか?
→帰宅後 相方に話したら↑の考えなのか?と指摘されました
そういう指示の医者もいるんですかね…
私はその時そこまで頭回らなかったです

>出てきている状態でも私なら心配です
→私も気になって仕方がないので もう一度落ち着いて聞いてみます

ありがとうございます

お礼日時:2015/09/03 15:42

血液検査・尿検査・画像診断を受けるほうがいいとおもいます。



膀胱に溜まったキラキラが出てきているとしたら、どこかにあった結石が崩れて出ているのかもしれません。血液も結石付近かもしれません。
また、結石により腎機能に悪影響があるとご心配なら、血液検査で判断してもらってください。2匹とも一度血液の検査をするほうがいいかもしれません。

①腎臓結石は腎臓内の結石
②尿管結石は腎臓と膀胱の間の結石
③尿道結石は膀胱から出口までの結石。(オスは尿路結石が多いです。現在の状況は導尿の結果、膀胱と尿道の間は詰まっていないので尿道結石ではないかもしれません。)

↓結石の種類(数種類ありますのでどれが該当するのかによって治療方法は異なるので、おしっこのPH検査も必要かと。。)
http://www.royalcanin.co.jp/new/health_nutrition …

①②は画像診断(エコーかX線など)でわかると思います。
動物病院なら正しく検査してもらえますし説明もあるはずです。

結石はPHコントロール食で治療するものと思われます。
↓ストルバイト(リン酸アンモニウムマグネシウム)結石とシュウ酸カルシウム結石用のエサの例です。
http://www.royalcanin.co.jp/vets/product_cats/Ur …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます

一応個人でできるPh紙で大人達はまめにチェックしていたのですが…
素人判断ですが常時6~7の色でした

今朝便が水になってしまったので 帰宅後おしっこの状態で連れて行こうかと思っているところです…

やはり検査してもらうのが安心できますよね

検査したくない?のか初日、話したらスルーされたので膀胱炎に確信があるのだろうと思ったのですが…

①②③の情報有難うございます
本当に無知でした

もう一度 行って(言)みます
ありがとうございます

お礼日時:2015/09/03 15:53

私の伝え方が悪かったようで



Phコントロールは普段の食事がすべてそうです。

毎日Phコントロールの1をあげています。

私の掛かり付けの獣医さんからは、

一生Phコントロールで通すように言われました。



うちの子が良くなったのは朝・昼・晩(無理であれば朝・晩)

に投与していたサワシリン(抗生物質)で1週間ほどで改善されました。



検査はまだとの事、是非とも精密検査を受けてあげてください。

うちの子の場合、私が神経質なので

尿検査・血液検査(とても精密なやつ)・レントゲン・エコー検査

で判断して頂きました。

血液検査で他の内蔵の問題なども見つかる事もありますし

何より、安心できますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます

やはり納得いくことをしてもらっての判断が安心になりますものね
とても勉強になりました

フードも含めてもう一度見直してみます!

お礼日時:2015/09/08 10:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!