アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

生後約1年半の雄の黒猫を飼っています(去勢ずみ)
先日トイレの様子が変だったので受診したところ膀胱炎と診断されました
尿検査の結果血液反応もあり肉眼では見分けられない程度の血尿が出ていました

元々野良だったのを保護した子なので生育歴などは不明ですが去年も同じ時期に血尿でしばらく通院しました
その時は真っ赤な鮮血に近い血尿だったのですぐに気がついたのですが‥今回はトイレの度に泣く以外は特に異変はなく念のための受診で発覚したためいつから症状があったのか自信がありません

たまたま今回は気がついたから良かったもののこれからまたなった時にすぐに異変を察知してやるかどうか不安です

野良猫だった時にあまり恵まれない環境にいたので我が家には来てからは幸せにしてやりたいといつも思っています


もし万が一症状を見逃して重度に進行してまうとどうなりますか?
違う病気に進んだり命を落とす可能性もありますか?

今後の参考のため猫の健康管理のコツを教えてください

A 回答 (2件)

尿道結石はありましたか?


血尿ということなので
多少あったとおもいますが

わたしの経験から
耳が熱くなる
肉球に汗をかく
トイレに出たり入ったり
物言いたげな上目つかい
などで発見したことがあります

自然と判るようになりますよ
あと腕の言い先生にかかったら再発しなかったこともあります(それまでは再発していたので)
専用のカリカリなどを食べさせてくださいね
    • good
    • 0

猫は水分をあまりとろうとしないので、冬は放っておくと膀胱炎になりやすいです。

予防のためのドライフードがあればいいですが、なければ缶詰タイプのえさに水をまぜて与えれば、自然と水分が摂取できるので、膀胱炎の治療には効果があります。下記サイトで膀胱炎についての過去の質問回答が読めます。29419番の回答文などが参考になります。
http://www.noah-vet.co.jp/soudan/cbbs_cat/srch.c …

膀胱炎になりやすい子は尿路結石にもなりやすいので注意が必要です。尿路結石では、吐き気があって、トイレに行くけどおしっこがでない、体温が下がるなどの症状が出ます。すぐに病院に行かないと一晩で急死する恐ろしい病気です。猫の死因でも上位にあるものです。予防としては、phコントロールとか、fus対応とかflutd対応と書かれた療法食を与えるといいです。下記サイトをよくお読みください。
http://plaza.rakuten.co.jp/osyarejyouzu/15000/
http://www.petgo.jp/store/others/category/vetfoo …
猫の病気では、体温が上がるものもありますが、下がるものも多いので注意が必要です。

下記過去ログの#3の回答に相談できるサイトがまとめてあります。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7755117.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!