
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
そりゃちょっとアニメキャラみたいな名前だとは思います。
でもNo.2の方へのお礼をみて、それくらいの意味を考えてつけたなら、深月 でいいと思います。
それに、由来が「好きな作家だから」とかでも、別にいいと思うんですよね。
最近は赤の他人がキラキラネームに眉を顰めすぎだと思います。子どもが大きくなって、私の名前はどういう意味?どう考えてつけたの?って聞かれた時、ちゃんと答えられる名前ならばいいと思う。
知り合いに「心太」君がいますが、親が何を考えてそういう名前にしたのか普通に想像がつくので、変な名前とは思いません。
ご回答ありがとうございます。
正直、皆さまのネガティヴな印象を聞けて、もう少し客観的に再考しようとは思っています。ただ、思ってたよりネガティヴな意見だったので、どうも自分はマタニティハイなのかDQN思考になっているのではと心配し始めたので、ポジティブな意見も頂けて、少し気持ちが楽になりました。sayakさんのおっしゃるように、子供に対する伝えたい思いを大切にしながら、改めて夫婦で考えてみます。ありがとうございます。
No.7
- 回答日時:
お名前に月の字を入れるのは
あまり好きではありません。
良い悪いと聞かれれば どちらでもないとは言いますが
個人的に
陰と陽に分けられる月と太陽
イメージ的にというより 世界中の闇を照らすものを
名前に付けるのは恐れ多い気がしています。
でも
お名前は親が我が子に対して初めてのプレゼントだと思います。
親の気持ちを優先に考えていいと思いますよ。
親として初めてのプレゼントが心のこもった思いあふれるものなら
どんな名前でも素晴らしいものだと思います。
深い心で闇のような中でも月のように神々しく光り輝いて
自分の道を照らしながら歩みを進めて大きく育ってほしい。
そんな思いがあふれていますものね。
なるほど、個人的に月の名前って素敵と思っていましたが、そういう意見もあるんですね。
深月が賛否ある名前だとわかり、質問してよかったです。主人がどうしても深月にしたいなら、きちんと意味と思いを考えていこうと思います。また他の候補についも検討していこうと思います。本当にありがとうございます。
No.6
- 回答日時:
みづきちゃんorみつきちゃんと読めました。
特に難読でもないですし、趣のあるいい名前だと私は思いましたよ(^^) 美月もいいですが、深月の方がインパクトがあり、忘れないかも。肯定的な意見で、とても嬉しかったです。ありがとうございます。
主人もまさに同じことを言っておりました。深月に子供を大切に思う気持ちと意味がきちんと籠められるのならば、付けてもよい名前なのかなと思い始めました。
No.5
- 回答日時:
イマドキの日本人として「みづき」という読み自体に違和感は無い。
また、「月=静かに見守る存在」という時事ネタもあるし・・・>それとも子供の名前に可愛いと思いますか?
「可愛い」かどうかではなく、「許容範囲」だな。
さずがに、「心太」は、読みはともかく、普通に”ところてん”が思い浮かぶ漢字の組み合わせなので、子供の将来のことを考えるとちょっと萎えるなぁとは思いますが・・・
ご回答ありがとうございます。
私個人は月の入った名前の子をとても素敵だと思います、主人が思った以上に深月を気に入っていたので、いきなり否定するのはやめ、候補の一つとして、もう少し考えていこうと思います。
No.2
- 回答日時:
で、親から娘に対して、深月という造語を命名するだけの含蓄に富んだ深いエピソードはあるのかね?
古い価値観として「深」も「月」も忌み言葉であるし、
文字の意味するものが、深いし重たいし沈むし溺れるし暗いし陰だし夜だしで、
よっぽどの好印象なエピソードが無いと、明るい意味を持てない字面なのだけれど。
深いとかつけちゃって、特に深い意味がないって一番浅薄だよね。
そういう文字にまつわる色んなことを考慮して、相手に思いが伝わり、読みやすく、覚えやすい命名がいい名前。
ペンネームとかアニメネームはキャラの生き方が確定した名前だから。
辻村深月はミステリ作家だから名乗るミステリアスな名前な訳で、喜劇作家だったなら観月とか美月とか名乗るでしょうよ。
生まれてくる子供に人生80年分のキャラブレを考慮しないのは、命名としてはどうかな?
貴重なご意見ありがとうございます。
もともと私は太陽より月の方が好きで、自分だけの力ではなく、色んな人のおかげで光り輝いているイメージが好きでした。主人は思慮深くてみんなを温かく見守るような子に育って欲しいという気持ちで深月にしてはと言い、それは素敵だなと思っていました。
しかしいざ名付けするとなると本当に難しいですね、色々悩んで考えて話し合ったのに、結果、暗い、重たい、深い意味がないと思われては、本末転倒ですよね。もう一度主人と話し合ってみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 文学・小説 おすすめの恋愛小説を探しています。 3 2022/08/06 22:49
- Web・クリエイティブ 創作活動について質問です。 ・自分が過去に虐められたり人間関係で悩んで部活やクラスで孤立した経験等を 2 2022/10/10 22:14
- 出産 すみれという名前の漢字 7 2022/05/14 23:22
- その他(妊娠・出産・子育て) キラキラネームでしょうか? 11 2023/08/09 09:52
- 友達・仲間 友達からお似合いと言われた 1 2022/08/04 23:56
- その他(妊娠・出産・子育て) もうすぐ生まれる子供の名前が決まらない(男の子×2) 7 2023/07/14 16:34
- その他(妊娠・出産・子育て) 娘に晴菜と言う名前を付ける予定です 8 2022/04/27 16:17
- その他(妊娠・出産・子育て) これから産まれてくる女の子の名前で迷っています。 候補は「依茉(えま)」か「乃愛(のあ)」なのですが 5 2023/06/07 23:52
- その他(恋愛相談) LINEが止まらない女性 6 2023/04/05 22:56
- 猫 「地域ねこ活動」をはじめようと思っています。チラシや看板を作るのに、本名ではなく、可愛い名前、ペンネ 2 2023/03/18 10:00
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
母とセックス。悩んでいます・・・
セックスレス
-
母とセックスしたい
風俗
-
-
4
※ 女性器についての質問です。若干 生々しいのでご注意ください女性の股について質問です。 大変
セックスレス
-
5
名前のふりがなについて
その他(教育・科学・学問)
-
6
今度生まれる次男の名前について・・・
避妊
-
7
光希という名前…性別はどちらの印象ですか??
その他(妊娠・出産・子育て)
-
8
旦那を恨んでます。
その他(妊娠・出産・子育て)
-
9
普通の夫婦はクンニとかフェラチオとかするのでしょうか? 私は8年間結婚生活をして別れた妻にフェラチオ
その他(性の悩み)
-
10
改名したいです。 私の名前は「月」です。るな、と読みます。 最近だと珍しくはないですが、所謂キラキラ
その他(家族・家庭)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
名付けについて。
-
皐って名前どう思いますか?
-
宵という名前、とても素敵だと...
-
かすみ・なごみなどの名前を付...
-
「春夏秋冬」を名付けに使うの...
-
10月に男の子を出産する妊婦で...
-
子供の名前 「凜」か「凛」ど...
-
全角って?
-
「ユナ」という名前に口を挟む...
-
女性の名前で「容子さん」とい...
-
女の子の名前を 一華 いちか に...
-
子どもにつけた名前を後悔して...
-
「桜子」という名前を付けたい...
-
日本でも海外でも通じる名前を...
-
名付けに後悔してしまいます
-
夏恋(かれん) 夏鈴(かりん) 夏...
-
子供の名前が好きになれない
-
赤ちゃんの名付け
-
旦那を恨んでます。
-
漢字に詳しい方、『碧』という...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
子供の名前 「凜」か「凛」ど...
-
女の子の名前を 一華 いちか に...
-
子供の名付けに後悔しています...
-
旦那を恨んでます。
-
「春夏秋冬」を名付けに使うの...
-
全角って?
-
10月に男の子を出産する妊婦で...
-
名付けに後悔してしまいます
-
娘に名前で「花鈴(かりん)」とつ...
-
出産したばかりの子供の名前、...
-
「ユナ」という名前に口を挟む...
-
娘にゆうなと名付けました。優...
-
かすみ・なごみなどの名前を付...
-
皐って名前どう思いますか?
-
宵という名前、とても素敵だと...
-
漢字に詳しい方、『碧』という...
-
子供の名づけ。【日菜】か【陽...
-
女の子の名付けに深月ってどう...
-
子供の名前が好きになれない
-
子どもにつけた名前を後悔して...
おすすめ情報
皆さま、色々お返事ありがとうございます、結局、深月はやめましたが、ご意見とても参考になりました!