メモのコツを教えてください!

ナビの操作が走行中できません。助手席の人間が操作します。おせっかいです。
開発者は「いったい何を考えているのでしょうか?」
また、どうしてそんなに使いにくくするのでしょうか?
くさいものに蓋、式で困ります。
このような仕様になっていないメーカーってあるのでしょうか?

A 回答 (10件)

基本的にはすべてのカーナビがそうなってます。


助手席の人が操作するのが前提ではないからです。
助手席に誰も乗っていない場合は想定できても、運転席に誰も乗っていない場合は想定できないでしょ?(運転席に誰も乗っていない場合は運行できないので)
発信する前に目的地を設定すれば音声ガイダンスだけは途切れないはずです。
まあ、走行中も機能が途切れないようにするアダプターなどは市販されてますが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
助手席の人がいれば、助手席の人が操作しますので、操作できるようにしていてほしいのです。

お礼日時:2004/09/08 18:40

人というのは、使えるものは、どんなに規制しても、使える状態になっていれば使ってしまうものです。



臭いものに蓋、ではなく、走行中に使用する際の脇見の可能性を排除するというふうに考えてはいかがですか?

実際には、メーカー出荷状態でおかしな操作が可能だった場合に、監督官庁(国土交通省)まで責任が及ぶ可能性を排除している意味もありますけどね。

余談ですが、走行中にもかかわらず、純正ナビの車両停止信号を騙して発生させるアダプタをつけたり、改造した場合、電動スライドドアの安全装置まで騙されてしまい、走行中に開いてしまうこともあるので、大変な目に会いますよ。(実際に、子供が車から転落して死んでます。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
助手席の乗っていて、操作できないのでつらい思いをしました。

お礼日時:2004/09/08 18:44

もう10年以上前になりますが、初めてナビをつけて、うきうき操作しながら運転していたら...。


交差店の横から来たバイクに気がつかず、あやうく事故になるところでした。(ブレーキを引かずに操作できるように細工していました)
自分ではそんなによそ見をしていたつもりはなかったのですが、やはり操作に気が行っていたんでしょうね (>_<)

最近は運転中の携帯も、注意力が散漫になることから取り締まられてますよね。(自戒も含めて)運転中は運転に集中しましょう。事故が起こってからでは遅いですからね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
運転中に操作をしたいのではなく、助手席に乗っていて、操作できないので、困ってしまったのです。

お礼日時:2004/09/08 18:45

市販のナビであればちょっとした知識ですぐに解除できますがメーカー製の購入時にオプションで装着したようなものは簡単には解除できません。

(3万くらいのキットが必要です)
これは旧運輸省時代に各メーカーへの通達がありました。またナビの位置も目線の移動が最小限に・・・とのことで最近の車は昔のように下の方にオーディオスペースがあるクルマはほとんどありません。

ディーラーでナビの運転中の操作をできるようにした走行中にテレビを見られるようにするのもNGです。法律違反になるわけではないですが、事故を起こした場合でもディーラーは一切責任を取りません。中には無責任に「簡単にできますよ」といってしまうディーラーも存在しますがそういったディーラーは○菱のようないい加減な対応と何ら変わりがありません。

それくらい厳しい圧力を国がメーカーにかけています。でも社外品については一切、そういったことはないですしカー用品店にディーラーのような圧力がかかることもありません。おかしなことですが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
助手席に乗っているとき、ナビ操作がしたかったのですができなかったので、困ってしまいました。

お礼日時:2004/09/08 18:47

>開発者は「いったい何を考えているのでしょうか?」



 安全運転を考えてます。

>このような仕様になっていないメーカーってあるのでしょうか?

 ないです。

操作する方法として

・アダプターがあればそれをつける
・サイドブレーキをブレーキにならない程度にかける
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
助手席に座っていて、ナビ操作ができないので苦労しました。

お礼日時:2004/09/08 18:48

補足します。



平成11年の法改正により、携帯電話や自動車電話の走行中の使用の禁止、及びカーナビゲーションの画面を走行中に注視することが禁止されました。
この違反によって交通事故等を起こすなど、道路交通に具体的危険を生じさせた場合は、罰則(3ケ月以内の懲役又は5万円以下の罰金)、反則金(大型12,000円、普通9,000円、二輪7,000円、原付6,000円)、違反点数(2点)の対象とされます。

カーナビ画面を見ずに操作することは実質できないので、法で規制されてることを出来るように放置しておくことはPL法の絡みもありメーカーとしては出来ません。助手席にはどんなときも必ず人は乗せる、その人が必ず操作するという保証は誰にも出来ないはずですので不特定多数を相手に販売するメーカーとしては最低限走行中に乗車しているはずの運転手が操作することを想定して走行中の操作が出来ないようにして販売するしかないでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
たとえば、助手席側のドア側に押しスイッチがあり、それを押しながらだと、操作できるとか、いろいろ考えられると思います。

お礼日時:2004/09/08 18:50

多分、純正のナビですね。

純正は収まりはいいんですけど制約は多いようです。
僕が付けている後付けのナビなら、走行中でも出来ますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
盗難を考えて純正にしています。
後付だと、どうもおさまりも良くなくて・・・。

お礼日時:2004/09/08 18:51

 面倒なのは確かですね。

でも、運転中の操作で現実に事故が多発したという経緯もあるんですよ。メーカーとしては、カーナビが原因による事故は是非とも避けたいですから(PL法の観点からも)、当然の処置だと思います。

 どうしても運転中の操作がしたいのであれば、その方法は比較的簡単です。ネットで検索すればいくらでも出てくるはずなので、調べてみたらいかがでしょうか?当然実施するかどうかは自己責任ですが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2004/09/08 18:52

こんばんわ。


うちの車も走行中はナビの操作ができません。
それは運転者&助手席に問わず、全く出来ません。
ディーラーに聞きましたら フットブレーキを踏んでないと使えないようになっている……とのことでした。
 ですから信号待ちを利用してチョイチョイと……。
またカーTV(純正オプション)は、ハンドブレーキを
引いた状態でないと映らないようになっています。
 本当に不便ですが、いずれも脇見運転による事故を防ぐ
ため……と整備士さんに言われ、いずれも解除は出来るのだけど、ディーラーでは請け負えないと言われました。
 TVの方は、市販のキットで映るようにして、カーナビの方はまだそのままです。
 また、当方トヨタ車ですが新車納車後、1週間ほどで ぶつけられた時、現場検証でTV、カーナビの操作がないかどうか、婦警さんに何度も聞かれました。
 (直線で脇を突っ込まれたんで、当方の前方不注意は関係ないと思うのですが……)
 特に規制する法律等はないと思いますが、それだけ事故が多いのでは?と推察しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2004/09/08 18:53

運転者が走行中に操作をできないってことですか?


走っている最中に操作したら危険なのでダメって
事ですよね。
車載テレビもメーカー純正だと走行中は見れない
場合が多いですよ

どうしても運転者が操作したい場合は
音声で操作するタイプじゃないとダメなんじゃないですかね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
助手席に乗っていて操作できないので苦労しました。

お礼日時:2004/09/08 18:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報