dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

半径r=6、中心角θ=3/4πのおうぎ形の弧の長さlと面積Sを求めなさい。という問題を解いたのですが、答えがあっているのか不安なので確認をお願いします。

l=rθ =6×3/4π
=1/2π

S=1/2r^2θ =1/2×6^2×3/4π
=108/8π
=7/2π



間違ってたら指導をお願いします。

A 回答 (1件)

l=rθ =6×3/4π


が、なんで
=1/2π
になるの?

L = rθ = 6 × (3/4)π= (9/2)π

S = (1/2) × r^2 × θ = (1/2) × 6^2 × (3/4)π = (108/8)π = (27/2)π

質問者さんは「分数のかけ算」という小学校レベルの計算を間違えているようですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!