dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

仮想通貨で運用したく、国内と海外取引所も利用してみたいとも思うのですが、海外開設だと全て英語なので開設や使い方などがわから前進出来ずにいます。本屋で、海外取引所マヌュアル日本語解説版なるものがあればと探してはみるも、仮想通貨自体の本はまだ本屋さんには出回ってない模様です。 海外取引所国内取引所などとりまとめで開設のサポートしてもらえるようなセミナーなど開催されてるのでしょうか?? ちなみに、ポラニエックス、ビットバンク、ザイフ、ビットフライヤーなどです。

A 回答 (2件)

取引所程度の英語が一人でわからないなら、海外での取引所の使用はオススメしない。


あえていうならbinanceとかkrakenでも日本語対応してる場所くらいにしたらと思う。

トラブった時にチケット切っても返事がなかったり、適当な対応して金がなくなっても自分でどうにもできない人がやっていけるとも思えないんだけどね。

サポート代行とかで安い金でもとって個人でやったらもうかるのかな笑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。コインチェックは利用しているのですが、手数料はやはり海外取引所と比べると高いので、少し海外取引所も冒険してみたいと思ったのですが、最初わのスタートでつまづいちゃってます!

お礼日時:2017/09/11 22:06

日本語でサービスを提供しているサイトは既に複数ありますし、関連書籍もたくさん発刊されています。


上記に挙げられたサイトもクリック一つで完全日本語対応しているサイトがあります。
情報収集力に疑問のある貴方に仮想通貨で資産運用が出来るのか心配です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!