dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今までドコモ光の1ギガのプランで使っていて、今度賃貸契約を結んだマンションで光を使うとなるとVDSLでしか無理らしく100メガの契約しかできません
そしてマンション自体でJ:comを契約しているみたいで320メガのプランを半額で契約できるそうで(ドコモと変わらない値段)
実際光の100メガとケーブルテレビの320メガだったら速さや安定しているのはどちらでしょうか?
皆さん教えてください

A 回答 (2件)

ドコモ光の1Gbpsは、FTTH。


VDSLは、FTTBで、マンション内だけメタル回線
J:COMは、FTTNとなり、ある程度近くまでは、光ファイバーで宅内までは、同軸ケーブル

理論的に言えば、FTTHには劣るが、FTTBの方が速度が出やすい。
VDSLだから、ノイズにより左右されますので、実際にどれぐらい出るかは使ってみなければ分からない部分が多いです。

ただ、J:COMって評判はあまりよくないようですので。メンテナンスが多いとか速度が遅いとか。
ただ速度については、ISPにかなり左右されることですので。
オンラインゲームなりをすることを目的とするなら、J:COMはよくないようですので
    • good
    • 0

いずれもベストエフォートのはずなので、


後は周囲の回線加入者の数、ISPのバックボーン帯域と利用者数、
等に影響します。

なお、「ドコモ光の1ギガのプラン」とは言っても、貴方の宅内機器や実質通信速度は1Gでは無い筈です。
そんな速度処理は汎用PCや一般ユーザーには無理でしょう。
VDSL100Mでも、実用上不足するアプリは殆ど無い筈です。
名前だけにとらわれると経費無駄払いにもなり、危険です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!