No.2
- 回答日時:
>点数を数える時の「点」は助数詞ではなく、何になるのでしょうか?
答えになっているかは分かりませんが
単位かなと思います
100g、100cm、100点
みたいな
国語の先生でもなんでもないので
合っているかは分かりません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 日本語 「~人」と「~名」の使い分け 2 2022/06/02 11:59
- 中国語 中国語には日本語にある助詞・助動詞などがないのですか 4 2023/07/23 10:05
- 日本語 【至急】国語 助詞 どうなろうとしらないよ。 の「と」は助詞は何でしょうか? (逆接、仮定、仮定の逆 3 2022/11/15 15:15
- 英語 「不定冠詞+名詞+of」等の不定冠詞"a"の役割や意味について 3 2022/11/18 09:23
- 日本語 学校文法による「助動詞」の問題点 4 2023/01/13 15:31
- 英語 英訳の質問です 2 2023/01/08 09:30
- 英語 複数の形容詞に派生した抽象名詞の「of+抽象名詞」がどの形容詞の意味になるのかの傾向と理由について 3 2023/08/10 03:56
- 英語 提示文の名詞の副詞的用法(副詞的目的格)の共通点・分類名について 4 2022/09/09 09:45
- その他(言語学・言語) 【 古文 助動詞 やうなり 】 1 2023/02/23 08:19
- 英語 従位接続詞について 1 2022/12/31 11:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京で一人暮らしをしている大...
-
「」(かぎかっこ)と『』(二重か...
-
今朝からムラムラして寂しくて...
-
「○○が肝」という用法について
-
高校受験 国語 長文読解
-
中1修学旅行でちんこの長さが気...
-
煩悩
-
【至急】0.1.2.3.4.の5個の数字...
-
創価学会 唄題を唱える時、数珠...
-
広辞苑無料検索
-
フグの肝
-
言語力って全ての能力の基礎に...
-
中学2年の数学の難しい難問が載...
-
キョロキョロ、回りの人を見ま...
-
人生経験からもっとも頷ける言...
-
話が通じる人と通じない人について
-
おせっかいにイライラ
-
年寄り女性ドライバーってブレ...
-
ぼくは今38才です。 20代の、い...
-
中3国語の問題です。 「いいも...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京で一人暮らしをしている大...
-
「」(かぎかっこ)と『』(二重か...
-
「○○が肝」という用法について
-
エクセルで平均年齢や平均勤続...
-
キョロキョロ、回りの人を見ま...
-
今、走れメロスを国語の授業で...
-
数個とは何個ぐらいを表しますか
-
【至急】0.1.2.3.4.の5個の数字...
-
煩悩の塊ってどういう意味です...
-
走れメロスで 「一人の少女が、...
-
50代になっても中高生の筆下...
-
私は、今まで締まりの良い女性...
-
今朝からムラムラして寂しくて...
-
行為の際に妻が痛いと嫌がる
-
休肝日の反対表現は?
-
この言葉の意味について
-
創価学会 唄題を唱える時、数珠...
-
テストの点が・・・
-
○周年 数え方
-
一つだけ願いが叶うとしたら、...
おすすめ情報
すみません…。点数を数える時の「点」は助数詞ではなく、何になるのでしょうか?