重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

「なるたけ」「なるだけ」
時々使っている人がいるのですが
強い違和感を覚えます。

意味は「なるべく」「できるだけ」のようです。

このふたつが組み合わさった語のようですが、
これは正しい日本語なのでしょうか?
どこかの方言なのでしょうか?

A 回答 (1件)

成る丈ですね・・国語辞典を引けば出てきますよ。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

さっそくのご回答ありがとうございます。
正しい言葉なんですね。
(先に辞書を引けばよかったです。お恥ずかしいです)
ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/09 11:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!