

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
BSデジタル、CSデジタル、スカパー110度は同じパラボラアンテナを使います(1つのアンテナでOK)から引込み線も1本です、地上デジタルはUHF波ですからアンテナは別途必要です、引込み線は先ほどのBS・・・と混合できますから両方で1本です。
CATVはVHFなのでこれも別アンテナですが先ほどの引込み線に混合できます、と言うことで1本の引込み線に3つの電波が流せます。スカパーだけはアンテナの方向が違いますしコンバーターの電源も違いますから上記のケーブルに混合することは出来ません。
アンテナは屋根から引き込みますそして天井裏で各部屋に分配します、そうすれば各部屋で地上波デジタル、BSデジタル、CSデジタル、CATV、スカパー110度の受信が出来ます。

No.1
- 回答日時:
テレビについて、一例として。
参考URLのメディアの欄を見てみると、対応する放送が分かります。一台でいくつかの放送が見られます。スカパーチューナーは別にいりますね。
アンテナは、地上デジタル(UHF)とBSCSデジタルとスカパーの3種類いりますね。
配線は、混合器でまとめて持ってきて、分波器で各部屋に分ければいいですね。
CSデジタルというのは、スカパー110度のことですね。
CATVはケーブルテレビなので、契約すれば地上波からデジタル放送までたくさんの放送が見られますね。アンテナは要りませんが専用チューナーはいります。地域にケーブルテレビの会社がなければだめですが。
参考URL:http://www.toshiba.co.jp/product/tv/product/digi …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラジカセのFMアンテナで
-
BSアンテナっ正しく設置、繋げ...
-
確認依頼 テレビアンテナケーブル
-
30年前のBSアンテナで現在のBS...
-
ペンダントアンテナ 中華製の壁...
-
BSアンテナとスカパーのアンテ...
-
BS(アンテナ?)を設置していな...
-
屋外用AMアンテナについて
-
FMのアンテナ端子にTV用のアン...
-
テレビのアンテナ線が台風で抜...
-
ノートパソコンに内蔵されてい...
-
エアバンドの受信性能
-
大型液晶テレビの2階への搬送に...
-
ラジオに触っていないと雑音が...
-
LANジャックの取り付けで
-
マウスを動かすとスピーカーか...
-
マンションの避難経路である蹴...
-
テレビ映像について
-
真空管AMラジオのアンテナコイ...
-
サウンドレコーダーで録音した...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
FMのアンテナ端子にTV用のアン...
-
ボイジャーと無線通信についてね
-
BSアンテナっ正しく設置、繋げ...
-
コンポのFMアンテナ端子に同軸...
-
ノートパソコンに内蔵されてい...
-
家のテレビのアンテナをカーナ...
-
30年前のBSアンテナで現在のBS...
-
DIGA接続時だけBS/CSが映らない。
-
針金アンテナ…
-
アンテナの抵抗値について
-
ベランダに設置できるラジオ短...
-
①LS306じゃなくてLS206かLS206T...
-
FMとテレビのアンテナ線の共用...
-
BS(アンテナ?)を設置していな...
-
遠距離受信に適する史上最強地...
-
同軸ケーブル 75オーム
-
BSアンテナとスカパーのアンテ...
-
ラジカセのFMアンテナで
-
fm簡易アンテナをなくした
-
マスプロ PK4065 地デジ ブース...
おすすめ情報