dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

親の誕生日は住民票をとればわかりますか?

質問者からの補足コメント

  • 諸事情で親に聞けません。
    自分の住民票をとればわかるのでしょうか?
    それとも親の住民票をくださいというのでしょうか?
    お返事お待ちしております。

      補足日時:2017/09/26 08:50
  • 世帯は違います。
    どうか宜しくお願い致します。

      補足日時:2017/09/26 08:59

A 回答 (3件)

住民票は、世帯が違うと委任状が必要になります。


親御さんの戸籍抄本ならあなたは直系卑属になるので委任状なしに取得できますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございます!
助かりました。
戸籍で役所でとりよせたいとおもいます!

お礼日時:2017/09/26 09:21

親に聞けない情報なら、もう親子ではなく危険人物とみられますよね。


何か悪いことをしようとするからでしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえ、なんとなく親を知りたいだけです。親が離婚していて、家族がバラバラですが、介護の話しが人づてにきたもので。。。
どのくらいの年齢になっているのか知りたいと思いました。

お礼日時:2017/09/26 09:07

親の住民票ですが、あなたと住所が一緒なら住民謄本を取れば同じ世帯の人全員が載りますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事有難うございます。
世帯が違います。。。
無理ですかね。。。
お返事有難うございました!

お礼日時:2017/09/26 08:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています