dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の友達は、好きな人の前でその人のことが好き!って簡単に言えちゃうんです。結婚しよう!!とか・・・・。付き合ってもいないのに。

でも私は、好きな人の前だとすぐあがってしまって、好きなどと言うのははおろか、目を合わせると顔が固まるのが自分で分かるくらい緊張してしまうんです。
こんなんじゃ何も進展があるはずがないとわかっているのに、なのに緊張してしまうんです。

緊張しない方法・緊張していてもうまく会話が進む方法とか、何かあったら教えてください。
ちなみに私は中学3年生です。私よりもはるかに長く人生を歩んできた方からの納得できるアドバイスをまっています。
よろしくお願いします★

A 回答 (3件)

好きな人には自分をよく見せようと緊張するのだと思います。


それに好きな人の前では頭真っ白になりますよね。

私の場合そんなときには自分の失敗談を話してました。
「レンタルビデオを返しにいったら中身を入れ忘れてて・・・」
「買い物しようと街まで出かけたら財布を忘れて・・・」
みたいな他愛のないことでいいと思います。
自分の失敗談は自分が一番詳しいので話題は豊富です。

またポイントは自分の失敗談をしたあとに「そんなことってない?」と
相手にも同じような失敗談がないかどうか聞いてみることです。
同じような失敗は誰でもしていますので多分「あるある」といった回答が帰ってきます。


彼の失敗談なんかも聞けるようになってくると
自然にお互いの会話が見つかりますし、
もっと彼を身近に感じるようになるのではないでしょうか?


参考URLは例の電車男さんのものですが、
男心をうまく表しています。

参考URL:http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Aquarius/707 …
    • good
    • 0

こんにちわ☆


まさに青春真っ盛りと言った感じですね☆

そうですね、上がってしまうのは仕方ないでしょう。
それだけ、彼の事が好きな証拠です。
上がる・上がらないと言うのは、本当に個人差・性格に違いが出ます。それがいいか悪いかは、その相手の感じ方によっても違うので、一概に言えません。

あたしの場合、男友達が多いせいか、質問者さまの友人と同じように、冗談交じりで言えてしまうタイプです。でも、それはあくまで冗談であって、本当に気持ちを伝えたい時は、真剣に言いますよ。きっと、お友達もそうかと思います。

緊張しない方法・・・質問者様の性格にもよりますが、その彼とお友達になってみるとかは、どうでしょう?
より近い関係になれば、お話も出来るし遊びにもいけるかと思います。ようは、「友達からの関係」ですね。ただ、デメリットとして、本当に告白しようと思った時に、彼が完全に友達だと思ってしまっていれば、告白しても「お友達で」となってしまいがちです。
距離を近づける為には、「会話」が不可欠です。
いかに自分の事を相手に知ってもらえるかによっては、今後の関係は変わっていくかと思います。

現在、中学3年生となると、高校が離れてしまえば余計に距離は離れてしまいます。その前に、彼との距離を出来るだけ縮めて、今後につなげて下さい☆

まだまだお若いですから、これからたくさん素敵な恋愛をして下さいね☆ミ
    • good
    • 0

長い人生の中で、恥ずかしさや照れが減ってきます。



今はガチガチになっている方がいいと思いますよ。

何でもそうですが、経験と
「恥ずかしくない!!」という気持ちがあれば、克服できますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A