
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
>福岡空港から武蔵野美大、多磨美、東京造形大に1泊2日で見学に行きたいと思って
おりますが、羽田がいいのか成田がいいのか、
はなことばはら様が訪問予定の大学は多摩美術大学の上野毛(かみのげ)キャンパス以外は
何れも東京の多摩地域にあります。八王子駅からも成田空港へのリムジンバスが出ていますが
京王八王子駅発の最終便が午後2時の上、福岡行きのジェットスターが出る、第3ターミナルまで
2時間40分もかかりますので、実質、羽田空港の一択です。
>どの順番で行くといいのか教えていただきたい
福岡空港を朝7時台に出る便に乗れば、午前10時半位には多摩美術大学の(注1)上野毛
キャンパスに着くと思いますので、午前中は、そこを見学し、隣の二子玉川(ふたこたまがわ)で
昼食を取り、午後、東京造形大学を見学。多摩地域のホテルに1泊し、翌日は通勤ラッシュの時間を
過ぎてから、武蔵野美術大学を見学。午後、羽田空港へ移動し福岡に戻ると言うのは
どうでしょうか?
福岡空港7時00分発→(スターフライヤー040便)→羽田空港8時40分着
羽田空港(注2)国内線第2ターミナル9時15分発→(リムジンバス)→二子玉川駅10時10分頃
http://www.keikyu-bus.co.jp/airport/h-nikotama/
二子玉川→(3番線からの各駅停車大井町行きで1駅。4番線は渋谷・都心方面行き)→上野毛
上野毛→(溝の口行き)→二子玉川又は溝の口→(急行又は準急中央林間行き)→長津田
長津田→(横浜線快速八王子行き)→相原→(徒歩又はスクールバス)→東京造形大学
(注1)多摩美術大学は学部により、上野毛キャンパスで学ぶ場合と八王子キャンパスで
学ぶ場合がありますので、自分の志望学部がどちらにあるのかを確認して下さい。
(注2)スターフライヤー(SFJ)福岡⇔羽田線の羽田空港の使用ターミナルは
10月29日(日)から現在の国内線第2ターミナルから国内線第1ターミナルに
変更されます。https://www.starflyer.jp/news/2017/news_20170713 …
No.1
- 回答日時:
まず見学されたい各大学のキャンパスの場所(住所)と最寄り駅を確認しましょう。
http://www.musabi.ac.jp/access/
http://www.tamabi.ac.jp/access/
http://www.zokei.ac.jp/university/access/
それと両空港の5カ所を地図上で確認しましょう。
そうすれば羽田が便利そうか成田が便利そうかがビジュアルでわかります。
キャンパスの場所は東京都下が主ですから成田は不便です。料金優先なら成田。時間優先なら羽田ですね。
また、両空港の駅と各大学の最寄り駅との間、各大学の最寄り駅間の鉄道移動は以下のようなWebサイトで調べる事が出来ます。
http://www.ekikara.jp/
http://ekitan.com/
初日に空港到着時間、2日目の空港出発時間と宿の場所を加味してルートを検討されるとよいでしょう。
参考まで。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電車・路線・地下鉄 はじめての7月中旬に東京に行きます。 1日目 成田空港に朝9時30分に到着し、成田空港→明治神宮→ス 6 2023/05/01 12:06
- 電車・路線・地下鉄 朝!羽田空港から中野まで早く行きたいです。 10 2022/09/04 14:36
- 飛行機・空港 三流ビジネスマンのために羽田増便はやめてもらいたいですね? 6 2023/05/26 00:22
- 電車・路線・地下鉄 明日、福岡から飛行機で中野サンプラザまで行く予定です。 それで、羽田空港から、神田駅経由で中野駅まで 3 2022/10/07 09:56
- 飛行機・空港 飛行機について 8/16お昼頃から東京(成田空港)▶︎福岡の予定となっております。天気アプリ見る限り 3 2023/08/11 01:29
- その他(交通機関・地図) なんで関西の交通網って天国状態なの? 1 2022/04/16 06:57
- 大学・短大 むかつく人種 1 2022/11/19 00:58
- 飛行機・空港 思ったんですが羽田(東京国際空港?)や成田空港からセントレアまたはセントレアから羽田や成田空港に行く 5 2023/06/12 22:31
- 飛行機・空港 ハブ空港は対馬上県あたりでも良いですね? 9 2023/07/17 11:59
- 飛行機・空港 国内線を減便してもらえませんか? 5 2023/05/14 15:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
至急!! 明日修学旅行に飛行機...
-
空港の預け荷物を間違って持っ...
-
日本人がヨーロッパ内を飛行機...
-
運航国数が世界で一番多い空港...
-
LIVEに行くのですが その際、空...
-
茨城空港、開港7年で見せ始めた...
-
LCCの機内食はどのような流れで...
-
フライトスケジュールについて
-
手荷物検査でファスナー付きの...
-
青森~成田(~グアム)の格安移...
-
羽田空港駐車場の予約満車、3連...
-
空港お迎えプレート
-
大きな空港内の飲食店て、宣伝...
-
成田国際空港に、娘(小5)を連れ...
-
鉄道駅より空港の方が華やかで...
-
群馬から成田空港までの自動車...
-
ピーチは、機内持ち込みできる...
-
アメリカから日本の便で、瓶詰...
-
飛行機の気圧で買ったお土産が...
-
旅行で飛行機に乗るさいに電マ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
至急!! 明日修学旅行に飛行機...
-
空港の預け荷物を間違って持っ...
-
日本人がヨーロッパ内を飛行機...
-
空港お迎えプレート
-
LIVEに行くのですが その際、空...
-
飛行機の預け荷物の重さが23キ...
-
羽田空港に6本の滑走路す
-
東京から最も時間のかかる県庁...
-
手荷物検査でファスナー付きの...
-
飛行場で、札幌空港と新千歳空...
-
大きな空港内の飲食店て、宣伝...
-
成田空港か羽田空港から豊洲pit...
-
国際便の機内で病気⇒引き返した...
-
成田空港から押上駅まで京成成...
-
京都から成田空港までいきたい...
-
修学旅行で任天堂Switchを持っ...
-
なぜ広島空港は山の中にあるの...
-
全体419mm×295mmのうちわって ...
-
夜中の3時に羽田に着く国内線な...
-
埼玉県久喜市から羽田空港と成...
おすすめ情報