dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ラズパイの画面設定について教えて下さい。
テレビのサイズに合わせ、解像度を1360×768に設定しました。オーバースキャンも無効にしたのに、画面が小さいのです。なぜでしょう?

config.txtの設定は

オーバースキャンのところは
#overscan_left=24
#overscan_right=24
#overscan_top=16
#overscan_bottom=16
disable_overscan=1

解像度のところは

hdmi_group=2
hdmi_mode=39

に設定し、そのほか、

hdmi_force_hotplug=1

hdmi_safe=1

の、♯を外したくらいです。

テレビの画面いっぱいに使いたいのですが、出来なくて困ってます。ド素人なのでこの説明だけで伝わる不安ですが、分かる方、教えて下さい。

「ラズパイの画面設定について教えて下さい。」の質問画像

A 回答 (1件)

テレビ(の型番)によっては、黒縁取りになってしまいフルスクリーンに


出来ないものがあります。
テレビ側の設定を色々試してください。

どうしても小さいままなら、出力解像度を1280x720にしてください。
黒縁取りのままですが、写真よりは大きく(縁取りが少なく)なると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

出来ました!

テレビ側の設定で、マックスではないですが、だいぶ大きく出来ました。ラズパイの設定とし思ってなく、テレビ側とは考えつきませんでした。
ありがとうございました。

お礼日時:2017/09/29 23:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!