アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

名刺入れを作ろうと思っています。
手縫いの際表面と裏面で縫い目が違って、自分の場合は表から見た時の側がきれいに見えます。

画像のようなタイプにする場合、どちらを表面にした方が良いのでしょうか。

わかる方おりましたらご解答頂ければと思います。

「レザークラフト 手縫いについて。」の質問画像

A 回答 (1件)

普通は折りたたんだ状態で外側が表になります。


・写真右側のステッチは裏側が見えています。
・写真左側はマチを別に縫い付けているので、名刺の入っている上側は表になります。
・左下側のマチと外革とを縫う僅かに見える部分は、裏側が見えていることになります。

外側の銀面は、ステッチングルーバーで溝を切ったり、ねじ捻で凹ませて糸を革面より凸出させないようにすることで、使用中に糸に掛かるストレスを低減させます。
右側ポケットの内革は、縫い面としては裏側であれど銀面になるのですが、使用に際して糸が擦れるような箇所ではないので敢えて溝を作る必要は無いように思います。

余談ですが、名刺入れは中央が180度の折り返しになります。
写真の商品ではマチがあるので、谷折りというよりは、ヘアピンカーブのようになりますね。
この場合、革の裏側を一定の幅で薄く漉くと収まりが良いかと思います。
写真の物も、そのように見える感じがします。
自分はカッチリした折り目が好みなので、中央部の革裏にマチ幅の間隔で2本の溝を彫り、90度で2回折るような構造にします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!