プロが教えるわが家の防犯対策術!

ずっとwindows PCを使っていた方がMacに乗り換えて、これは使いやすい・すごくいいという点と、これはwindowsより良くない、なんでこんな仕様?と思う点を教えてください。
自分はwindowsユーザーで、Macを使ったことがないのですが、近い将来使わないといけなくなるかもしれないです。

A 回答 (7件)

>右クリックが無いジレンマ



もう15年以上前からMacも標準で右クリックに対応しております。
現在販売中のApple純正マウス(Magic Mouse等)やMagictruckpadもボタンは1つと言うか全面ボタンのようなものですが、勿論右クリック出来ます。
    • good
    • 1

Macは完成度の高いのでトラブルが少なく 保証期間ならカスタマーセンターでトラブルは100%解決できる。

PCなのでMacとwinは同じ事が出来るので全く心配は要らないと思うが,慣れ親しんだwinのツーボタンがワンボタンになる 右クリックが無いジレンマ ショートカットを覚える煩わしさだけです。

winを使ってる人にとって フリーソフトの少なさ 特にゲーム
winは偏ったマシーンをオリジナルで作れるが MacはOS自信がマシーンにライセンスされてるので作ることも出来ない。
Macの場合チップセットから全てが決められてるので それ以上でもそれ以下でも無い。

私は仕事でwinとMacを使ってるが 1年ほどで違和感なく使える様になった。
    • good
    • 1

>むしろ、Windowsは初心者、Macは意識高いトップエリートが使うイメージもあります。



私の感覚とは違いますね。
Mac は、エンジニアや医者などプロと呼ばれる人々や、デザイナーなど他人との違いで勝負的な仕事をする人が大勢いますが、それ以外に機械に詳しくない女性・子供や学生などの個人ユーザーが非常に多いです。

ところが、Windows マシンは、主に職場や(家電量販店でカンタンに入手できるので)一般家庭で広く普及したもので、汎用的に使えるものとして主に、業務系ユーザーや初・中級者ユーザー広く浅く好まれるということだと思います。

パソコン OS 分布グラフで表すと、専門系と入門系の両極端のエッジ(端っこ)はこぢんまりと偏っているのが Mac で、真ん中の大多数を占有しているのが Windows と考えています。

現在の Mac は Windows も後からインストールできる。
仮に macOS に馴染めなくても、次のマシン買い換えるまで最悪 Windows を専用起動して使っても問題がありません。
    • good
    • 0

>操作方法はほとんどWindowsと同じなのですね。



違うことは違います。でもね、よく考えて。
世の中、パソコンというカテゴリーにいろいろな OS の製品があっても、実際それらを使うのは人間です。
誰もやらないことをするトップを走る人は別としても、大多数の人間が利用するレベルは、ある程度用途が決まっているわけ。
パソコンなんて単なる「道具」なんだから、それ自体は「手段であって目的ではない」と思う。
根本を突き詰めたら結局 OS がやっていることなんて、少しだけ実装方法が異なるだけでどの OS をとっても、同じようなことが組み込まれているのです。

Windows 程度の Window System なんて、UNIX Workstation の世界ではとっくの昔からあり、それが一般消費者の手に入る Mac や Windows 機へ応用されてきたのに過ぎません。


>Macに乗り換えた人がWindowsをこき下ろすのを聞いているのでよほど違うのかと思っていました。

その人にとっては、Windows が自分に合わなかっただけじゃないの?
そういう発言をする人の立ち位置次第で、評価は全然違うと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かに、大きく操作が変わるということはなさそうですね。

Windowsを使っている人は、Macは先進的でWindowsは時代遅れと感じている人が多いです。
仕事で仕方なくWindowsを使っている人が多いので。
むしろ、Windowsは初心者、Macは意識高いトップエリートが使うイメージもあります。
そしてWindowsからMacに乗り換えた人はものすごくMacを褒めるのも確かなので、余計にそういう壁を感じてしまっていました。

お礼日時:2017/10/01 09:31

Windowsしか使ったことがなく、頭がWindowsの人はMacを使うとイライラするほど使いにくいと感じる様です。


これがWindowsしか使ったことが無いが、頭がMac寄りの人は直ぐに馴染んでしまう様で、これはMacとWindowsが逆の場合も言える様です。
子供の場合はどっちも関係ない様ですけどね。
頭が柔らかいと言うか、MacだとかWindowsだとかLinuxだとか関係なく対応します。
これは恐らくMacなら、Windowsならこうだという先入観がないからでしょう。

Windows或いはMacにどっぶりなユーザーの場合、逆を使うと死ぬほど使いにくいと感じます。
私は約30年ほどMac(Macintosh)を使い続けていますが、ここ何年かで仕事上仕方なくWindowsXPから始まって最近では10をちょこちょこ使う様になりましたが、こんなに分かりにくくて何をやるにもフリーソフトや何かを探さなければならない。
MacならPDFファイルの編集や生成、画面のスクリーンショットや録画も標準機能で出来るのにWindowsではできないとか。
何でWindowsの表示はこんなに垢抜けないのかとか等々。
逆にエロゲーやアングラなことをやるならWindowsの独壇場です。
Macはマニアが使うと勘違いしている人がいますが、Windowsこそマニア向けです。

昔からこの手の質問があり何度か私も回答しています。
その度に慣れの問題と個人のスキル及び体質によるところが大きいのですが、自分でそれを探し、その違いを楽しむくらいの感覚で使うと凄く楽しいと思うのです。
例えばWindowsユーザーは右クリックを多用するが、Macユーザーはキーボードショートカットだとか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
かなりわかりやすくて助かりました!
Macだと標準ですでにいろいろ機能が備わっていて、Windowsだと自分でソフトを探してくる、みたいな感じなのですね。

お礼日時:2017/10/01 09:26

パソコンは、人それぞれで使い方に偏りがあると思います。


比較はネットにたくさん載ってますので、自分で調べましょう
検索キーワード「Mac 乗り換え」でたくさんヒットします。

ITmedia PC USER 「広田稔のMacでいこう」の(32)とか
http://www.itmedia.co.jp/keywords/macdego.html

でも、これらが自分に参考になるかは別問題。

私は、Windows などが存在する前の MS-DOS/PC-DOS や APCS/CAS など富士通系ビジネスパソコン、途中にホスト/UNIX系の WorkstationOS など、35年以上使ってきましたが、操作方法で迷うことは思ったほどありません。

それぞれの OS に合わせて、できることをするだけです。OS レベルで深く仕事をするのはインフラエンジニアの仕事で、大多数はアプリケーションベースの作業ですからね、一般ユーザーは特に。

壁は、自分が勝手に築くのですよ。
これができない、あれができないと、それを OS にせいにする人は、どの OS でも利用者の平均レベルに達してないと思います。

逆にいうと、Vista 以降 Win10 に至るまで、いきなり設定画面が変更になったりするのが疑問です。呼び出しているベーシックなプログラムモジュールがほとんど変わらないくせに、UI(見た目) だけを派手にいじりすぎだと思います。

Mac はバージョンをかなり飛ばして使ってますが、ほぼ問題を感じません。
現在 macOS Sierra(10.12)/El Capitan(10.11)、その前が Snow Loepard(10.6)、Tiger(10.4) ...でしたけど、違和感を感じないレベルで使えてます。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。
リンクは参考になりました!
操作方法はほとんどWindowsと同じなのですね。
Macに乗り換えた人がWindowsをこき下ろすのを聞いているのでよほど違うのかと思っていました。

お礼日時:2017/09/30 23:41

私はMac使いで、Windows機はほとんど使ったことがないので、


参考にはならないかもと思いますが。

私がMacを使っていて便利だと思うことは、
OSX10になってから(私は10.3から使っています。)
現在の10.12までほとんど使い方が変わらないことです。
セキュリティが強くなって、使えなくなるソフトもでてきますが、
(システム関連を自分好みに変えていた事ができなくなったとか)
基本的な使い方は変わりません。

OSのアップグレードが簡単。
対応する機種であれば、OSをMacAppStoreからダウンロードし、
そのままアップグレードすれば終わりです。
アップグレード価格も最新の10.3まで無料です。
ですが、新しいOSバージョンが配布されるとそれ以前のバージョンは
配布終了になりますので、終了前にダウンロードだけはしておく必要が
あります。
私も10.8から10.13まですべてのバージョンをダウンロードだけは
してありますが、現在使っているのは10.11です。
終了後もダウンロード履歴があれば、使いたい時に使いたいバージョンに
アップグレードできます。
基本上書きアップグレードなので、極端にバージョンが離れていない限り
不具合も起こりにくいです。
(ダウングレードは初期化してからになります。)

MacOSは外付けHDDからも起動できる。
殆どの外付けHDDをMacでフォーマットして、
OSXをインストールすれば、その外付けHDDからも
起動できます。
(新品購入時のOSバージョン以前のOSは使えませんが。)
私も現在の10.11にする前の10.9を外付けHDDにソフト毎
インストールしてあります。
10.9はAppleのセキュリティサポートも終了したので、
外付けの方も10.11にアップグレードするつもりではいます。

その他にも便利だと思うことはありますし、
比べれば不便だと思うことは多くあると思いますが、
一応、使っていて便利だと実感した事を記載しました。
下記はMacからWindowsに乗り換える人の為の記事を
書かれているサイトがありますので、読まれてみてはどうでしょうか。
長く書いてらっしゃるので、かなり古い記事もありますが
基本的な違いがわかると思います。
私もMacを使い出した時に参考にしていました。
「WinからMacに乗り換える時の疑問」
http://nmuta.fri.macserver.jp/wintomac-index.html

ついでにMacのソフトを紹介しているサイトも記載します。
「新しもの好きのダウンロード」
http://www.macsoft.jp/
「Macの手書き説明書」
https://mac-tegaki.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
OSのアップグレードなど、ごく稀にしかやらないことではなく普段使いでWindowsとの違いがあったら教えていただきたいと思います。
あとリンクはXPとの比較なので16年前の記事ではさすがに参考にならないです・・・。
もう少しWindowsとの具体的な普段使いの違いについてお教えください。
どうぞよろしくお願い致します。

お礼日時:2017/09/30 23:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!