dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問
見やすくするため、パソコンのフォルダなどの並び替えをしばしばしておりますが、パソコンをウィンドウズ8の機種に変更してからかなりやりづらくなってしまいました。
XPの機種だとドラックして並び替えできたのですが、8になってからできなくなったためです。そのため、先頭に1,2,3と数字をつけて、順番を変えておりますが、やや手間がかかります。
他にフォルダなどを手軽に並び替える方法はないのでしょうか。
ご存知の方がいたら、ご教示ください。

A 回答 (2件)

windows8でフォルダの並び替えをする場合は、エクスプローラーを起動し、並び替えを行いたいフォルダを選択してクリックします。


次に、表示をクリック→続いて並び替えをクリックする、なまえ、更新日時、しゅるい、さくせい日時、作成者、タグ、タイトル、降順、別の選択。
こけらの一覧から選択して並び替えをします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。

お礼日時:2017/10/10 21:53

こちらはどうですか?


基本的には出来ないようなので。
http://blog.goo.ne.jp/isojipapercut/e/0c8179a43f …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり、基本できないんですね。
特別なやり方も参考になりました。
ありがとうございます。

お礼日時:2017/10/10 21:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!