
悩んでいます。
盗難被害についてです。
約2週間程前に職場で盗難被害にあった人が数名います。
被害届を出し、今度警察が来る予定です。
私は何度か財布に触れてしまったことがあります。
休憩室に置きっぱだったり、床に置いてたカバンが倒れて中身が出てたから直したり、棚の本を見てる時、起き上がった際にパイプ椅子に置いてあったカバンを落として中身が出てしまったり…
だから指紋が今も残ってたら疑われるし、こういうことが以前あって触ってしまったけど、盗るつもりで触ったのではないと正直に言って信じてもらえるかもわかりません。
毎日誰にも言えず苦しいです。
No.3
- 回答日時:
日頃から財布に触る機会がある状態であることを他の人が知っていれば何の心配もないでしょ。
邪魔だからどけるために触ったって何の不思議もないです。
そういう無防備な状態にされていた、誰でも盗める状況になっていたという事実は警察に伝えなくてはならないでしょう。
仮に指紋まで取って捜査したとして。
財布って、ちょっと動かすだけの持ち方と、開けるための持ち方って違いますよね。
そういうところから、指紋の主がどういう目的で触ったかを探ることができます。
疑われるようなことをしてないなら、心配いりません。
被害者が数名いるとのことですが、まさか数名全員の財布を触ったり、なんてこともいでしょ?
No.2
- 回答日時:
ちなみに、仮に最悪な事態になって、弁護士に依頼する様なことになっても、手付金が0円で、成功報酬(相手が弁護士が徴収する金額)から10%程の料金で無料依頼できる弁護士事務所が多くあります。
(実質自己負担0円)
全額自己負担になったとしても、意外と弁護士費用って安いです。10万円前後くらいですし。
本を執筆されてる弁護士へ依頼するのがオススメです。
無料電話相談でも、弁護士が直接、親切丁寧に色々教えていただけますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インターネット上のアダルトサ...
-
お金貸して音信不通になりました
-
契約書は丁寧語で書いたらダメ?
-
捨印を使って訂正 訂正文字数...
-
相手にお金を貸して「契約書」...
-
お金を借りた人間が貸してくれ...
-
自分のせいで旅行が行けなくな...
-
示談 領収書 シャチハタを押...
-
「金員」という言葉は、主にど...
-
遠回しに要求された場合どうし...
-
難病も治ると言われ購入したタ...
-
電車で人を殴ってしまい、被害...
-
交通事故示談
-
男って所詮は女のお金か身体目...
-
誘っておいてドタキャンする友...
-
交通事故 慰謝料はいつもらえる?
-
長文です。長年の親友と縁を切...
-
個人間での領収書の書き方を教...
-
恐喝・脅迫相談センター という...
-
会いたい人にまた会える、引き...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
教えて下さい。困っています。 ...
-
インターネット上のアダルトサ...
-
同僚が今はやりのホメオパシー...
-
今日,有料相談で弁護士さんに...
-
今日,昨日の有料弁護士相談し...
-
DMde無視を続けていたら、お金...
-
緊急連絡先になったら、未払い...
-
年齢の事を女性なのにつつかれ...
-
3年付き合ってた彼がいました ...
-
弁護士の先生方は、慰謝料を取...
-
アディーレ法律事務所に依頼を...
-
法律相談で説教された。
-
ハウスメーカーとのトラブル
-
自己破産した歯科医院への前金...
-
弁護士法人 鈴木康之法律事務所...
-
相手の弁護士に連絡をすべきか
-
生活費を振り込まない、渡して...
-
競売で入札したい物件がありま...
-
地方自治体の病院に対する法律...
-
Twitterで未成年と知らずdmで見...
おすすめ情報