dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大手ジムのhotヨガによく参加してます。
ヨガインストラクターなんですが、ある時はエアロビ、ピラティス、アクアビクス、更にはジムマシンの監視員、受付係と様変わりしています。

こういったインストラクターはジムの規定のマニュアルを丸暗記してるような、或いは自動車免許を合宿でスピード取得したような広く浅くな人でしょうか?
ジムの社員みたいで若い方が多いです。

一度、マンツーマンレッスンを試してみたいのですが、受けるなら上記のような人よりフリーのヨガインストラクターの方が良いですよね?
相性も大事ですが。

A 回答 (1件)

ホットヨガはインストラクター自身に強く負担があり、できて一日3レッスンと言われています。

なので当然他の仕事も行いますね。
「私はホットヨガ専門です」という人はほぼおらずエアロビでもピラティスでも何でもできないと雇ってもらいにくいです。
フリーだとか大手の社員だとかではなく能力で判断するといいでしょう。正直大手にもよりますが基本入社は難関ですので


ダイエットに関して
https://coconala.com/services/376011
サプリに関して
https://coconala.com/services/373776
トレーニングに関して
https://coconala.com/services/373769
愛の手
https://camp-fire.jp/projects/opened/28107
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!