
方言??
友達がお土産買ったから持ってくるよ。っと言います。
家に来る約束だったので持って行くよ?って事だと思ったのですが..
また、家に来る時に〇〇持って来てね。と頼んだらやはり
わかった!〇〇持ってくるよ。言ってました。
私の場合は同じ場所にいて、明日忘れずに持ってくるね!とは使いますが、
違う場所にいて使う場合は持って行くね!と使うので少し気になりました。意味は通じるので良いのですが、方言なのかな?と思いました。
ちなみに熊本出身の人です。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
九州地方の方言では「行く」と言うべきところを「来る」と言います。
電話で話していて、
「今から来れる?」
「うん、来るよ。」
という感じです。
若い人には少なくなりましたが、年配者は今でも普通に使います。熊本出身の方なら、この方言の影響の可能性がありますね。
No.2
- 回答日時:
>友達がお土産買ったから持ってくるよ。
っと言います。普通は、持っていくよだから変わってますね、方言かもしれませんね。
熊本だと
持って行くばい、になりますね。
「お土産を持っていくバイ」
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Himawari/75 …
まあ、熊本県でも、天草のほうの出身だと、もっと方言は違いますから、そーいう言い方もあるのでしょう
今度、部屋に呼んで、首に両腕を巻きつけて、苦しくさせて、聞いてみてください(^_^;
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「良さそう」を「良さげ」と言...
-
おめことは昔の言い方なのかど...
-
「くたびれる」というのは方言...
-
「遠いい」は間違い?
-
「ちゃんと」 は方言?
-
「なるたけ」は正しい日本語で...
-
金沢の方言は関西弁と似てます...
-
『張り合いが悪い』って方言?
-
どこの方言?「そうだなす」
-
方言について 「〇〇やけー…」と...
-
オマンコとオメコの違いとチン...
-
「終わす」は方言ですか
-
なぜテレビドラマやアニメで沖...
-
京都弁でおやすみなさい
-
鹿児島、指宿地方 方言!!!
-
神奈川方言「~だべ」「~するべ」
-
方言?? 友達がお土産買ったか...
-
「くっつく」と「ひっつく」の...
-
方言について。 「横着する」と...
-
……ちゅうことと言う言い方は方...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「くたびれる」というのは方言...
-
「良さそう」を「良さげ」と言...
-
「けんかばう」はどういう意味...
-
「ぽっきり」と「こっきり」
-
「遠いい」は間違い?
-
おめことは昔の言い方なのかど...
-
「くっつく」と「ひっつく」の...
-
京都弁でおやすみなさい
-
「ちゃんと」 は方言?
-
「けつまずく」は方言?
-
なぜテレビドラマやアニメで沖...
-
方言について。 「横着する」と...
-
九州の方言の「だけんが」の「...
-
「なるたけ」は正しい日本語で...
-
方言について 「〇〇やけー…」と...
-
「~しよく」という言い方について
-
オマンコとオメコの違いとチン...
-
「さはさりながら」って、どう...
-
「終わす」は方言ですか
-
……ちゅうことと言う言い方は方...
おすすめ情報