
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
DynaBook T55 の仕様は下記です。
https://dynabook.com/standard-notebook-t-series/ …
Core i3-7100U 2.40GHz、メモリ 4GB、インテル HD グラフィックス 620(CPUに内蔵) です。Steam 「13日の金曜日」 の動作環境は下記です。
http://www.taka9un.com/entry/2017/06/02/Friday_t …
最低動作環境:CPU Core i3-530、メモリ 4GB、GeForce GTX650ti または Radeon HD7770
推奨動作環境:CPU Core i3-3240、メモリ 6GB、GeForce GTX750ti または Radeon R9 270
最低でも GTX650Ti が必要なので、DynaBook T55 の CPU 内蔵グラフィックスでは厳しいでしょう。CPU は取り敢えず大丈夫のようですが、メモリはぎりぎりです。メモリは、何をするしても 4GB を追加して 8GB にしておいて方が良いでしょう。
gmod の 「人狼」 は、恐らくそれ程パソコンのスペックを要求しないようです。動作環境で検索しても出てこなかったです(笑)。と言う訳で、「13日の金曜日」 をやるにはグラフィックスの能力不足です。このゲームをある程度快適にプレイするには、ノートパソコンの場合は高性能グラフィックチップを搭載したものか、フルサイズのグラフィックボードを搭載できるタワー型のデスクトップパソコンが必要です。
重複しますが、お薦めのパソコンが末尾に載っていますので、下記を参考にして下さい。
http://game-pc-bto.com/pc-game/f13game-pc-spec/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
グラフィックスメモリってなん...
-
FFプレイする為のビデオカード購入
-
グラフィックアクセラレータに...
-
AGPのアパチャー・サイズの指定...
-
日本エイサー ノートパソコン ...
-
内蔵GPUでCities skylines
-
PCでゲーム中にだけ現れる雑音...
-
steam版apex カクつきが直りま...
-
4枚以上のマルチモニターしてい...
-
MouseのデスクトップでAsrockの...
-
動画視聴やWebページ閲覧でGPU...
-
G-SYNC Compatibleのモニターを...
-
先日、NvidiaのGforce gt710と...
-
ゲーミングモニターの同期技術...
-
ショートカットキーでディスプ...
-
ビデオカードの寿命
-
GeForceでアスペクト比固定がで...
-
セミファンレスのグラボ(MSI GT...
-
ティアリングの直し方
-
自分のパソコンにキャプチャボ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
グラフィックスメモリってなん...
-
ビデオカードに詳しくありませ...
-
OEM供給とは?
-
PC版:スーパーロボット大戦30 ...
-
ToHeart2 XRATED とToHeart2 An...
-
Topaz Video AIのFHD化に要する...
-
gpuの共有メモリついての質問で...
-
APEXをやっているときにマウス...
-
PCでプラネットZOOを買おうと思...
-
グラフィックアクセラレータは...
-
PC 音楽編集 音の遅延。ミニタ...
-
GTX1080のVRAMの認識がおかしい
-
日本エイサー ノートパソコン ...
-
DVDマルチプレイヤーで再生
-
i7-8700.メモリ16gb.GTX1650で...
-
DELL ノートPCの購入について
-
フォ-トナイトこれできますか(...
-
Escape from tarkov EFT タルコ...
-
パソコンの内臓グラフィックの...
-
Quadro K600のVRAMの専用メモリ...
おすすめ情報