
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
人口が多いことのメリットとデメリットは何ですか??
↑
国土が広く、人口が多い、ということのメリットは
戦争です。
戦争をやるには、国土が広く、人口が多いほうが
有利です。
しかし、戦争を考えなければ、人口など少なくて
も問題ありません。
国土も小さい方が政治をやりやすいです。
ヨーロッパの小国とか、香港、台湾、シンガポール
皆上手くやっていますし、国民も豊かです。
中国はとても人口が多いですが、これはとても羨ましい事ですよね??
↑
毛沢東曰く。
「中国には10億の民がいる。
5億死んでも5億は残る。
中国を侵略する敵は、人民の海に溺れる
であろう」
(人海戦術)
人口が多ければ経済力も軍事力も強くなりますので
その点は有利です。
しかし、多すぎると、管理が難しくなります。
だから中国は一人っ子政策をやりました。
減りすぎたので、少子高齢化になり、一人っ子政策を
廃止しましたが、今度は人民が子供を作らなく
なりました。
現代の中国も、少子高齢化で悩んでいます。
No.1
- 回答日時:
メリット:経済の規模が大きくなり、経済発展しやすい。
デメリット:都会が混んで、生活しずらくなる。
>中国はとても人口が多いですが、これはとても羨ましい事ですよね??
ノー。一人っ子政策で、子供が少なくなり、人口構成が歪んでいる。日本のように老世代をささえる若い世代が少ない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イスラム教徒をやめた元教徒の...
-
第二次世界大戦は何故起こり、 ...
-
日本はなぜアメリカと戦争した...
-
安保法、賛成30%の方の本音
-
ヨーロッパの主要の国々ってす...
-
平和に暮らしているロシア人の...
-
戦争は反対
-
現在、世界ではどことどこの国...
-
アラブ人の民度が低いのはなぜ...
-
押しつけ憲法論は『ウソ』憲法9...
-
安保反対について
-
日本が反撃能力を持つことに何...
-
原爆で被害者面するのがわからない
-
プーチン主義は、ツァーリズム...
-
ドイツはなぜ、第二次世界大戦...
-
『戦争と庶民』という戦時中の...
-
南沙諸島問題から、中国と戦争
-
ひめゆりの塔の女学生って結局...
-
いい外交史、国際関係史の本あ...
-
集団的自衛権の憲法解釈の例え
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
心に残るプーチンの言葉
-
F35買うお金はどこから
-
中国の大規模な軍事演習が行わ...
-
日本人の皆さん、最後まで戦う...
-
もしも外国で戦争が起きたら日...
-
香港問題は内政干渉か?
-
世界最低の国日本
-
アメリカは何故、原爆投下を予...
-
戦争の勝ち負けって、誰が判断...
-
日の丸突き破りの民主党は、在...
-
“安保法案”と阿倍さんについて
-
人生の落ちこぼれ負け組が韓国...
-
また安倍が靖国神社に8月15...
-
日本は世界で1番の差別の無い国...
-
今日に戦争起きたらどうしよう...
-
もし中国が日本に対して戦争を...
-
第二次世界大戦の事を皆さんは...
-
日韓の歴史認識問題について
-
真珠湾の仕返しに、原爆投下は...
-
★米中の経済戦争について・・・
おすすめ情報