
子なし夫婦です。
30代の夫が転職活動しています。
半分愚痴になってしまいますが…
夫が会社を辞めて1ヶ月が経とうとしています。
日中は何をしているのか、テレビかパソコンの前に座って携帯を触っているばかりで、何か書類を書いていたりとかは一切見かけません。
私の見ていない所で何かしている可能性もありますが…
あとはビジネス書を読んでいます。
私が仕事終わりに夜テレビを観ていると一緒に観ていますし、出かける時は一緒について来たりします。
多分まだどこにも応募していません。
夫はアルバイトも未経験だし、学生時代に就職活動というものを一切経験していないので、履歴書を書いて面接してという事をほぼ始めて行うことになります。
とにかく応募しなくては始まらない、履歴書や面接の練習にもなるし、書類を送っても面接まで上がれるケースは少ないのだし、一つ一つに時間もかかるからまずは応募して。という事を1度夫に言いましたが、
頑張るからという夫を信じて、それ以降は何も言っていません。
一応、3ヶ月のうちに転職を終えるのを目標にしようと夫と始めに話しましたが、既にひと月が経とうとしているのに何も行動を起こしてないようだし…と凄くイライラして、焦ります。
正直、夫は何事も効率が悪く立ち回りも下手です。楽な方へ流される(逃げる)性格ですし、世間知らずのお坊っちゃん育ちで、就職活動未経験での転職活動です。
転職は何度も止めたのですが、話し合った結果、夫の気持ちを尊重して賛成しました。
覚悟して賛成したはずなのに、イライラ、焦る気持ちが積もります。
何のスキルもなく転職しようとしているアナタがのんびりテレビを見る暇があるの?!この世間知らずのボンボンめ!!と言ってやりたい。でも我慢してます。
いざとなったら誰かが何とかしてくれる人生を歩んできた夫には転職は無理なのでは…
何とかなるが夫の口癖ですが、今まで何とかなってきたのは親に全て助けて貰っていたからだと未だ気付けないでいる夫には転職は無理なのでは…
と心のどこかで思っている自分もいます。
夫の転職活動について口を出したくてたまりませんが、今はグッと堪える時でしょうか?妻が夫の転職活動に口を出すのは良くないと聞きますし…
半端な覚悟て夫の転職に賛成するからだと不快に感じる方もおられるかと思いますが、毎日不安で悩んでいます。
よろしくお願いします。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.7
- 回答日時:
毎日不安で悩んでいらっしゃる、ということはあなたも現在無職なのでしょうか。
私なら先に自分が勤めるかも知れません。
他人は変えられないけど自分は変われますからねえ。
No.6
- 回答日時:
親が何とかしてくれる…
なら、今回も大丈夫だよ
お坊ちゃんなら、
金は有るから
心配は要りませんよね
働くのは旦那さん本人
自分で決めるしかないよね
親に資金を出して貰い
自営業を始めるなり、
親のコネで就職するなり
当てがあるんでしょ…
仕事は経済活動だから、
金に困ってないなら
働かないよね…笑
まぁ、黙って
見てるしか無いよね
疲れちゃうから、
考え過ぎちゃダメだよ
旦那のマネして、
成るように成るさ…で
どーんと構えちゃいなよ
No.4
- 回答日時:
金銭的に困っていないのでその気が起こらないのでしょうね。
生活費に困ると働くでしょうが、まず、いつから働くか共有した目標を作りましょう。
3ケ月と決めたのであれば待つのも良いですが、まず、職安で候補を探して現実を見る事を進めて下さい。
イライラする前に気持ちを共有して下さい。あなたがとても不安な事も、旦那に期待していることも怒らずに伝えてください。
No.2
- 回答日時:
お辛いですね、心中お察しします。
職業がなに系かにもよりますが、ネットで今は申し込みとかもできますし、まだ様子見ですね。しかし奥様からみてそうなのでしたらやっぱり微妙なかんじかな?三ヶ月約束したのは良かったですね。しばらく、生活にに困らなければ
三ヶ月は様子見して黙っていましょうか。さすがにその間に何もしないなら自分との未来をどう考えているかハッキリ聞いて、行動ですね。
No.1
- 回答日時:
ご主人が転職活動をしていない、となると、ものすごく焦ります。
奥さんとしては、ご主人が退職する前に転職先に移れるようにする事が必要でした。
しかしご主人は会社で苦労されて、ガス抜きをしたいんだと思います。 この就職までの期間が長くなると非常に危ないんですが、貴女から会社を見つけてきて、面接させないとダメですね。 一家の大黒柱なら、 1ヶ月もブラブラしていません。
ご主人を信じられないのなら、 早く手を打った方がいいですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(プログラミング・Web制作) Pythonを習得しての転職活動について 9 2023/02/12 12:34
- 不安障害・適応障害・パニック障害 適応障害で休職中の夫。私は冷たいですか? 6 2022/07/07 15:30
- 中途・キャリア 転職活動の書類選考について 質問内容 転職活動中です 全員面接を謳っていない限りは間違いなく書類選考 2 2023/06/26 15:35
- 中途・キャリア 転職活動の書類選考について 質問内容 転職活動中です 全員面接を謳っていない限りは間違いなく書類選考 3 2023/06/25 07:52
- 転職 彼の転職活動の仕方について 4 2023/06/03 18:53
- 転職 今40代後半で転職活動をしています。転職は次で4回目となりますが、とても苦戦しています。今までの転職 2 2023/04/04 19:12
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の人生を肯定できず、引け目や負い目を感じて生きています。 8 2023/07/10 13:52
- 中途・キャリア 至急。転職試験合否について。 ご覧頂きありがとうございます。 転職を試みている社会人2年目20歳の第 4 2023/01/07 21:56
- 転職 40代半ば(男)で公務員とか団体職員を中心に転職活動してるのですが、もう20以上連続不採用になってい 3 2022/10/23 09:03
- その他(社会・学校・職場) 履歴書提出後のミス 2 2023/05/20 11:07
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
就職できず自信喪失している夫
転職
-
旦那が退職して1年が過ぎました。ストレスが爆発しそうで、どうしたら良いか分かりません。
その他(結婚)
-
夫の転職 こちらが限界です
父親・母親
-
-
4
夫が無職。いつまで我慢すればいいの?長文です。
夫婦
-
5
転職希望の旦那がストレスです。 結婚して3年、2歳になる子供がいます。 私は今年復職し、正社員時短勤
夫婦
-
6
転職したい夫。なのに職探しをしない。たくさんの意見をお願いします
転職
-
7
夫の転職とうつ病に疲れました
離婚
-
8
就活しない旦那
父親・母親
-
9
夫が無職で就活中なのですが、面接まで進んでも不採用となる事ばかりで、かける言葉に本当に困っています。
その他(結婚)
-
10
無職の夫を支えるべきか悩んでます。
夫婦
-
11
夫が転職できないわけ・・・・
その他(ビジネス・キャリア)
-
12
夫が失業してから2年半が経ちます
その他(暮らし・生活・行事)
-
13
40代、夫の転職について
会社・職場
-
14
大事なことを言ってくれない、相談してくれない夫
離婚
-
15
旦那が転職したいと言ってるが賛成できない
親戚
-
16
私はもうすぐ50歳……旦那が無職です。 旦那は53歳。仕事を探してはいるけど、日払いの仕事位しかなく
その他(就職・転職・働き方)
-
17
精神的に弱い夫とこのままやっていく自信がありません。 結婚5年目、30代前半、子なしです。 普段は家
離婚
-
18
冷たいですか?夫が仕事を辞めたいと言いだしました。結婚後これで何回この言葉を聞いたかわかりません。そ
夫婦
-
19
約2年ぶりに旦那とセックスしました。主に男性に質問したいです。 1年半前に子供が生まれました。私は育
大人・中高年
-
20
適応障害で休職中の夫。私は冷たいですか?
不安障害・適応障害・パニック障害
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
太っている夫との性行為ができ...
-
夫を深く傷つけてしまいました...
-
【夫婦】休日は二人で過ごした...
-
妊娠中。旦那の自慰行為。
-
約束を破った夫に対してどこま...
-
セックスレス後のセックス復活
-
夫の会社の後輩(女性)について
-
夫の転職に自責の念を感じてい...
-
夫が(50代前半)、独身女性とサ...
-
2人目を諦めた方にお聞きしたい...
-
食事を残したくない夫 VS 次の...
-
役所の手続きが苦手過ぎる夫
-
AB型夫のこういうとこが理解で...
-
新婚なのにもう疲れました。義...
-
10年寄り添って支えた夫が境界...
-
夫とケンカになったときに夫は...
-
産後5年間セックスレスでした...
-
子どもの体調不良時の飲酒 子ど...
-
出張中の夫と喧嘩になってから2...
-
結婚4年目、子なし夫婦です。私...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
太っている夫との性行為ができ...
-
夫を深く傷つけてしまいました...
-
【夫婦】休日は二人で過ごした...
-
モラハラからの昼逃げ、後悔し...
-
恋人への呼びかけ my love とlove
-
2人目を諦めた方にお聞きしたい...
-
夫の転職に自責の念を感じてい...
-
約束を破った夫に対してどこま...
-
夫と姪について
-
出世にくじけた夫に言ってはい...
-
夫が(50代前半)、独身女性とサ...
-
実家へ戻った私に夫から連絡は...
-
役所の手続きが苦手過ぎる夫
-
義父(夫の父)の納骨 行くべき?
-
妊娠中。旦那の自慰行為。
-
夫の転職活動、黙って見守るべ...
-
セックスレス後のセックス復活
-
AB型夫のこういうとこが理解で...
-
結婚4年目、子なし夫婦です。私...
-
新婚なのにもう疲れました。義...
おすすめ情報