重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

私は東京に約10年住んでいます。
東京は田舎と違って人それぞれだし、干渉されないし、大勢の中の一人でいられるので好きです。

ところが、妊娠してお腹が目立つようになったら、色んなところで話しかけられるようになりました。
電車、バス、区の施設、お店などです。

単純に、「いつなの?男女どっちなの?楽しみねー」ぐらいなら嬉しいのですが、
妊婦なら服装はこうしなさい、とか、お仕事はしてるの?いつまで休むの?とか、出歩くことは許可でてるの?

とか、なぜか最近掘り下げてきかれることが多く、辟易しています。
田舎で暮らしているような干渉度です。

妊婦になるとみんなこういうもんなんですか?

A 回答 (2件)

祝福というか、心配してくれてるというか、福にあやかりたいというか、絡みたいというか。

人気者っぽくなるんでしょうね。

私は妊娠したことも無いですが、甥っ子が3歳くらいの頃に子守りがてら散歩してると異常に話しかけられてましたよ。ジジババに。あと子犬の散歩中とかも話しかけられますね。私が一番キツかったのは、インドでアジア系を見たことない地域(白人はたまにいる)で中高生に芸能人のように何度も興奮して話しかけられた時ですね。

1日に何度も話しかけられるとさすがに疲れますよね〜。邪険にもしにくいし。
今は都会で子供が少ないからプレミア感があるんでしょうね。

向こうも相手を見て話しかけてると思うので。質問者様が善良そうで話しかけやすいからだと思いますが。

急いでる時とかは笑顔で「ありがとうございます。あっ、ゴメンナサイちょっと急いでまして。。。ではまた〜」と切り上げるようなスキルを身につけたら楽になると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

産まれてからもしばらくはいまのような状態が続くということですね。私もわんちゃんが好きなのでたまに話しかけています。。人のこといえませんね。そのときと同じ気持ちだと考えることにしたいと思います。

わかりました。なんとか角をたてずに切り上げるスキルを身につけたいと思います。ありがとうございます。

お礼日時:2017/10/12 18:17

そこまで干渉されるのですか、、!


私も都内電車で30分圏内で、あと9日で予定日なのですが、薬局で一度だけしか話しかけられていませんね。。
あら、いつ産まれるの〜??と、
来月ですと答えると頑張ってね!で終わりましたよ。
急いでいる時や考え事してる時はちょっとびっくりしますよね。
私は上は紺などのブラウスなどを着て、下は緩めの黒いパンツを履いてるのですが、服の構造上あまり妊婦に見えないみたいで、、友達とかにも8ヶ月なのに気づかれませんでした笑
なんとなく妊婦通ります〜!って感じが嫌なので大きめなトート持って横から見るとお腹はほとんど見えなくなってます。だからですかね?
質問者さんは割とぴったりとした服を着てて分かりやすいのと、優しそう、声をかけやすそうな方に見えるのでは、、?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうだったのですか。羨ましいです!
確かに私はぴたっとした服装が多いので気づかれやすいのかもしれません。しかもお腹が前につきだしています。

さらによく道とか聞かれるほうなので話しかけやすいんですかね。
やっぱり、「そこまで」って思われますよね。。

薄手のコートを着てるときは気づかれなかったので、また寒くなるのを待とうと思います。

もうすぐ御出産ということで、回答者様が無事に安産なさるのを願っております。

お礼日時:2017/10/12 12:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!