

WIN10のデスクトップPCを使っています。
動画を見てて寝ようかと思う時に画面が眩しいのでモニタの電源だけをオフ(真っ暗にする)にして音声だけ聞けるようにする方法ないですか?
メディアプレーヤーはMPC-HC x64を使っています。
モニタ本体の電源をオフにすると設定がリセットされてオンにした時にまた1からコントラストや省エネ設定等しなければならなくなるのでそれ以外の方法で何かいい方法ないですか?
フリーソフトを試しました。
https://freesoft.tvbok.com/freesoft/matome/monit …
このURLにある全7つのフリーソフトを試しましたがMPC-HCを再生していると駄目なようです。
なお、ニコニコ動画やようつべは大丈夫でした。何故?
PCの設定で何とかならないかと思ってます。
詳しい方教えてください。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
モニターが別体式なら、独立して電源スイッチがありますので、オフにできますよ
また、省電力設定で、画面を消すこともできます。
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/rel …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- BTOパソコン BTOパソコン ゲーム中のカクつき問題 3 2022/07/14 00:17
- ノートパソコン dellのpcについて 2 2022/11/17 11:29
- Windows 10 (続質問です No.3)Windows 10 ノートで電源OFF してもWinfi ランプが消えない 14 2023/07/22 19:48
- デスクトップパソコン PCの通電はするがモニタが黒い画面のまま何も表示はじまらない。 7 2023/01/10 09:36
- Chrome(クローム) Chromeリモートデスクトップについて 1 2022/09/02 18:40
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) タイマースイッチを探しています 7 2022/04/07 08:10
- デスクトップパソコン ゲーミングPCが起動しない場合のアドバイスをいただきたいです。 こんにちは。 本日、私の使用していた 4 2023/07/11 12:49
- CPU・メモリ・マザーボード メモリーを増設し、8G*2枚から、追加で16G*2枚を挿したら、パソコンが起動しなくなりました 11 2023/04/23 14:41
- その他(OS) Calender.exeWin10 ノートPC デスクトップが開く前に特定のソフト画面が開く 2 2022/11/11 13:49
- Android(アンドロイド) スマートフォン(Galaxy)の誤作動ロック画面が解除出来ない 1 2022/09/01 10:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
pcにps4のコントローラーを接続...
-
パソコンの初期設定って、進め...
-
CMOSクリアとBIOS初期化の違い
-
Windows10 で「お使いの電源プ...
-
自動ログアウト 解除方法 を...
-
間違えて電源のボタンを押して...
-
VALUESTAR S のリ...
-
画面の乱れが起きます
-
掃除の時にChromecastのコンセ...
-
ログオフしている状態でのWindo...
-
surface pro8シャットダウンせ...
-
バッファロー「BBR-4HG」 で
-
Oppo A55s 5G 自動電源オン/オフ
-
ケースの電源ボタンでシャット...
-
BIOS画面が立ち上がらなくなった!
-
システムエラー 1231の内容と理...
-
社内PCにネットワーク設定の...
-
【Windows10】自動構成IPv4 ア...
-
ドメイン参加PCのコンピュータ...
-
ローカルセキュリティポリシー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
pcにps4のコントローラーを接続...
-
掃除の時にChromecastのコンセ...
-
パソコンの初期設定って、進め...
-
WINDOWS11 で WINDOWS UPDATE ...
-
CMOSクリアとBIOS初期化の違い
-
予期しないシャットダウンから...
-
コントロールパネルの特定の項...
-
携帯電話の自動的に電源OFF・ON...
-
Windows10 で「お使いの電源プ...
-
●電気代節約のため、パソコン画...
-
surface pro8シャットダウンせ...
-
シャットダウン電源ボタンラン...
-
Windows95の終了の仕方
-
動画を再生しながらモニタの電...
-
ディスプレイの自動電源オフが...
-
時間が経つとシャットダウンの...
-
SpeedStepの無効化について
-
シャットダウンできません
-
anycastとwindows7デスクトップ...
-
ケースの電源ボタンでシャット...
おすすめ情報
モニタの電源をオフにすると(手動で)暗めに設定したり省エネモードもリセットされます。
なのでそれは出来ません。
PC設定ででオフにしたいんですが
システム→電源とスリープ→画面の「次の時間が経過後、ディスプレイの電源を切る」の設定で1分にしてみると消えます。
しかし、動画プレーヤーを開いていると消えません。
何故でしょうか?動画プレーヤーが邪魔しているんでしょうか?