
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
お使いのメールソフトの設定で、
「返事に受信メールを引用する」
にしておけば、「返信」を作成すると自動的に「受信メール」が引用されてくっつきます。
要するに、「それまでの経緯」が添付されて分かるようにするためです。
また、送られたメールに「返信」するときに、「全員に返信」を選べば、「宛先」「CC」になっている人全員に送信されます。
関係者の中に「聞いてないよ!」という人が出ないようにするためでしょう。
No.1
- 回答日時:
「全員に返信」とは、そのメールを受診している全員宛に返信することです。
メールソフトのメニューに「送信者だけに返信」と「送受信者全員に返信」の二つがあるので、
後者を選んでください。
「引用返信」とは、受信メール本文を付けて返信、と言う意味です。
メールを受けた方が、どのメールで返信されたのかがすぐわかる様に、です。
その他、メールのやり取り履歴を、最新メールに残すという意味もあります。
メールソフトから設定してください。
解らなければ、そのメール送信者に直接お尋ねください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- docomo(ドコモ) 携帯 arrows we の操作 4 2023/03/29 18:53
- 就職 企業への返信どこまでする? 新卒採用で就活している者です。 企業に成績証明書等を添付したメールを送り 5 2022/08/12 18:23
- ビジネスマナー・ビジネス文書 応募したバイト先から、電話で、適性検査をインターネット上で受けてほしいと言われました。その後メールで 1 2022/10/27 14:46
- いじめ・人間関係 人間関係について質問があります。 いつもお世話になっている取り引き先の男性と女性がいます。 電話でや 1 2022/10/13 23:50
- その他(恋愛相談) 人間関係について質問があります。 いつもお世話になっている取り引き先の男性と女性がいます。 電話でや 2 2022/10/14 00:39
- 会社・職場 返信して感謝の気持ちを伝えるべきか悩んでいます。 1 2022/06/06 18:11
- 会社・職場 自分の現場担当の取り引き先の女性がいます 電話でやり取りをした時に鼻を啜っていたので パソコンのメー 1 2022/12/12 15:20
- Gmail Gmailの設定。送られて来た添付画像を返信する際、添付されないようする設定の仕方を知りたい。 2 2022/09/20 23:43
- ビジネスマナー・ビジネス文書 バイト先からメールの返信が来ない 1 2023/03/02 10:49
- その他(就職・転職・働き方) 面接のお礼メール 昨日、中途採用の一次面接を受けました。 面接のお礼メールは特に送らなくても問題ない 3 2023/01/16 19:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
受領を連絡された場合、返信は...
-
「そのまま本メールに返信して...
-
企業へのメール返信を23時頃に...
-
社長から昇給のお知らせメール...
-
ご提示いただいたメールの内容...
-
就活生です。 履歴書をメールで...
-
問合せメールの文例教えてください
-
転職活動中ですが、休日の連絡は
-
就活 メールの返信が2日後にな...
-
ホストの男性は、嫌いな細客の...
-
メール送信後に、電話連絡は必...
-
ビジネスメールの件名に自分の...
-
手紙の返書に対して受け取った...
-
会社から連絡来ない。。
-
履歴書を出している会社からこ...
-
取引先からの謝罪文に対する返...
-
大学の先生からメールが来てい...
-
メールの返信が青文字(ビジネ...
-
受領書、納品確認書などどのよ...
-
企業から履歴書を確認したとの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
受領を連絡された場合、返信は...
-
企業へのメール返信を23時頃に...
-
「そのまま本メールに返信して...
-
ご提示いただいたメールの内容...
-
就活 メールの返信が2日後にな...
-
就活生です。 履歴書をメールで...
-
社長から昇給のお知らせメール...
-
大学の先生からメールが来てい...
-
FAX返信で困ってます 「ご回答...
-
問合せメールの文例教えてください
-
取引先からの謝罪文に対する返...
-
メールをお送りしましたという伝言
-
ビジネスメールの件名に自分の...
-
会社から連絡来ない。。
-
受領書、納品確認書などどのよ...
-
企業から履歴書を確認したとの...
-
メールの返信が青文字(ビジネ...
-
面接時の交通費を支給して頂く...
-
メール送信後に、電話連絡は必...
-
この企業からのメールに対して...
おすすめ情報