dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友達がテストで自分なんかに抜かされて
嫌だったのか態度が素っ気なくなりました
今ではもう、友達がまた嫌になるのではないかと思ってなかなか勉強に思いっきり打ち込むことができません
やばいです模試が近づいて来てます
どうすればよいでしょうか
また、テストの順位を受け取った時、どう対応、反応すればよいでしょうか

いろんな意見聞かせてください

質問者からの補足コメント

  • 素っ気ない
    はぶかれる
    です。

      補足日時:2017/10/15 22:45

A 回答 (8件)

抜いて抜いて抜きまくって


おやりなさい

ギャフンと言わせてやりなさい

友達は勉強を頑張らなかったツケが回ってきただけです!

その友達はそれだけのことで
素っ気なくなったりするんですね

そんな子供な態度とる子
相手にしなさんな

主さんの勉強が大事ですから☆
    • good
    • 0

(´・ω・`)…


結局切り捨てる選択はできなかったという事ですか。
 https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9997083.html

・・・
なら、一緒に試験勉強すればいいじゃない。
分からないところを教え合えばいい。
 「分からないところ教えるよ。その代わりに私が分からないところ教えてね」
で良いんじゃね。
    • good
    • 0

それは友達とは言わない。


知人です。
気にすんな。
勉強に集中しろ。
そいつは養ってくれない。
    • good
    • 0

追い付けないくらい成績上げたら諦めるよ。



競り合いするから、意識される。
別格になるくらいの意気込みで、何かされても反応しない。
    • good
    • 0

本当の友達ならテストの上下で、はぶくとか、そんなことはしませんよ。

サッサと切りましょう
    • good
    • 0

いやお前それは友達か?それは友達ではない。


相手を潰す気で勉強するべし。
    • good
    • 0

そんな奴、友達やめればいいですよ。


そんなこと気にしながら友達やる気は私ならまるで有りません。
そういうおかしな友達は必要有りません。
    • good
    • 1

テストなんかで態度変えてくるような友達はほっときましょ。

くやしかっんでしょう、気にしなくていいです。自分がなんのために勉強してるかよく考えてください。友達のためではないでしょ!
相手がなんかいっても聞き流し、自分の勉強をしっかりしましょ
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!