
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
私も机を買い換えたいと高校のとき思いましたが、調べてみると、小学校入学時に買ってもらった勉強机ってかなり値段が高いんですよね…^^;
親に感謝して今も使ってますw
あと木目が綺麗で気に入ってます
No.4
- 回答日時:
No.2です。
お礼にある「カッティングシートって長年使っててもボロボロなったり汚くなったりしますか?」ですが、そうなったらまた気分を変えて、別な物なりに張り替えればいいのでは?
No.3
- 回答日時:
デスクに足の部分がモロ学習机ですから、カラーシートを貼っても中々難しいかも。
このように上の棚を取ってしまい、スカートを履かせてしまうのはどうでしょうか。
そして雰囲気に合うようなスタンドを置きます。
スカートの布は、ベッドリネンやカーテンと合わせて統一感を出してくださいね。
椅子も変えます。
使う時はスカートの下にあしを入れて使います。
だだ勉強机としては使い勝手は悪くなりますね…。
http://luv-interior.com/furniture-diy-makeover-1 …
上の棚を取るのは考えてたんですが、とった後、置く場所が無くて…(笑)何か棚を利用できませんか?質問ばっかですいません…
布を使うのもいいですね!安くすみそうですし!
No.2
- 回答日時:
「勉強机感をなくす」「おしゃれな机」というのが、具体的にどうしたいのかがわかりませんが、見た目、素材感を変えたいと言うことなのでしょうか?
例えば、丸剤の机は木目もきれいな「木の机」感たっぷりですが、これを表面や側面、引き出しに至るまで別な素材の風合いに一面フイルムを貼ってリメイクする子が可能です。
別な木材風にとか、真っ赤、真っ白、真っ黒な樹脂塗装ボード風にとか、大理石風、金属パネル風、布張り風とか?
各社、素材感等により製品もいろいろありますが、以下をご覧になってください。
隅やカーブ面など、きれいに張るにもコツや経験がいりますよ。
https://www.diy-shop.jp/second/dino.html
鍋やフライパン、フライ返しを並べて調理台に。
金槌やドライバー、電動工具を並べて作業台に、といったことではないですよね?
いろいろ細かくありがとうございます!日本語が下手くそで伝えられないのですが、この机を捨てず、そんなにお金をかけず見た目はオシャレで勉強ができる机にしたいです
質問なのですが、カッティングシートって長年使っててもボロボロなったり汚くなったりしますか?
長文ですいません…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- インテリアコーディネーター 勉強机について 大学生のお子様がいる方、もしくはいらっしゃった方に質問です。 小学校入学の時に購入し 1 2022/07/02 07:46
- 家具・インテリア 机と椅子 3 2023/05/14 06:18
- リフォーム・リノベーション なんにもない部屋にしたいです。 自室を与えられたのが小学一年生のときだったのですが、高校二年生になっ 5 2023/03/19 13:27
- 学校 私は説明するのが苦手なので、箇条書きで許してください。 これが普通なのでしょうか? みんな、生きてい 4 2022/09/09 07:16
- 学校 みなさんは今までの人生で、1日の間に最長で何時間ぶっ通しで自習(学校で行うような、机でテキストを読ん 6 2023/02/25 12:00
- その他(家族・家庭) 家庭環境の相談 私と妹は大学 高校受験生です。 家族間で仲が悪くて家の中で勉強できる環境が厳しいです 1 2022/09/13 00:31
- その他(悩み相談・人生相談) 自分の頭が悪すぎて恥ずかしいですごめんなさい。 なるべく多くの人に答えてもらえたら嬉しいです。 小学 6 2022/03/28 03:17
- 大人・中高年 今年高校一年生になるものです。自分は中学生時代サッカーだけに本気で取り組み勉強は全くしてませんでした 1 2022/03/28 03:13
- 家具・インテリア ひと部屋に机が2つあります…。 昨日新居へ引っ越してきたのですがドレッサーと勉強机が1部屋に置いてあ 3 2022/10/09 12:51
- 高校受験 いつになっても受験勉強をしない弟に腹が立って仕方がないです。 父親は中学生の野球チームの監督をしてい 2 2022/09/17 10:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
いらっしゃらなかったので机に...
-
どうしたら机にものを置かない...
-
教室机の耐加重について…
-
木製の机の引き出しに木の粉が...
-
自分の部屋が狭くて困ってます ...
-
本命卦から見た机の向きについ...
-
机の天板のたわみ
-
いつも机の上をそういう風にき...
-
「してある」、「されている」...
-
センタ-試験の机は・・・
-
机とテーブルの明確な違いはな...
-
お席、お机?
-
“故说”有手机的APP吗?
-
イスを引く?
-
ホームセンターで買った座椅子...
-
2つのパソコンをつないで、も...
-
Windows11
-
windows10を軽くする方法 パソ...
-
新品デスクトップパソコン本体...
-
パソコン初心者なんですけど、 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
いらっしゃらなかったので机に...
-
どうしたら机にものを置かない...
-
お席、お机?
-
机の引出しが開かないのです(T...
-
「してある」、「されている」...
-
いつも机の上をそういう風にき...
-
木製の机の引き出しに木の粉が...
-
机の上に大きいホワイトボード...
-
ジェスチャーについて
-
教室机の耐加重について…
-
この机一人で運べると思いますか?
-
整理整頓が出来ない(やらない...
-
机の天板のたわみ
-
机を1人で階段から下ろしたい...
-
海外の大学の机
-
私は今度部屋の模様替えをしま...
-
フルタワーPCの置き場所どうし...
-
部屋の模様がえをしたい
-
机とテーブルの明確な違いはな...
-
お勧めクランプ用緩衝材
おすすめ情報