重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

1992年型ローレルメダリストです。

A 回答 (2件)

エンジンルーム内に、銀色のプレートが貼ってあります。


それに「トランス/アクスル」と書いてあります。
それがミッション形式ですので、それと同じものを中古パーツ屋で買ってくれば出来ます。
ですが、ミッショントラブルの場合、ATのオイルクーラーやパイプ、ホースなどに異物が入っている場合がありますので、その辺りのクリーニングも忘れずに。
車屋さんに持ち込んで交換するのであれば、トルコンチェンジャーなどを使って、オイルラインを掃除してもらうと良いでしょう。


なお、中古パーツの場合、壊れている場合もありますので、ダメだった場合返金してくれるかどうかの確認もお忘れなく。
もし自分でやるなら、オイルが入っている部品の場合、オイルレベルの確認も忘れないで下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご解答ありがとうございます。お正月のことで現在JAFに牽引してもらって置いたままなんですがなんとかお金を掛けないで直すことが出来ないか思い巡らしてました.参考になるご意見ありがとうございました。

お礼日時:2005/01/01 20:43

と いう事はまだ原因は特定されていないのですね?


どのような状態なのか わかりませんが制御系統の電気的不具合もありえますので
ディーラーや整備工場での点検結果待ちという感じですね。

ディーラーでも「中古部品(リビルト品)で修理を」と告げれば
その方向で動いてもらえます。
#1さんもおっしゃられてますが 最近のリビルト品では
短期間でも保証がついてる場合も多いのでそこらへんも確認しておいた方がいいですね。

1992年式という事はC33系ですね。
このあたりならA31セフィーロあたりのミッションでも互換性があると思うので
リビルト品も比較的見つけやすいんじゃないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変ご親切に有難うございます.何しろ先日車検を済ませたところで余りお金を掛けたくないので心配しております。おっしやる様な電気系統だけの故障で会ってほしいと願っています.ご意見参考にさせていただきます。ありがとうございます。

お礼日時:2005/01/02 12:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!