dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

古文 助動詞

の検索結果 (197件 41〜 60 件を表示)

古文の訳と品詞分解をお願いします。

…とりかえばや物語の一節です。 二人の妻は共に残念な容姿なのですが、そのどちらもに素晴らしい子供ができたという流れです。 (いづれの御方(奥方)をも捨てがたきものに思ひ聞え給ひ...…

解決

古文

…問・この人々の深き心ざしは、この海にも劣ら(  )べし。 (  )の中には、助動詞氏のず連体形のざるが入るようですが、 助動詞のべしは、終止形にくっつく助動詞じゃないので...…

解決

日本で古文っていつまで使われていたの?

…ここで歴史を動いてを見ていての疑問ですが・・・ 日本で使われていた古文は いつまで使われていたのでしょうか・ 自分がテレビを見ている感じ 明治までは、~候(そうろう)とか...…

解決

古典の助動詞の品詞分解

古文の予習をし始めたのですが、いつも現代語訳しかやっていませんでした。 品詞分解をするといいと聞いたのでやってみようと思うのですが、どうすればいいのか分かりません。 助動詞...…

締切

古文について

…ラ変型動詞、ラ変型活用動詞、ラ変型 先生の言ってることをめもってたら、よくわからなくなってきちゃいました。それぞれ解説もしくわ間違ってるのを指摘してください。おねがいしま...…

締切

冬休みの課題「古文で年賀状を書け」

…冬休みの課題で出されました。 「古文で担任の教員に年賀状を書け」って・・・ 基本的に、古文で、新年を祝う挨拶(「あけましておめでとうございます」とか)はあるのでしょうか? ...…

解決

古文の音便について

古文の音便なのですが音便について理屈や規則性をどなたか答えていただけないでしょうか? 出来れば体系的に答えていただくと非常に助かります お時間に余裕があれば宜しくお願いしま...…

解決

ねば? ざれば?

古文助動詞「ず」の已然形に接続助詞「ば」が続くとき、「ねば」、「ざれば」のどちらになりますか? それとも、どちらでもいいんですか? 文法書等も見てみましたが、載っていま...…

解決

古文の質問なんですが、下二段活用の未然形と連用形はどう見分けるのでしょうか?

古文の質問なんですが、下二段活用の未然形と連用形はどう見分けるのでしょうか?…

解決

中学の古文

…中学3年なのですが、国語の古文がすごく苦手です。 月曜日にある卒業テストや入試にも出るので、できるようになりたいです…。 現代仮名遣いに直すことはできるのですが… 古文の問...…

解決

古文について

…こんばんは。 古文についての質問なのですが、次のような問題がありました。 (1)後に迎へに 来 む。 (2)春 来 ることをたれか知らまし。 (3)人々絶えずとぶらひ 来。 (4)和泉国...…

解決

国語の古文の質問です。今宵は十五夜なりけりの文で、文節に分けるのですが、なぜ、今宵は/...

…国語の古文の質問です。 今宵は十五夜なりけり の文で、文節に分けるのですが、 なぜ、今宵は/十五夜なりけり なのでしょうか? 今宵は/十五夜/なり/けり ではないのでしょうか? ...…

解決

古文の文法「たり+む(たらむ)」の訳し方について

…古典文学を読んでいて、ある文章について悩んでいます。 助動詞の「たらむ」なのですが、一般的によく見られるのは、<完了の助動詞たり>に<推量の助動詞む>で「~しているだろう...…

解決

古文 係り結びの法則●

古文の係り結びの法則について質問です。 例 雪が降っている これを古文にすると、 「雪降りけり」となります。 そしてこれを已然形にすると「雪こそ降りけれ」 そしてこれを連体形...…

解決

短歌の文法的な質問です。

…今日の新聞の朝刊に “春の夜の軽きふとんはこころよく深くねむりて覚めぬもよけれ” というのが載っていました。現代のうたのようです。この「覚めぬもよけれ」ですが、解説には「...…

解決

「どのように」「そうだったのか」の品詞について

… 現代国語の品詞についての質問です。 例1 この魚はどのように保存されていましたか。 例2 ああ、そうだったのか。 質問1:例1の「どのように」を品詞分解するとどうなります...…

締切

古典についての質問です。 『 比べこし 振り分け髪も 肩すぎ「ぬ 」 君ならずして たれかあぐ...

…古典についての質問です。 『 比べこし 振り分け髪も 肩すぎ「ぬ 」            君ならずして たれかあぐべき 』 この文中の「ぬ」が打消の助動詞『ず』か, 完了の助動詞『...…

解決

古文の質問です。 細かくて申し訳ないのですが、 ①「生を愛すべし」という文の 「愛す」は...

古文の質問です。 細かくて申し訳ないのですが、 ①「生を愛すべし」という文の 「愛す」は「ず」をつけると「愛さ(sa)ず」なのに何故、サ行変格活用なのでしょうか? ((a)は四段活用...…

締切

給ふ・・・><;

…いつも有難うございますm(__)m 古文についての質問です><; 「給ふ」についてだいぶ慣れてきたと思ったのですが、 ちょっと分からないことがあるので、 どなかた教えてくだ...…

解決

東京事変 母国情緒 「在りらむ」?

…みなさんこんにちは。 タイトルママなのですが、 東京事変(椎名林檎ヴォーカル)のアルバムを楽しく聴いております。 椎名林檎(ソロ)の頃のような病気っぽさが抜けて、 とてもよ...…

解決

検索で見つからないときは質問してみよう!

Q質問する(無料)