大和ハウスリフォーム
の検索結果 (2,443件 341〜 360 件を表示)
外壁塗装 塗り方が雑で手抜きじゃないかと心配
…現在外壁塗装リフォーム中です。 外壁の工程について、教えていただきたいと思います。 外壁の塗り方ですが、3度塗りをするという契約でやってもらっていますが、昨日、外出をしてい...…
レンジフードのスイッチ
…祖母宅で、リフォームをして3年くらい経つのですが、換気扇のスイッチの位置が本体についており、(手を上げるのが苦になるみたいで) 本体にスイッチが付いてるタイプは 壁には後付...…
屋根の釘が抜けていると業者に言われました
…一戸建ての家に住む者です。 先月、呼び鈴が鳴ったので玄関のドアを開けると、作業着を着た男性が立っていて、 以下のことを言われました。 以下要旨です。 ・ただいま、ご近所の○○...…
二階は一階に比べて随分暑い、一階並みにする方法はありますか。
…木造築37年、瓦屋根を棟換気付断熱材付ガルバリウム鋼板に葺き替えたら随分と暑さがやわらぎましたが。それでも暑いです。窓はペアガラス、ポリカプラダン障子です。エアコン電気代...…
インボイス制度で。 自分 個人事業主大工だけど。 めちゃくちゃ 迷惑していて。 インボイス制...
…インボイス制度で。 自分 個人事業主大工だけど。 めちゃくちゃ 迷惑していて。 インボイス制度加入したら 消費税を取らないといけない。 仮に大工手間16000円だとしたら 取引先に...…
廊下と和室の段差(障子のレール)をなくして、畳をはがしてフローリングを敷きたい
…現在、業者に頼んでリフォームを計画中です。 1畳半程のキッチン部分も床(根太から)・壁・天井の張替えを行う予定です。 そこで、キッチンと繋がっている6畳の和室も、廊下とつなげて1...…
賃貸マンションの工事がうるさくて限界なのですが…
…賃貸マンション3階に住んでいるのですが、真上と真下と隣の部屋が空いていて、立て続けに全面リフォーム工事をしています。 1月中旬から始まり、日曜日と祝日以外は8:30~18:00過ぎまで...…
自分 主にリフォームメインの大工ですが。 コロナ禍の時から コロナマイホームローン破綻と...
…自分 主にリフォームメインの大工ですが。 コロナ禍の時から コロナマイホームローン破綻とか言われていた。 更に 物価高 マイナス金利解除 人材不足での人件費上げ。 新築のマ...…
行政の監督処分等についての質問です。
…建設業許可を持つリフォーム株式会社に請負契約が完了した、半年前の契約書の写しの提出を求めてます。 まずい事があるようで、業者は見当たらないと言い拒否してます。 建設業法 19条...…
現在、繊維壁のところを壁紙に自分でリフォームしたいと思い『せんい壁、砂
…現在、繊維壁のところを壁紙に自分でリフォームしたいと思い『せんい壁、砂壁はがし』というものをホームセンターで買ってきました。 説明書を読むと簡単にできそうなのでやってみよう...…
住む場所で揉める可能性があり、離婚するしか無いでしょうか。
…現在、都心の賃貸に夫婦と子供(1歳)の家族3人で暮らしています。 妻の祖父母と義父母は八王子で別々に住んでいますが、祖父母が2年後に老人ホームに入ることになっており、 祖父母が...…
共同アンテナでBSアップコンバーターを繋いで、BSを長年見ていましたが、最近映らなくなり、...
…共同アンテナでBSアップコンバーターを繋いで、BSを長年見ていましたが、最近映らなくなり、共同アンテナに問い合わせしても、アップコンバーターが故障で、代替え器はありませんので、...…
一般家庭へ、プライベートへ入り込む業務 皆さんの中に リフォームまたは 家電搬入 設置 据付...
…一般家庭へ、プライベートへ入り込む業務 皆さんの中に リフォームまたは 家電搬入 設置 据付け等で 一般住宅、一般家庭へ来宅されている方が必ずおられると思います。 その際様々な ...…
職歴詐称をしてしまいました、予想外に採用内定を貰う事ができてしまい後悔
…職歴詐称をしてしまいました、予想外に採用内定を貰う事ができてしまい後悔しています。 このままでいこうか、辞退するか迷っています。 できればアドバイスをお願いします。 ○阪ガス...…
多能工で一人親方をやっている者です。同じような境遇、もしくは経験のある方に質問させて...
…多能工で一人親方をやっている者です。同じような境遇、もしくは経験のある方に質問させて頂きます。 基本、施行は何でもできるのですが施行しかやってこなかったもので、仕事を頂く...…
51歳の主婦。 63歳の夫が再任用で働いています 将来の年金見込み額は 主人が21万 私は6万500
…51歳の主婦。 63歳の夫が再任用で働いています 将来の年金見込み額は 主人が21万 私は6万5000円です また、主人がもしもの時の 遺族年金は15万くらい。 これらの年金が払われるなら 心配...…
浄化槽は一敷地に一基
…建築業者です。 建物をリフォームし、用途が変更になります。 それによって浄化槽も大きなものに変えなければなりません。 施主は足らない能力分の浄化槽を増設してくれと言ってきま...…
検索で見つからないときは質問してみよう!