アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

本則

の検索結果 (137件 1〜 20 件を表示)

いそう、いなさそう、本則はどっち?

…誰々さんがどこそこにいそう、いなさそう、と使う方によってまちまちですね。どちらの表現が本則でしょうか?…

解決

振り子車両と本則と脱線係数

…鉄道のカーブには本則となる速度が設定されていますよね。 振り子車だと、スペック表に(+30km/h)とか書かれていて、なるほど内側に自分で傾けるから その分遠心力を打ち消して脱線しにく...…

解決

規定、規則、細則

…会社の規定を作成しておりまして指摘をうけたのですが会社の規定で 私は 規定-規則-細則 と思っていたのですが 規則-規定-細則 という声がありました 正式にはどうなのでしょうか? ...…

解決

「すばらしい」の漢字表記について

…漢字で書くと「素晴らしい」が最近は多いのですが、広辞苑の5版は「素晴しい」と「ら」抜きで表記されています。最近の辞書やインターネットでは「素晴らしい」となっているのですか...…

解決

「表す」の送り仮名について

…本の中で「あらわす」が「表わす」と表記されていました。本来「表す」のように、送り仮名は「す」だけだと思うのですが、どうなのでしょう?「表わす」と書く場合もあるのでしょうか...…

解決

「生まれる」「生れ」の送り仮名について

…「生まれる」「生れ」の送り仮名について質問します。私は、「生れ」という書き方に疑問を感じ、電子辞書で調べてみました。まずは、広辞苑。「うまれる」は「生まれる」と書いてある...…

締切

「終わる」でも良くなったの? 昔は「終る」でしたよね。送り仮名。

…デジタル大辞泉 では「終(わ)る」「行う〔行なう〕」と表記し正確、 現代的、または大人向き。(括弧の表記法は不統一ですが。) 明鏡国語辞典 は「終わる」「行う」とのみ表記し...…

解決

送りがな「取り付け」と「取付け」の違い

…会社の文章で、「○○の取り付けについて…」としたところ、上司から「この場合は名詞だから『取付け』が正しい。「○○を取り付けるように…」と続く場合は、動詞だから「り」が入る...…

解決

起こる,起る どちらが正しいのでしょう。

… ジーニアス英和辞典で,happen の意味を「起る」としてあるのに,前々から違和感を覚えていたのですが,何気なく広辞苑で調べると,「起る」となっていました。いろいろな辞書で調べる...…

解決

インボイスで免税業者が、課税業者になって簡易課税制度を申請するのは簡単に出来るのでし...

…インボイスで免税業者ですが、課税業者になって簡易課税制度を申請するのは 簡単に出来るのでしょうか? 反映されるのには時間が掛かるのですか? 教えてください。よろしくお願い...…

締切

現代仮名遣い、「-づく」か「-ずく」か?

…あくまでも現代仮名遣いのハナシです。 相手の体を指先などでちょっと突く意味の「小突く」を仮名で書くと「こずく」でなく「こづく」なのに、 ひたいを地につけて拝礼する意味の「額...…

解決

「過ごす」と「過す」

…パソコンで「すごす」を変換すると、 「過ごす」と「過す」に変換されるのですが、 どちらが正しいのでしょうか? それとも両方正しいのでしょうか? 無知で申し訳ありません…。…

締切

漢字の送り仮名 「答と答え」 

…どう使い分ければいいのでしょうか? たとえば次の文に用いる場合、どちらが適切でしょうか? A「次の3つの質問にはそれぞれ答を用意してあります。」 B「次の3つの質問にはそれぞれ...…

解決

インボイス制度について教えてください。

…インボイス制度の適格請求書について教えてください。 建設業です。 業者間でこちらから請求書を出すことは滅多にないのですが、 個人のお客様に請求書を出す時も、適格請求書でない...…

締切

「取付」の正しい送り仮名は?

…取説の原稿をチェックしていて思ったのですが、広辞苑第4版(ふ、ふるい^^;)では、「取付け」[名詞?]と「取り付ける」[他下一]とで送り仮名の「り」が異なります。 なぜ、取り付けるの...…

解決

都知事の給料って・・

…どの位でしょうか??…

解決

「づつ」と「ずつ」はどちらの用法がただしいいのでしょうか。

…「ひとつづつ与える」、「ひとつずつ与える」、この場合、「づ」と「ず」のどちらの用法がただしいいのでしょうか。…

締切

表される?表わされる?

…小学三年の娘の漢字テストの問題で、先生は表わされる、が正しいとおっしゃったそうです。  あらわされる の正しい送りがなを教えて下さい。…

解決

インボイス もらった適格請求書からプライベートな買い物の品を除外するのは可能?

…詳しい方の回答をお願いします。 今まででしたら、プラべーとの買い物をうっかり混ぜた領収書(レシート)でも、経費計上するときに引いて載せればOKでしたが、インボイス(消費税本...…

締切

「おこなう」送り仮名

…私は小学校の頃に担任の先生に 「おこなう」と言う漢字は「行う」と書き、送りがなは「う」だけ。 よく「行なう」と間違える人がいるので気を付けましょう。 と教わりました。 しか...…

解決

検索で見つからないときは質問してみよう!

Q質問する(無料)