回答数
気になる
-
ベストアンサー
2
2
-
最近、テレビ番組は、よく過去の特集ばかりしていませんか?そんな風に感じるんですが。
最近、テレビ番組は、よく過去の特集ばかりしていませんか?そんな風に感じるんですが。
質問日時: 2022/06/10 23:07 質問者: ゆう202104
ベストアンサー
4
1
-
「視聴率」の価値は?
私は、社会人になってからテレビを持ったことがありません と言うより正確に言うと、テレビが無くても不便を感じたことが無いため、じゃあ持たなくてもいいっか、という結論に達しています となると、統計上は、私のような人間がいくらネットで視聴したところで、それらは視聴率に一切カウントされませんよね? 例えば、人によってはある番組が残業のために見れず、後日ゆっくりと配信サイトで見る、というケースもあると思いますし、 また民放ってCMが必ずありますから、これを待つのが面倒であえて見逃がし配信を見てるという人もいると思います でもってこういう意見になった最大の原因が、私が気に入ったドラマって大概が視聴率低迷だので放送打ち切りになったケースが少なくないからです 私は小さい頃にチャンネル権がありませんでしたので、その反動で大抵の番組を「面白い」と思ってしまうだけかもしれませんが、 お気に入りの番組が突如「次回、最終回!」となると何とも言えない気持ちになります 結局、視聴率って基本的にはわざわざテレビを持っている人がリアタイで見た場合の数字が基本で、そこに録画したのを見たものをお気持ち程度に足したものですよね? これって時代に合ってないのではないでしょうか?
質問日時: 2022/06/10 21:30 質問者: siromaria
解決済
6
0
-
ベストアンサー
1
0
-
テレビの今後について
4K放送もだいぶおなじみになってきましたが、相変わらずコンテンツ不足というかわざわざその チャンネルを選んでみたい気はしないような状態です。(ただし私見) それはともかく、これもだいぶ浸透してきましたが、ネット動画。 今やすさまじい種類の動画が溢れてて、テレビよりそっちを見る人の方が多くなってきてるんじゃないかとおもうくらいです。 PCやスマホだけでなく一般のテレビでもこれらが視聴できる機種が常態化?してきてるようにみえる今日この頃。 そこで思うのがこの先放送はどうなるんだろうか。 (特に衛星放送)天候などに左右されやすい電波を使ったものよりネットの方が安定してるのではないか。 録画の問題さえクリアされればもう電波を使ったテレビ放送など不要になるんじゃないかとか。 みなさんどうおもわれますか?
質問日時: 2022/06/06 14:00 質問者: KU1012
ベストアンサー
2
0
-
解決済
8
0
-
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
2
1
-
ベストアンサー
2
0
-
料理番組のサーロインステーキ美味しくなさそう
テレ朝の「DAIGOの台所」でサーロインステーキの料理を放送していました。材料の牛のサーロインステーキの肉が見た目まずそうでした。おそらくアメリカ産もしくはオーストラリア産の輸入牛肉に見えました。まずそうな肉で、美味しくないようなサーロインステーキをテレビの前で調理されて不愉快だと思いますがどうでしょうか。やっぱり輸入肉はイヤだと思いますがどうでしょうか。
質問日時: 2022/06/02 13:52 質問者: けんた35
ベストアンサー
4
0
-
天心VS武尊でテレビでやらないことをフジテレビに怒るのはお門違いでないのですか
天心VS武尊でテレビでやらないことをフジテレビに怒るのはお門違いでないのですか
質問日時: 2022/06/01 21:06 質問者: tmtpdj
解決済
1
0
-
NHK
別の質問にも回答しましたが、 NHKの2代目ロゴは写真のように、1962年から1995年3月21日まで使用ですか?
質問日時: 2022/05/29 16:14 質問者: ren-990827
ベストアンサー
1
0
-
田原総一郎は耳が遠いのか?
昨日、テレビ朝日の「朝まで生テレビ」を見ていました。 いつもどおり田原総一郎氏が進行役を務めていましたが、 パネリストが何か発言するたびに 「え? 何?」「え? 何?」「え? 何?」 を連発していて、非常に聞き苦しかったです。 田原総一郎氏は耳が遠いのでしょうか? それとも発言者の発言内容が気に食わないので、 「え? 何?」 を連発して発言を遮り、気勢を削いでいるのでしょうか? (要するにいやがらせ?) もし耳が遠いならテレ朝はもう田原総一郎氏へ出演をご遠慮いただくか、 田原総一郎氏のイヤホンの音量をもっと上げたらどうでしょうか? 仮に耳が遠いのではなく、いやがらせでやっているなら、これもまたテレ朝は田原総一郎氏に 出演をご遠慮いただくか、注意をした方がいいのではないでしょうか?
質問日時: 2022/05/28 19:20 質問者: s_end
ベストアンサー
2
0
-
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
1
0
-
素朴な疑問。昨日、フジテレビで放送されたあるある大事典の捏造問題の動画を見た。信頼を失う愚業ですね。
素朴な疑問。昨日、フジテレビで放送されたあるある大事典の捏造問題の動画を見た。信頼を失う愚業ですね。 所でやらせと捏造の違いは何ですか? もうこんな番組を制作して欲しくありません。
質問日時: 2022/05/26 12:39 質問者: ミネトモ
ベストアンサー
2
0
-
NHK
卵のロゴのNHKは写真のように1995年3月22日~2020年3月28日までですか? これはカラーの卵のロゴのNHKです
質問日時: 2022/05/25 23:50 質問者: ren-990827
ベストアンサー
1
0
-
解決済
3
0
-
下妻物語で気まずいシーンありますか?リビングのテレビで見るつもりです。
下妻物語で気まずいシーンありますか?リビングのテレビで見るつもりです。
質問日時: 2022/05/22 16:29 質問者: 冷麺食べてみたい
解決済
2
0
-
ベストアンサー
1
0
-
あ報道ステーションの司会者・アナウンサーが元受信料泥棒局のアナウンサーに変わり
人類国民の味方である私ロンリーフリーマンが4回目の意図的な冤罪で投獄されている間に、あ報道ステーションの司会者・アナウンサーが元受信料泥棒局のアナウンサーに変わり、アホNEWS23の司会者・アナウンサーが、官房機密費・星浩に変わったみたいですが、 どういう経緯でこうなったのか教えてちょ。
質問日時: 2022/05/18 22:13 質問者: ロンリーフリーマン
ベストアンサー
1
1
-
ベストアンサー
5
4
-
日本のアナログ放送終了がこんな感じだとどうなっていましたか? 「東京MX、NHKを除く在京キー局のみ
日本のアナログ放送終了がこんな感じだとどうなっていましたか? 「東京MX、NHKを除く在京キー局のみ、2011年7月24日に先行放送終了、その他の放送局は2012年3月31日終了」 ♪~(いつも何度でものBGM)「ご覧のアナログ放送の番組は本日正午に終了しました。なお在京キー局以外の局はアナログ放送をしばらく継続しますので、ご覧ください。」
質問日時: 2022/05/16 12:48 質問者: れいわくん
解決済
3
0
-
テレビ番組でよく芸人宅に入ってカメラを設置し 検証する番組。水ダウ。 それについて質問です。 よく部
テレビ番組でよく芸人宅に入ってカメラを設置し 検証する番組。水ダウ。 それについて質問です。 よく部屋を撮影してるとすぐ就寝する人だったり ドッキリに気づいてカメラが入ってくるとかありますよね。 そんな中で収録中に芸人がオナニーした場面などありますか?それはカットされますよね
質問日時: 2022/05/13 21:24 質問者: 雪恋
解決済
1
1
-
テレビショーの提供で気になったんですが、『綾鷹』が提供と放送していました。『コカ・コーラ・ジャパン』
テレビショーの提供で気になったんですが、『綾鷹』が提供と放送していました。『コカ・コーラ・ジャパン』が提供とちゃうんすか?『綾鷹』は商標名とちゃうんすか?どうなんすか?あと、酔ってます。すみません。
質問日時: 2022/05/11 20:42 質問者: ぐりん魂
ベストアンサー
3
1
-
合掌 最近有名人が自死で亡くなると、テレビで放送した後に命の電話とかの連絡先が紹介がされますが、アレ
合掌 最近有名人が自死で亡くなると、テレビで放送した後に命の電話とかの連絡先が紹介がされますが、アレって放送局が独自に流しているのですか? それとも協定みたいな物があって全局で流しているのですか?分かる方がいましたら教えて下さい。
質問日時: 2022/05/11 18:43 質問者: 御園家
解決済
2
1
-
石橋貴明離婚 こんなニュースがありました
普段、歌番組では、映像の版権が高くて、昔の映像なんて流れないとんねるずですが、 ああいうニュースでは、またちょっと違うんでしょうか そのへんの、お金事情はどうなってますか そこが知りたいです tbs歌のゴールデンヒット とんねるずは音声のみ 日本テレビ一番ソング とんねるずジャケ写のみ テレ朝ミュージックステーション とんねるずたまに映像が出ることもあり 結局、独立前のとんねるず映像は、版権が高いんですよね それでいて世間のイメージがすこぶる悪いことから、わざわざ映像出さないし話題も出さないんですよねどこの番組も メリットがないから。番組側に ただ、彼らの出演するギャラは高い、昔の映像の著作権も高い となると、ニュースはどうなんでしょう 離婚の時、結婚会見の映像が流れてました。ニュース番組は、その高い映像をわざわざ借りたんでしょうか? ワイドナショーは話のみで映像はなし アッコにおまかせでは映像は出すわボードにしていろいろみんなで語る バイキングでも同じく って感じでした 数字とるためなら、映像借りるんですかね というより、誰がその映像使用許可の最終権力者なんでしょうか アライバル独立後の映像は石橋社長ですか? その著作権の値段も、芸歴が長くなるにつれて、大物になり、破格になったんですか? 最後に歴史を少々 2011年、ミュージックステーションだったり、FNSだったり、そこに彼らがいなくても、平気で独立前のとんねるず映像出てました もう今となっては考えられないですよね その後値段が上がったのか、それとも世間から嫌われて値段ではなく映像を流すメリットがなくなったのか それとも石橋社長のGOサインが最近の若い奴らに出ないのか どれが真実なんでしょうか
質問日時: 2022/05/09 14:45 質問者: オペロカラシリンボンヨヨヨン
ベストアンサー
5
1
-
石橋貴明離婚 こんなニュースがありました
普段、歌番組では、映像の版権が高くて、昔の映像なんて流れないとんねるずですが、 ああいうニュースでは、またちょっと違うんでしょうか そのへんの、お金事情はどうなってますか そこが知りたいです tbs歌のゴールデンヒット とんねるずは音声のみ 日本テレビ一番ソング とんねるずジャケ写のみ テレ朝ミュージックステーション とんねるずたまに映像が出ることもあり 結局、独立前のとんねるず映像は、版権が高いんですよね それでいて世間のイメージがすこぶる悪いことから、わざわざ映像出さないし話題も出さないんですよねどこの番組も メリットがないから。番組側に ただ、彼らの出演するギャラは高い、昔の映像の著作権も高い となると、ニュースはどうなんでしょう 離婚の時、結婚会見の映像が流れてました。ニュース番組は、その高い映像をわざわざ借りたんでしょうか? ワイドナショーは話のみで映像はなし アッコにおまかせでは映像は出すわボードにしていろいろみんなで語る バイキングでも同じく って感じでした 数字とるためなら、映像借りるんですかね というより、誰がその映像使用許可の最終権力者なんでしょうか アライバル独立後の映像は石橋社長ですか? その著作権の値段も、芸歴が長くなるにつれて、大物になり、破格になったんですか? 最後に歴史を少々 2011年、ミュージックステーションだったり、FNSだったり、そこに彼らがいなくても、平気で独立前のとんねるず映像出てました もう今となっては考えられないですよね その後値段が上がったのか、それとも世間から嫌われて値段ではなく映像を流すメリットがなくなったのか それとも石橋社長のGOサインが最近の若い奴らに出ないのか どれが真実なんでしょうか
質問日時: 2022/05/09 13:35 質問者: hondanorio
解決済
1
1
-
私は土台テレビを一切見ません、 ラジオ深夜便は聞きます。 無論テレビは自宅にも無く、 車はありません
私は土台テレビを一切見ません、 ラジオ深夜便は聞きます。 無論テレビは自宅にも無く、 車はありません。 先日NHKのふれあいたくない センターが来たから、 「産まれて65年、受信料は払った 試しがありません」と云い、 ドスで脅したら、一切来なくなりました。 家内も産まれて67年、NHK受信料は 払った、試しがないそうです。 私達夫婦に酷民栄誉賞は授与され ますか?
質問日時: 2022/05/07 21:54 質問者: 野良の三毛猫だよ
ベストアンサー
1
0
-
世代別ベストソング ミュージックジェネレーション について
最後に余計な事言った奴いましたね 誰ですか 知らない漫才師でしたが 『楽しいだけじゃねーか! これでギャラもらえんのwww』 なんすかこのいらない発言 たしかに、人の歌聞いてああでもないこうでもない っつって、何故そいつ等の仕事になってお金が入るんでしょうか おかしいですよね でも気がつかなかったら、楽しく見れましたよね なんであんなん言うんでしょうか なんであれをオンエアするんでしょうか コンプライアンスなんかよりも、もっと失礼な話があるってことが日本は気づかないんでしょうか
質問日時: 2022/05/06 18:53 質問者: hondanorio
解決済
1
0
-
ベストアンサー
2
0
-
おはようございます。先日テレビ番組で竹山という漫才師が福島市を訪問して歩く番組やっていた。たまたま見
おはようございます。先日テレビ番組で竹山という漫才師が福島市を訪問して歩く番組やっていた。たまたま見ただけですが、その中に飯坂温泉が映っていたが、廃業している旅館が多い事が分かりまして、そんなに飯坂温泉って人気が無いのですか?
質問日時: 2022/05/05 06:38 質問者: ミネトモ
ベストアンサー
3
1
-
日本のテレビ局は「やってみようよ!SDGS」とか言ってるくせに、いまだに女子アナは容姿中心で選び、男
日本のテレビ局は「やってみようよ!SDGS」とか言ってるくせに、いまだに女子アナは容姿中心で選び、男性の補佐的な役割でしか起用してません。 SDGSってジェンダー平等についても求められるのではないでしょうか? テレビ局はジェンダー平等も遅れてるし、差別的な内容の番組もたくさんありますし、いまだにパワハラや深夜残業も沢山ある。1番時代から遅れているのは、テレビ局ではないでしょうか?
質問日時: 2022/05/04 09:48 質問者: syakusyaku99
解決済
4
1
-
テレビの放送は真実は無いと思って見たほうがいいですか? バラエティーも基本的にはテレビ局からこういう
テレビの放送は真実は無いと思って見たほうがいいですか? バラエティーも基本的にはテレビ局からこういうことやってと言われて芸能人はそれに沿って、しゃべったり、動いたりしてるだけですよね?
質問日時: 2022/05/03 16:02 質問者: tmtpdj
解決済
9
0
-
もすかうという曲
もすかうという動画を見ましたが、原曲はなんですか? 日本語とぴったり合ってて笑えます もすかうもすかう夢見るアンディさんおっさんですかシャアですかおほほほほ 天才か!
質問日時: 2022/05/02 18:30 質問者: ある日のお前
ベストアンサー
1
0
-
あのこの中で、家がテレビがない、と言う人います?ネットTVがメインって言う人、、 もし、(今はテレビ
あのこの中で、家がテレビがない、と言う人います?ネットTVがメインって言う人、、 もし、(今はテレビいらないのかもしれないけど)ネットの時代が終わったらどうするんですかね?いつか、、 テレビかラジオしかないかと、、情報網は。
質問日時: 2022/04/24 14:31 質問者: easy-12345
解決済
6
0
-
小説家って芸術家ですよね?でもテレビ出てますよね?芸能人との交流あるんですか?小説家から芸能界に入っ
小説家って芸術家ですよね?でもテレビ出てますよね?芸能人との交流あるんですか?小説家から芸能界に入った人いますか?コメンテーターもいますけどね 学者からとか 教授からとか
質問日時: 2022/04/22 20:55 質問者: 花丸はなこ
解決済
3
0
-
元愛媛南海放送アナウンサーの丹下真奈アナウンサーはなぜ1度やめたのに、愛媛のテレビ界に戻ったのでしょ
元愛媛南海放送アナウンサーの丹下真奈アナウンサーはなぜ1度やめたのに、愛媛のテレビ界に戻ったのでしょうか?
質問日時: 2022/04/22 12:41 質問者: ふー。。。。。。。。
解決済
1
0
-
あまり得意ではないのですが、これをテレビに挿せばYouTubeなどがテレビの大画面で見る事ができるの
あまり得意ではないのですが、これをテレビに挿せばYouTubeなどがテレビの大画面で見る事ができるのですか?
質問日時: 2022/04/21 16:41 質問者: hiro19740801
ベストアンサー
1
0
-
解決済
7
0
-
1、今の大学生はアナログ放送を知っている世代ですか? 2、今の中学生はアナログ放送を知っている世代で
1、今の大学生はアナログ放送を知っている世代ですか? 2、今の中学生はアナログ放送を知っている世代ですか?
質問日時: 2022/04/12 16:35 質問者: れいわくん
解決済
5
0
-
テレビはオワコン?? Netflixの番組制作費は年間2兆円という事でしかも、顧客の属性や視聴履歴の
テレビはオワコン?? Netflixの番組制作費は年間2兆円という事でしかも、顧客の属性や視聴履歴のデータを博士号もった数学者やAIを活用して分析してそれをオリジナルコンテンツにフィードバックして番組をコンテンツを作成しています。 日本のテレビ局は勝てますか??
質問日時: 2022/04/12 16:02 質問者: jiwmtg
解決済
1
0
-
知りたいテレビ番組があります。地上放送で最近CMで見かけたのですが、印象に残っているのが女性3人がウ
知りたいテレビ番組があります。地上放送で最近CMで見かけたのですが、印象に残っているのが女性3人がウサギ?口の真似をしているシーンです。どなたかご存知でしたら教えてください。
質問日時: 2022/04/11 08:40 質問者: イシコロコロ
ベストアンサー
1
0
-
最近はYouTuberやネットの有名人のテレビ出演が増えていますが、私は全く面白いと思えません。恐ら
最近はYouTuberやネットの有名人のテレビ出演が増えていますが、私は全く面白いと思えません。恐らく若い世代向けに発信しているんでしょうが、自分の好きな番組に出られると正直さめます。 皆さんはどう思いますか?
質問日時: 2022/04/10 23:48 質問者: ホモ
ベストアンサー
0
0
-
テレビ&ラジオのマニアです。 ラジオやテレビの放送に使うアナログとデジタルの違いを教えてください。
テレビ&ラジオのマニアです。 ラジオやテレビの放送に使うアナログとデジタルの違いを教えてください。 あと、アナログとデジタルのそれぞれのメリットとデメリットの解説もお願いします。 またラジオ放送に使うFM(VHF超短波放送)とAM(MW中波放送)とSW(短波放送)とLW(長波放送)の違いを教えてください。テレビ&ラジオのマニアです。それぞれ超短波&短波&中波&長波放送のメリットとデメリットも教えてください 。
質問日時: 2022/04/10 01:27 質問者: pjnpj4946
ベストアンサー
2
0
-
テレビ東京の番組は関西では何チャンネルで “常に” 見ることができる、というわけではないんでしょうか
BS-テレ東 で? BS-7 で? または、地上波のテレビ大阪で? とか、テレ東の番組は関西なら何チャンネルでいつも見られる、というわけではないんでしょうか?
質問日時: 2022/04/08 20:41 質問者: windtacter
ベストアンサー
5
1
-
ベストアンサー
1
1
-
首藤奈知子アナウンサー、もう少し若い方のほうが・・・
NHK「おはよう日本」今月からの新キャスターのメンバーに、首藤奈知子アナウンサー、昔、夜7時のNHKの看板番組の定時ニュースのキャスター時代から知ってはおります。感じが良い、いかにも知的な方です。 あの時代からすれば、数千人はいるであろうNHKアナウンサーのなかで、名前と顔を覚えているぐらいですから。 ナレーターとしては出演されていたことも知っておりました。 大ベテランに任せて、安心と安定を狙ったのかもしれませんが? 新鮮さに欠けるような気がしてなりまんせん。 北野たけしを報道番組に引っ張り出してきた某民放局を思いだしました。 同じように感じたりした方はいますか?
質問日時: 2022/04/04 08:56 質問者: Umidojyou
ベストアンサー
5
0
-
四日市市の天気
お世話になります。 4~5日前の1週間幅の予報では、 三重県四日市市あたりは、日・月と雨の予報だった。 なので今日(月曜日)のお出かけを金曜日に変更した。 なのに、朝からすっかり晴れているではないか! どうしてこうなったのでしょうか。 よろしくお願いします。
質問日時: 2022/04/04 06:34 質問者: だんちゃん16
解決済
1
0
-
ベストアンサー
1
0
【その他(テレビ・ラジオ)】 に関する回答募集中の質問
【テレビ・ラジオ】に関するカテゴリ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【その他(テレビ・ラジオ)】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
NHKの番組
-
NHK津放送局
-
「突撃!カネオくん」の、そらちゃん
-
テレビ局のワイドショーなどのテロ...
-
野球中継に他番組は潰されても平気...
-
テレビ局の人の気持ちを考えてみま...
-
鉄腕DASH
-
キー局5社について
-
「教えて!goo」が終了することを表...
-
ドラマDEEPがガンダムのせいで7月ま...
-
キー局
-
せっかくグルメで日村さんが「マジ...
-
NHKは真面目な番組ばっかだと思いま...
-
なぜNHKEテレは、番組の中にさらに...
-
おすすめの番組表アプリを教えて下...
-
テレビで関西弁を普通に聞くように...
-
海外のテレビ放送局が、日本のCS放...
-
やっぱりフジテレビは関東では相当...
-
テレビって24時間放送する意味ある...
-
なぜブラタモリに出てくるタモリさ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
野球中継に他番組は潰されても平気...
-
キー局5社について
-
♪タイムマシンはあの子かこの子 と...
-
キー局
-
おすすめの番組表アプリを教えて下...
-
なぜ、日本のアナログ放送は東北地...
-
米が不足しているのに食べ放題、大...
-
フジテレビの「何だコレ⁉︎ミステリ...
-
鉄腕DASH
-
テレビとラジオが同じ放送を同時に...
-
テレビで関西弁を普通に聞くように...
-
テレビ朝日とフジテレビって関係の...
-
FMは洋楽、ビートボックス、ヘビメ...
-
俳優業
-
NHKって受信料が高い気がするんです...
-
なぜブラタモリに出てくるタモリさ...
-
テレビって24時間放送する意味ある...
-
フジテレビ
-
「教えて!goo」が終了することを表...
-
NHKの番組のイベントに応募し、観覧...
おすすめ情報