回答数
気になる
-
HISの旅行代金がBからAへ。
5月出発でハワイ旅行を2月に申し込んだのですが、 その時は出発日の料金日程表がBだったのが 現在見るとAになっていて、申し込んだときよりも 5000円ほど安くなっています。 旅行代金はまだ全額支払ってないのですが、 この場合、申し込み時の料金が適用されてしまうのでしょうか。 電話してみようと思いますが、安い方で見積もりしなおしてもらえる可能性はありますか?
質問日時: 2006/03/24 16:30 質問者: kboogie
ベストアンサー
3
0
-
バリ島で、ラフティングの申し込みを現地でできますか?
バリ島で、ラフティングの申し込みを、地元のお店でできますか?そのようなお店はあるのでしょうか。 日本でオプションツアーで行くと高いので、現地で安く申し込めないのでしょうか?何かご存知のかたいらしたら教えてください。
質問日時: 2006/03/22 14:54 質問者: cres06
ベストアンサー
2
0
-
出入国カードは家で書いていいの?
明後日からカンボジアへ旅行します。 ツアー会社からまとめてもらった出入国カードと税関申告書、これは先に家で書いていった方がいいのでしょうか? 共に入っていた冊子には「到着前の飛行機の中でどちらの記入も済ませておきましょう」と書いてあったのですが、あらかじめ先に書いていっても平気ですか?
質問日時: 2006/03/14 13:40 質問者: wkn12
ベストアンサー
5
0
-
スイスのお勧めホテル
こんにちは 今年の夏、相方と二人でスイス旅行の計画を立てております。 予定としては、モントルー、グリンデルワルド、ルツェルンorベルンに宿泊する予定なのですが、これらの都市でお勧めのホテルがありましたら教えて下さい! 大型高級ホテルでは無く、リーズナブルだけど清潔で家庭的なこじんまりとしたホテルを希望しております。又シャワーがあれば、バスがあれば構いません。よろしくお願いします。
質問日時: 2006/03/07 23:58 質問者: kouicchan
ベストアンサー
2
0
-
英国merseyrailの料金を知りたい
鉄道&路線のカテゴリーで回答が皆無だったのでもう一度お尋ねします。 イギリスのリヴァプールに貧乏旅行に行くのですが、市内を走っている merseyrailの料金表など載っているサイトがあればゼヒ教えて欲しいです!観光地のLiverpool lime street駅まで出る切符が高いと宿泊する場所や費用も変わってくるので、出発前に分かればいいなと思って・・・知っているかたがいましたらお願いします
質問日時: 2006/03/04 21:38 質問者: kittypwr
ベストアンサー
1
0
-
飛行機での紙パックの耐久について
3月1日より、アフリカ方面へ友人に会いに行きます。日にちが迫ってやっと気づいたことなのですが・・・ 日本酒をお土産にリクエストされました。一升瓶は重いし、割れるかと不安で紙パックの日本酒を持っていこうと思います。トランクの中に入れてしまいたいのですが(手荷物が多いため・・)気圧などで破裂してしまわないか不安です。経験者の方や、アドバイスがございましたらよろしくお願いいたします。
質問日時: 2006/02/24 13:23 質問者: fwng0305
ベストアンサー
4
0
-
アフリカへのツアー
今年のゴールデンウィークにアフリカに行きたいと考えています。 現在道祖神のスタディ・ツアー(ケニア)が面白そうだと感じているのですが、催行が決定していません。 もしこの手のスタディ・ツアーを他に主催している所をご存知の方がいらしたら、ぜひ情報を頂ければ嬉しいです。 (アース・ウォッチ・ジャパンのプロジェクトツアーにもとても引かれるのですが、4月・5月のアフリカ関連は予定されていないようです。)
質問日時: 2006/02/20 21:45 質問者: kconrad
ベストアンサー
2
0
-
台湾の小肉包をお土産に
台湾の小肉包をお土産にもって帰りたいです。 空港を通ることはできるのでしょうか? 台北→関空まで、もってかえれますか? また果物のレンブは、もちろん無理ですよね!?
質問日時: 2006/02/20 13:35 質問者: noname#17438
ベストアンサー
6
0
-
ニュージーランドのお店を探しています
ニュージーランドのお土産にジャケットをもらいました。それをまたほしいのですがどこで購入したかわかりません。南十字星というお店の近くだったらしいのですが(買ってきてくれた人いわく)わかりません。ジャケットは前がチャックでブルー地に白キウイの絵が描いてあるものです。日本でも何人か着ている人を見かけるので日本人がよくいくお店なのかな?ともおもうのですが。とても軽くてあったかいジャケットなのですがぼろぼろなので新しいのがほしいのです。お店がわかれば送ってもらおうかと思いまして・・・
質問日時: 2006/02/15 22:51 質問者: riso0705
ベストアンサー
2
0
-
ドイツ・アイゼナッハのワルトブルグ城をご存知ですか?
数年前に行ったドイツ・アイゼナッハ・ワルトブルグ城の、綺麗なモザイクの部屋が忘れられません。うろ覚えのガイドの説明で、「聖エリザベート」と記憶しています。彼女あるいはお城について詳しく知っている方、教えて下さい。
質問日時: 2006/02/14 14:09 質問者: oba_chann
ベストアンサー
2
0
-
フリーでのイタリア旅行
イタリアに旅行しようと思うのですが、 費用を買い物に回したいので、 ツアーではなく、全てフリー(飛行機のチケットや ホテルだけ決まってるもの)で行こうかと 考えています。 イタリア語がしゃべれるわけでは、無いのですが 大丈夫なのでしょうか? その他にも、注意する点などがあれば教えていただければ と思います。 よろしくお願いします。
質問日時: 2006/02/13 08:20 質問者: yukiou
解決済
6
0
-
TSAについて
同じような質問があるのですが、質問させてください。 3月に成田ーJFKを往復利用します。預けるケース(バッグ)には鍵をかけてはいけないことは承知してます。ソフトタイプのキャリーを使いますが、TSA公認の鍵(ベルトではなく)でロックしようかなと思っています。 TSAを使う意義って鍵をかけたという自分の安心感だけでしょか? 実際意味のあるものなのか・・・ まったくロックしないという方もいらっしゃいますか? TSAでロックして良かった、意味がなかった・・・などご経験をお聞かせください。よろしくお願いします。
質問日時: 2006/02/09 09:48 質問者: SoLiberty
ベストアンサー
4
0
-
アンコールワット・ホーチミンの旅行社について
ゴールデンウイークに行くのですがメコンツアーというところで今予約を入れているのですが「メコンツアー」という名前をあまり聞いたことがないので不安です。もしメコンツアーを利用したことがある方がありましたら教えて下さい。
質問日時: 2006/02/07 22:03 質問者: goro28
ベストアンサー
1
0
-
ベストアンサー
2
0
-
ドイツ国内の車での移動
ワールドカップドイツ大会を観に6月に10日間ほどドイツへ行こうと 計画しています。現地では移動は電車の方が多いようですが、自由度が 高いのと夜遅く試合が終わるスケジュールもあるので全て車で移動しよう と考えています。 道路自体は有名なアウトバーンがありますから快適な移動が出来ると 思うのですが、GS,駐車場事情やドイツ独自の法律等々が気になります。 スタジアムに車で向かったはいいが、停める所が見つからなくてキック オフに間に合わなかったなど無いように事前に情報収集が出来ればと 思っています。 ちなみに私自身はアメリカに何年か住んでいましたので右側通行自体は 少し走れば問題ないかと思います。
質問日時: 2006/02/07 16:11 質問者: tarabushi
ベストアンサー
5
0
-
本人確認不要のトラベラーズチェック
トラベラーズチェックを現金に換金するとき本人確認を一切しない所(金融関係)を発見しました。つまりサインするだけです。 アメリカンエクスプレスのチェックですがこんなことあり得ていいのでしょうか? 私が聞いても必要ないといいます。あそこだけルールを知らないのでしょうか? 問題ありと思うのですが、、、
質問日時: 2006/02/04 05:26 質問者: nukuhu
ベストアンサー
9
0
-
EU加盟国に三ヶ月以上滞在する場合
EU諸国では、それぞれの国に三ヶ月までVISAいらずで滞在できるのですか? それとも、EU加盟国内に三ヶ月滞在できるということでしょうか。 その場合、UKとアイルランドや北欧も対象ですか? でいまいちわからないので教えてください
質問日時: 2006/02/02 13:52 質問者: namiya
ベストアンサー
3
0
-
STワールドっていう旅行会社はどうなんですか???
STワールドっていう聞いたこともない旅行会社でロンドン・パリ7日間で105,000円という破格のツアーを発見しました。けど、聞いたことのない会社ですし、代金が安すぎるのもなんか心配です。JTBや日本旅行などの大手なら信頼できるのですが・・・。みなさんこれってどうなんですか???
質問日時: 2006/01/31 01:45 質問者: noname#15698
ベストアンサー
5
1
-
オーストラリアのおすすめ!
こんにちは。 今月下旬からオーストラリアに行くのですが、 お勧めスポットやお勧め料理。 お土産なんかをお教え頂ければと思います。 一人で行動する予定です! ゴールドコーストとシドニーに1日づつです。 また、物価とかって安いのでしょうか!!? 安いイメージがあまりないのですが。。。 どんな些細なことでも構いません! お得な情報や、お勧めを是非お教え下さい!!
質問日時: 2006/01/23 20:41 質問者: mei0825
ベストアンサー
1
0
-
コタキナバルでのレンタカー、レンタバイク
コタキナバルのレンタカー屋、レンタバイクのサイトご存じでしたら教えてください。 ハーツがあるようですが、どんな日付で条件入れても対象車種すら出てきません。 営業してないのかもしれません。 また実際に運転された方の感想などお聞きしたいです。
質問日時: 2006/01/22 13:21 質問者: abend
ベストアンサー
1
0
-
マレーシア航空(パートナー)のマイル事後加算について
マレーシア航空のマイルを事後加算したいのですが、ANAのマイルにパートナーマイルとして加算できると聞いていたので、スターアライアンスでユナイテッド航空に加算できるか思っていたのですが、HPに記載がありません。 ユナイテッドのマイルに加算できるのでしょうか? またANAのマイレージカードを持っていないのですが、今から作ってさかのぼって加算ってできませんよね!? どなたかご存知の方がいらっしゃいましたらぜひ教えてください。
質問日時: 2006/01/21 19:33 質問者: ayumiayu
ベストアンサー
3
0
-
現金?カード?トラベラーズチェック?
初めて海外旅行に行きます☆ 行き先はサイパンで、4日間(向こうでは2日遊ぶ時間があります)の予定です。 クレジットカードは持っていくべきなんでしょうか? 普段はクレジットカードを全く使った事がなく、カードは持っていません。なので、もし絶対必要!!っていう感じなら作らなければならないんです(>_<) もし必要ならその理由、なくても大丈夫なら現金、トラベラーズチェックをどんな割合で持っていくか教えてください。よろしくお願いします。
質問日時: 2006/01/15 19:45 質問者: pinkjam
ベストアンサー
6
0
-
オーベルインターナショナル
台湾に旅行しようと計画しています。オーベルインターナショナルという旅行会社が安いようですが、どなたか利用した方いませんか?感想をお聞かせください。
質問日時: 2006/01/14 14:33 質問者: h1r0k0
ベストアンサー
1
0
-
あなたが好きな国
あなたがよく旅行する国、好きな理由・魅力、その国の国民性などを詳しく教えていただきたいです! 私は今までオーストラリアとグアムにしか行ったことがありません。 今度韓国へ行く予定です(^^ これからもいろんな国へ行ってみたいと思っていますので、ぜひ参考にさせてください! 方面は特に問いません。 良いことも悪いことも知りたいので率直な感想などを、よろしくお願いします!
質問日時: 2006/01/14 11:14 質問者: timuniy
ベストアンサー
8
0
-
中国 海南島についてです
皆様、はじめまして 来月なのですが、海南島(三亜)への旅を計画中です そこで安いチケットを探していますが、今自分で探してみたところ、ソウル経由の大韓航空が成田を使いたい私としては都合がよさそうです。最近海南島へ出かけたことのある方でおすすめのエアラインなど知っている方がいればと思い質問させていただきました。 また、中国は初めてなので伺いたいことがもうひとつ 通貨なのですが、日本で両替してキャッシュで持っていったほうがいいですか?カードもよいのですがスキミングも怖いので、ついでにお伺いしたいのですが・・・ 宜しくお願いします!
質問日時: 2006/01/03 16:56 質問者: momoko915
ベストアンサー
3
0
-
イタリアで鉄道を使っての移動
今年の3月にベニス→フィレンツェ→ローマと鉄道で移動しようと思い値段を調べていたのですが、4日間のイタリアフリーパスを買うよりも現地で移動するたびに買うほうが安そうだったのですが、 ネットのtrenitaliaのページで例えばESの1等を購入するとすると座席指定料金もこの値段に含まれていると考えてよいのですか? 色々と読んではみているもそこまで詳しいことが入ってなくて困っています。もし利用されたことのある方、よろしければ教えてください。
質問日時: 2005/12/31 12:33 質問者: ko4211
ベストアンサー
2
0
-
どっちのマイレージプログラムがいいのか(タイ国際orANA)
仕事の関係で来年はタイへの出張が多くなりそうなのですがどちらでマイルを貯めたほうがいいのか迷っています。まず使う航空会社は料金が安いタイ国際航空を使うしかない状態です。本当はJALだとすでにJGCになっているので一番いいのですが、タイ国際航空を使う場合スターアライアンス系で再度マイルを貯めるしかないかとあきらめています。まあJALとタイ国際航空で1万円程度の差ならば自己負担でJALを使うという選択もあるのですが... 質問の本題に戻りますが迷っている理由としてはタイ航空の場合、シルバーになるまでのマイルは年1万マイルと少ないのでバンコク2往復で到達できるのですがシルバーおよびゴールドのサービスは1年間限りです。また現在買っている航空券だとマイルが100% つくのが利点です。ANAの場合同じ航空券で70%しかつかないようです。 しかしANAの場合、ゴールドになれば永久的に 一部のサービス(ラウンジ利用、荷物のプライオリティ)が受けられるようです。 今後の日程としては来年は頻繁(多分6回以上)にタイに行くと思うのですが再来年以降は年2,3回の往復のみとなります。よって来年に集中してマイルを貯める場合はANAとタイ航空のどちらでためるのがいいのでしょうか?
質問日時: 2005/12/31 09:54 質問者: iwaR6
ベストアンサー
2
0
-
ANAのマイルがW、フライトマイルキャンペーンについて教えて!
1月からSFCカード取得目指してマイル修行をしようとしています。 来年の3月末まで標記のマイルが倍になるキャンペーンを是非有効活用したいのですが、プラチナポイントが倍になるのでしょうか? 単にマイルが倍になるのでしょうか?ご存知の方お願いします。 ANAに電話で聞こうと思ったのですが5時までとなっていたので。 それによっては今回無理して行こうとしているアメリカチケット (今晩が支払いリミット)見送ろうかなぁとか思っています。
質問日時: 2005/12/28 17:22 質問者: akkunnbe
ベストアンサー
4
0
-
シンガポール空港でプリペイドSIM購入
出張でシンガポール経由インドネシアに行くのですが、ローミング可能な シンガポールのプリペイドSIMカードを購入したいと思います。 シンガポールはトランジットだけなのですが、チャンギ空港のトランジットエリア内に購入できるショップがあるでしょうか? トランジットの時間もあまりないので、具体的な場所が分かれば助かります。
質問日時: 2005/12/26 23:23 質問者: deep_5080
ベストアンサー
2
0
-
EU内移動(飛行機)
スイス航空利用でイタリア旅行をすることになったのですが、帰国便がミラノ発チューリヒ経由になりました。ミラノの空港にはやはり2時間前に到着していなければいけないのでしょうか?それともEU内ということで、国内扱いになり1時間前に空港に着けば良いのでしょうか?
質問日時: 2005/12/26 21:48 質問者: SATORU1234
ベストアンサー
3
0
-
ベストアンサー
1
1
-
英語で書かれた、日本のお風呂の習慣について。
入り方等書かれているサイトを探しています。 どんな情報でも構いません。よろしくお願いします。
質問日時: 2005/12/02 09:02 質問者: menikon18
ベストアンサー
3
0
-
チップを払う習慣のある国は出費がかさむの?
チップという習慣がない国と比べある国でサービスを受けると出費はかさむのでしょうか?そして結果的にチップをもらう職業についている人はそうでない国の人と比べて収入は割増ということになるのでしょうか?
質問日時: 2005/11/30 00:09 質問者: kirinzi
ベストアンサー
6
0
-
この絵(マーク)の意味を教えてください!
調べものをしていて、ド忘れしてどうしても思い出せなくて困っています。 下記のデザインに似た絵(マーク)の名前と意味、存在する国、Webに写真等があればURLも合わせて教えてください。 東南アジア(ベトナム、カンボジア、ミャンマー)、インド、チベット自治領、モンゴルのいずれかの国、地域にあったように記憶しています。 いくつもの建物や塔の壁面に主に描かれた、多分に宗教的な絵だったと思います。 б ~<◎>|<◎>~ ζ 上の<◎>はアーモンド・アイに近い形の目で、真ん中上の文様は“三つ目”“チャクラ”を現していたと記憶しています。 なお、実物はきちんと人間(or 仏)の目と認識できる絵ですが、両眼とチャクラ(?)、ちょっと曲がった鼻筋らしきもの以外には何も書いてありません。
質問日時: 2005/11/28 21:38 質問者: kirailla
ベストアンサー
3
0
-
関空でユーロに両替したい。
関空で出発前に、外貨の両替をしたいのですが、初めての海外旅行でやり方がよくわかりません。どうしたらよいでしょうか?出国ゲートを出た後で行うのですか?ヨロシクお願いします。
質問日時: 2005/11/28 09:02 質問者: maika95200
解決済
9
0
-
絶対 蚊にさされない方法
南アフリカなどに年末に旅行にゆきますが 黄熱病防止のため 絶対に蚊にさされないように するには どうしたらよいでしょうか 予防接種 は していきます 終わり
質問日時: 2005/11/11 21:20 質問者: RED-V
ベストアンサー
8
0
-
グアム旅行 お勧めのお土産
教えてください。 来月、グアムに旅行に行きます。 私は独身時代(約10年程前)に1度行きましたが、今回は主人との旅行です。 結婚2年目で新婚旅行は済んでいますので、お土産は身内と親しい友達くらいです。 が、私の実の姉2人のお土産で迷っています。 歳はちょっと離れていますが、結構仲がよく、特に長女にいたっては、私が20歳過ぎに両親を亡くしましたので、親代わりで嫁がせてくれました。 新婚旅行の時は、2人の姉夫婦から餞別を貰ったので、ちょっとはりこんだそれなりのお土産は買って喜んでもらいました。 お菓子だけではな~・・っと思う気持ちもあって、何か買ってきてあげたいのですが、できる限り安くしたいという気持ちも正直あります。 姉はともに子供が2人おり(高校生と中学生)4人家族です。お土産は姉よりも義兄に重点をおきたい気持ちです。 安くみえない感じのちょっと気の利いたお土産ってないでしょうか? 宜しくお願い致します。
質問日時: 2005/11/09 12:00 質問者: noname#14005
ベストアンサー
2
0
-
アフリカへ行きの安く済むルート
アフリカのマリに行きたいと思うのですが、どこから行けば一番安く済むでしょうか・・・。 タイから発つのが一番安く済むと思うのですが、バマコへの直通の航空便が見当たりません。 どこ経由で行けば、安く済むでしょうか・・・。 アフリカに入って陸路で移動でもいいので、安く済むルートを教えてください
質問日時: 2005/10/31 18:08 質問者: yukiiro
ベストアンサー
2
0
-
アフリカ旅行
来月なかばくらいから、何処を回るか決めてないんですが、一年くらいアフリカ旅行に、行くんですが。 1.テントは、持って行く価値はありますか? 2.あるとしたら、おすすめのテントは?(一人用)あまり高く無い物 3.持って行って、役に立ったものは? よろしく、お願いします。
質問日時: 2005/10/31 15:06 質問者: samey
ベストアンサー
2
0
-
「ミニスカートが多いな」 とあなたが感じた国や地域は?
ミニスカ美人であれば尚良しです(~o~)季節は勿論夏だと思いますが、何月頃に行ったのかも教えてください。
質問日時: 2005/10/24 21:57 質問者: breeze04
ベストアンサー
4
0
-
パスポートの再発給について【かなり焦っています】
今日、帰宅したら、私の不注意で 飼い犬にパスポートをかじられてしまいました。 再発給に必要な書類、発給までの期間など 詳細を教えていただけませんか? パスポート番号も変更になるのでしょうか? ビザの申請も完了しているので… 戸籍謄本が必要となると、本籍地のある役所へ 申請するのに時間がかかるので心配です! ちなみに、11/15にオーストラリアへ出発します。 日程も迫っていて、かなり焦っています。 どうかよろしくお願いいたします。
質問日時: 2005/10/24 21:11 質問者: xxxrikaxxx
ベストアンサー
5
0
-
ジンバブエのグレ-トジンバブエ遺跡は行く価値がありますか
アフリカのジンバブエのグレ-トジンバブエ遺跡に ハラレから 日帰りで観光に行く計画がありますが そもそも そこは そうまでして 行く価値がありますでしょうか 終わり
質問日時: 2005/10/24 18:26 質問者: RED-V
ベストアンサー
4
0
-
旅行を3日前に控え、生理が来てしまいました
薬などで調整をしなかった私も悪かったのですが、予定よりもずれて生理が来てしまいました。 3日後、グアムに海外旅行を控えています。 おそらく旅行中は不運にも生理とは離れられないと思います。 そこで質問です。 1.生理用品は日本で使っているものを持ち込んだ方がいいでしょうか? (海外のものは使い心地が悪いと聞いているので) 2.どうすれば生理中の旅行を快適に過ごせるでしょうか? また、布ナプキン(洗って乾かして繰り返し使うもの)を持っていって使うことも検討しています。 ちなみに海外は初めてです。 何かアドバイスなどあればどんなことでも構いません。宜しくお願いします!
質問日時: 2005/10/22 10:19 質問者: noname#29429
ベストアンサー
9
0
-
ケアンズ現地での両替と日本での両替について
来週からケアンズに行くので、こちらでも何度かいろいろな質問をさせていただいているのですが、一度に聞けばいいものを次から次へと質問事項が出てくるのでご回答いただければ助かります。 ちょっとした買い物はクレジットカードで支払う予定ですが、食事とOP代金は現金で支払おうと思っています。日本でA$に両替していった方がいいのか、ケアンズ現地の空港等で両替した方がいいのか、レートがいい方を教えてください。
質問日時: 2005/10/12 16:48 質問者: mayurin017
ベストアンサー
4
0
-
ドイツ、スペイン土産
皆様こんばんわ。このたびドイツ、フランス、スペインに出張するのですが、お土産を何かっていいか悩んでおります。 出張で時間もありませんので、何か空港で買える、オススメのお土産などあれば、教えていただけないでしょうか。 また、もう一点お聞きしたいことがあるのですが、空港で売っているブランド物というのはどれくらい安いものなのでしょうか。特にドイツでは、万年筆などが有名と聞きますが、実際どういったものがあるのか、どなたかご存知の方がいらっしゃれば、教えてください。お願い致します。
質問日時: 2005/10/11 21:10 質問者: shepheed
解決済
5
0
-
スリランカまで・・・
インドの南のある国、スリランカのコロンボに1週間ぐらい旅行したいのですけど、ホテル代抜きで、帰りの飛行機代も含めていくらぐらいになりますか?
質問日時: 2005/10/10 17:51 質問者: moonshadows
解決済
2
0
-
ヨーロッパ空港間の移動
フランスのシャルルドゴール空港からオランダのスキポール空港へのなるべく安い移動手段を探しています。旅行時期は11月中旬です。 日本からの往復チケットは手配済みです。アフリカからフランスへ8:30AMに到着し、同日の19:30のオランダ発日本行きの飛行機に乗ります。 easyjet等のホームページを探したのですが、安いチケットは見つかりませんでした。鉄道を利用することも考慮に入れています。 予算15000円ぐらいで移動できる方法をご存知の方いらっしゃいましたら、是非教えてください。よろしくお願いします。
質問日時: 2005/10/10 13:35 質問者: mikazukimaru_22
ベストアンサー
4
0
-
日本人の渡航者数
タイトルそのまんまですが、国別に日本人の渡航者数がわかるサイトなどありませんか? 全体の総数ではなく国別でこの国には今年は何万人くらい日本人が渡航しているのかというのを調べたいのです。
質問日時: 2005/10/06 19:43 質問者: noname#16526
ベストアンサー
2
0
-
新婚旅行にアフリカを考えていますが・・
10月半ばか11月に8~9日間の予定で新婚旅行(いかにも新婚旅行でなくて良いと思ってます)に行く予定です。 アフリカ方面が面白そうかなと考えていましたが、 ツアー自体が少なくなかなか日程が合わずちょっと気分がなえて来てしまいました。 (ニュージーランドあたり自由旅行で行くのもありかなと思えてきました) アフリカにも、大きく分けて南アフリカ、ケニア方面と2方向のツアーがあり、どちらが良いのかも決めかねています。 それから、どうせツアーなら(アフリカは安全面を考えて)日本人ガイドの居る方が良いかなと思っていたのですが、そういったツアーも英語ガイドに比べて少なく困っています。 やはり日本語ガイドの方が良いでしょうか(英語は今ひとつなので)? また8~9日間だと南アフリカ、ケニア方面は足りるでしょうか?日程的にはニュージーアンドの方が向いていたりするのでしょうか? アドバイス宜しくお願いします。 (参考までに、一人旅もしていたので旅行自体には比較的なれているほうだと思います。 主にヨーロッパ方面に行っていました。)
質問日時: 2005/09/27 19:29 質問者: 3273404
ベストアンサー
12
0
-
人工の青空、天井
どのカテゴリーで質問したら良いかわからなくて、カテゴリー違いだったらゴメンナサイ。 日本だと東京のお台場のビーナスフォートの天井が人工の青空になってますが、こう言う人工の青空は他にも どれくらいあるのでしょうか?(日本、海外、どこでも) わたしの知ってる限りでは、ラスベガスのフォーラムショップ、デザートパッセージ、グランドカナルショップ、パリスのビュッフェ等ですが、他に聞いた話ではディズニーランドのカリブの海賊のアトラクションの天井もそうだそうです。 他にご存知の方、おられましたら教えて下さい。またこの種の青空の元祖はフォーラムショップだとわたしは思うのですが、皆さんのご意見はどうですか?
質問日時: 2005/09/25 08:50 質問者: pulumeria
ベストアンサー
1
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【アフリカ】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
7月に家族でエジプト旅行に行く計画...
-
海外旅行でインドとエジプトのツア...
-
チュニジア人の性格や文化、習慣に...
-
沖ノ鳥島に100年住むのと、南アフリ...
-
南アフリカ発の変異株オミクロンが...
-
旅行について
-
強制送還やパスポート関係について...
-
南米アフリカ旅行
-
飛行機で休日、長期休暇の海外旅行...
-
エチオピアの干ばつ
-
「キリマンジャロの豹」は実在しますか
-
アフガンのやつ
-
ギリシャはなぜ
-
スペイン〜モロッコの新婚旅行を計...
-
フランスがアフリカから巻き上げて...
-
南アフリカ共和国は、ニート率が40%
-
エジプトレンタカー観光は警察車両...
-
エジプト→スーダンの旅? こんにち...
-
人口が増えている国の女性は、胸や...
-
アフリカに行ったことありますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
7月に家族でエジプト旅行に行く計画...
-
「キリマンジャロの豹」は実在しますか
-
旅行について
-
チュニジア人の性格や文化、習慣に...
-
添乗員がツアー客を置き去り?
-
トルコとエジプトに10日間旅行にい...
-
モロッコとエジプトどっちが感動し...
-
沖ノ鳥島に100年住むのと、南アフリ...
-
アフリカ大陸のマリ共和国に行って...
-
スペイン〜モロッコの新婚旅行を計...
-
南米アフリカ旅行
-
モロッコとエジプトならどっちに行...
-
ギリシャはなぜ
-
強制送還やパスポート関係について...
-
人口が増えている国の女性は、胸や...
-
南アフリカ共和国は、ニート率が40%
-
ランカウイ
-
はじめまして! 大学生活の思い出と...
-
なぜ黒人の拠点であるアフリカ大陸...
-
エチオピアの干ばつ
おすすめ情報