回答数
気になる
-
東方明珠塔(上海のテレビ塔)の料金が良くわかりません
上海旅行に行くのですが、「東方明珠塔(テレビ塔)」のちゃんとした料金がわかりません(高さによって50元or100元とありますが) テレビ塔の写真を見ると、上球(とても小さい)、中球、下球(中球と下球の大きさは同じに見えます) ・疑問点 1・下球(無料)中球(50元)上球(100元)なのか? 2・下球(50元)中球(100元)上球(登れない??) のどちらなのでしょうか? 1ならば、「中球の高さで十分と思うので50元でやめておく?(中球と上球のメートル差そんなにないように見えるから、上球行くのに+50元払うのはやめよう)」 2ならば、「下球は低い、頑張って100元だして中球まで行こう」と同行者と相談中です。 どなたか料金がわかる方教えて下さい。あと、答えられる方でいいのですが、「やはり一番高い上球まで(もし100元だとしても)登るほうが良い」のでしょうか?それとも「(もし100元だとしたら)そこまで払わなくても、中球とメートル差ないから50元でやめておく人のが多いよ」など・・・ご意見頂ければ有難いです
質問日時: 2006/08/17 20:48 質問者: koshi_iori
ベストアンサー
3
0
-
サッカースペインリーグ(リーガエスパニョーラ)観戦の方法を教えて下さい
まだ時期は、はっきりしてないのですが来年の春先(3~5月のいづれか)にスペイン旅行を予定してるのですが、その際サッカースペインリーグの試合を観戦したいと思っております。つきましては日本での手配の仕方を色々教えて下さい。ちなみに旅行自体は、フリープランで自分で宿を手配してから行くパターンで団体旅行では考えておりません。ご教授宜しくお願い致します。
質問日時: 2006/08/13 17:31 質問者: micc0910
ベストアンサー
2
0
-
中国で女性の家に行く事の意味は・・・
中国でカラオケ(日本でいうクラブ)に行った時のことですが。 気に入ったオネーチャンになにげなく「君の家に行っていい?」と聞いたら、普通返事はまた今度ね~とはぐらかしにくるかと思いきや、「うれしい、絶対来てね」と言われてビックリしました。 中国で女の子の家に遊びに行くのは何か特別なことがあるのでしょうか? 行かない方がいいですよね? くだらない質問ですみません・・・
質問日時: 2006/08/13 14:45 質問者: llmmnn
ベストアンサー
7
0
-
フランクフルトの安い宿探しています!
9月の14日に1人バックパックで フランクフルトに行きます。 その際に泊まる宿を安めに抑えたいと考えています。 ユースホステルの本を見ると安い宿はあるのですが、 この他にも実は安くて良い宿があるような気がします。 1泊30ユーロまでで良い宿探しています。 どなたかオススメの宿を知っていたら教えてください。
質問日時: 2006/08/12 19:19 質問者: bonny0710
ベストアンサー
3
0
-
ハンガリーでの両替
ハンガリーのブタペスト空港に午後10時半ごろつくのですが、空港の両替所で日本円のトラベラーズチェックをハンガリーの通貨に両替できますか?
質問日時: 2006/08/07 18:04 質問者: sakurako2003
ベストアンサー
5
0
-
台湾でチューハイ売ってますか?
以前何かの記事で台湾でもチューハイが発売されることになったというのを読んだ記憶があるのですが、もう発売されていますか? またそれは現地のコンビニでも売っているのでしょうか。 よろしくお願いします。
質問日時: 2006/08/07 17:42 質問者: dowihiuah
ベストアンサー
3
0
-
フランスのサラミ
フランスのサラミが好きなのでお土産に持って帰ろうと思うのですが、これって税関で没収されてしまうんですか? コリッシモという宅配サービスを使って郵便局から送ろうかとも考えたんですが、普通にサラミを持って帰ってくる人もいるようですが…。 持って帰れるのか、送ることができるのか、知りたいと思います。 どなたかご存知の方、よろしくお願いします。
質問日時: 2006/08/06 16:38 質問者: mo-to
ベストアンサー
3
0
-
行きたい国のレポート
高校の地理の課題で、自分が行きたい国を一つ挙げ、その理由と、その国の面白いことなんかをまとめたレポートを提出しなければならないのですが行きたい国が思いつきません。 その国に注目する理由が書きやすく、かつ面白い文化や遺産・観光名所があってそれが調べやすい国を教えてください。お願いします!
質問日時: 2006/08/06 00:22 質問者: kanami392038
ベストアンサー
5
0
-
成田ーパリ間のマイルはいくらですか?
マイル計算って何かいいサイトないですか? 例えばタイトルのマイルはいくらですか? ANAマイレージです。
質問日時: 2006/08/04 22:56 質問者: nessihaiterutte
ベストアンサー
2
0
-
中国内ホテルの保証金について
初めて上海に旅行します。 今日、ホテルで保証金を払わないといけないことを知りました。 そこで保証金用に、いくら持っていけばいいのか教えてください。 ちなみに ・クレジットカードをもっていないので現金払いしなくてはいけません。 ・両替は中国のホテルでもできると聞いたので、ホテルまでは日本円でもいいのでしょうか? ・ツアーでいきます、ホテルはホリディインダウンタウンです。 経験者のかたよろしくお願いします。
質問日時: 2006/08/02 16:32 質問者: meimei777
ベストアンサー
6
0
-
初めてのアフリカ旅行について
10or11月に20日前後のアフリカ旅行を計画してます。 一人。又は、男二人になる予定です。漠然とアフリカには関心を持ってましたが、全くの無知です。その為、未だ情報収集の段階なのですが、お奨めの国や地域・旅程等あれば是非伺いたいです。 興味の範囲で言えば、ケニアやタンザニアに魅かれています。ただ、エジプト・チュニジアへ旅行して(パックツアーだったかな?)良かったとの意見も耳にした事があるのでその方面も検討してみたいと思ってます。
質問日時: 2006/07/30 02:09 質問者: kelly_s_
ベストアンサー
4
0
-
JALカードのCLUB-AとCLUB-Aゴールドで座席指定
この度JALカードをCLUB-AからCLUB-Aゴールドに種別変更しました。 現在、国際線の購入座席指定済みのものがあります。 この種別変更で事前座席指定不可の席も指定できたりるようになったりするのでしょうか? たまに無料グレードアップというような事をみかけるのですが、ゴールドだと可能性は高くなりますか? わかる方がいらっしゃったら教えて下さい。
質問日時: 2006/07/28 20:57 質問者: blackgachapin
ベストアンサー
1
0
-
ビザについて
自分でビザを取った事がないので質問させてください。 日本国内、もしくは外国でも各国の大使館でビザって取得できますよね? その際「○月○日から○日間有効なビザを下さい」のような感じでもらうのでしょうか? 気の向くままにバックパッカー的な旅行をしようとしているので、明確に入国する日は決まってないのですが、もしビザが「○日から△日間有効」というものだったら、きっちりと予定を立てなきゃいけないなと心配になりました。 よろしくお願いします。
質問日時: 2006/07/27 00:50 質問者: zuuzuuzuu
ベストアンサー
5
0
-
機内での保湿
8月に何時間かけてのフライトと、バスでの移動をしなくてはなりません。 そこで、機内での肌の保湿で、何か良いものがあれば教えて下さい。 以前にスキンケア・カテでアベンヌをすすめてもらったのですが ガス式のスプレーなので機内持ち込み不可でした。 機内OKという前提で、オススメあれば教えてください。 よろしくお願いします。
質問日時: 2006/07/23 21:20 質問者: noname#51889
ベストアンサー
6
0
-
南アフリカ旅行
今年 大学生になったばりなんですが 秋にアフリカに 一人旅を考えてます これまで海外旅行は家族でスイスに 行ったことがあるぐらいです。 一応 もう大人でもあるし 一人であまり有名でないとこ をということでアフリカで一人旅を考えてます 女性の一人旅でヒッチハイクも考えてますが 大丈夫でしょうか? 自然が綺麗とのことで楽しみで 現地の人々との交流も楽しそうです 治安がやや悪いとのことですが人間 生まれながらの悪人はいませ ん 話せば解ってくれると思います。 人を信じる事が大事だと思い ます。首都のヨハネスブルグでは夜は10時までくらいだったら 一人でも大丈夫ですよね? なにか知っておくべきことがあったら教えてください
質問日時: 2006/07/22 12:44 質問者: ffflower
解決済
12
0
-
友人の家に泊めてもらうのですが…
何度がこちらでドイツのことについて質問させていただいてます。 ドイツ人の友人の家に1週間ほど泊めてもらうのですが、こういった場合食費などその他費用は自分で負担したほうがよいと思いますか? 彼女は両親と3人暮らしです。このことについては特に話していませんし、彼女が要求するとは思わないのですが…。 私は日本からお土産を持って行き、作れる範囲で何か日本料理を作ろうと思っています。また、家の手伝いなども普段やっているようにするつもりです。 それでも少しお金を払ったほうがいいのでしょうか。逆にこのことを彼女に聞くのは失礼かなとも思ってしまいます。 もし、私が友人を自分の家に泊めるのでしたらお金を請求したりはしませんしそれが普通だと思います。ただ国が違うので考え方も違うのかと思います。どうしたらいいのかよくわかりません…。
質問日時: 2006/07/20 11:21 質問者: noname#18758
ベストアンサー
5
0
-
現地通貨への日本での換金は不利?
もう済んでしまったことなのですが、これが普通なのか確認させてください。 日本で旅行会社を通してカナダドルへの換金をしたのですが1ドル114円ほどでした。 現地に行くと町の換金所で108円ほど、高いところでも110円でした。 普通、日本で準備していく方が有利と思っていたのですが、どのような場合にどうして現地換金の方が有利なのでしょうか? よろしくお願いします。
質問日時: 2006/07/17 12:30 質問者: habobo
ベストアンサー
3
0
-
英語通訳について
はじめまして、このコーナーで質問して良いものかちょっと迷っったのですが、9月にイギリスに行く予定です。現在一生懸命英語を勉強していますが、どこまで通用するか不安な状態です。そこで英語の通訳を現地にてお願いできる方法をお尋ねします。 都合のいい話で恐縮ですが、資金がないためボランティアなど、無料でお願いできる方法ご存知の方おりましたらお願いします。
質問日時: 2006/07/15 14:06 質問者: yasu-chan
ベストアンサー
6
0
-
1月2月のハワイ旅行代金
来年の1月か2月あたりにハワイ旅行を計画しています。1週間で相場はいくらぐらいでしょう??またできるだけ安い時期をねらっているので、格安の時期をご存知な方是非教えてください。
質問日時: 2006/07/14 20:36 質問者: naughtpig
解決済
7
0
-
車椅子利用者を伴う海外旅行
75才、足が悪く普段は杖をついて生活している母を連れて 夫と3人での海外旅行を9月あたりに計画しております。 基本的に車椅子で動こうと思っています。 安くて、飛行時間が短く、楽しめそうなところとして グアム、サイパンを視野に入れております。 経験者おられましたら状況教えて下さい。 また、グアム、サイパン以外でお勧めの場所はありませんか?
質問日時: 2006/07/14 00:55 質問者: nyahbus
解決済
3
0
-
オランダと周辺の国について
こんにちは(*´∀`*) 私は2月に女友達2人と西欧に行こうと思っています☆ 友達の仲のよかった家がオランダにあるので、 大阪(もしくは東京)→オランダ(3~5日くらい泊めてもらう)→ベルキーとかドイツとか周辺の国へ(ホテルなど予約)→日本へ帰国 の予定でいますが、全くの素人です…。 オランダ周辺の国について何か情報ありませんか? 周辺の国へ入国する際に気をつけることはありますか? などなど様々な情報を求めています。 色々とアドバイスよろしくお願いします。
質問日時: 2006/07/05 00:35 質問者: summer0816
ベストアンサー
3
0
-
ドイツ鉄道DBは、Die Bahnの略ですよね?Deutsche Bahnではない?
ドイツ鉄道DBは、Die Bahnの略ですよね? 昔はDeutsche Bahnだったと思いますが、いつから変わったのですか?
質問日時: 2006/06/21 20:39 質問者: simped
ベストアンサー
2
0
-
大阪~バンコク 飛行マイル数
実際に飛んでマイル加算された方、往復何マイルか教えてください。エコノミーで100%加算の場合です。 ちなみにSQで飛んでUAに加算させたいのですが。
質問日時: 2006/06/20 09:30 質問者: ucose
解決済
3
0
-
HISの格安ツアー
HISで先着400名様イタリア8日間で79800円というツアーを見たので、申し込んでみようかと思っていたのですが、こちらでのHISのツアーの評判がよろしくないようなので迷っています。 内容としてはミラノ・フィレンツェ・ローマに2泊づつでそれぞれ半日の市内観光、食事は朝食のみといった感じです。 やめておいたほうがいいでしょうか?
質問日時: 2006/06/16 13:11 質問者: sora0225
ベストアンサー
7
0
-
ドイツへのお土産
今年の夏、ドイツへ行きます。初めてのドイツ旅行です。 ドイツ人の友達の家に泊めてもらうのですが、何かドイツでは手に入りそうにない喜ばれる日本のお土産ってないでしょうか? 何か現地で簡単に作れてドイツ人の口に合う日本料理って何かありますか…? また、ドイツへ旅行した事のある方、日本から持って行けばよかったと思った物って何かありましたか?
質問日時: 2006/06/15 15:16 質問者: noname#18758
ベストアンサー
5
0
-
最近のカシュガルについて(中国北西部地域)
北京からカシュガルへの旅行を考えています。中国人の友人(新彊人で、カシュガルに実家があります)と一緒という条件での個人旅行です。以下が質問です。 生活に困らない程度の中国語レベルです(^^ゞ 一、北西部の辺りはよく知らないのですが(中国国内はともかく、あまりいい噂の地域ではないと思うし)基本的に中国国内であればやや安全でしょうか?(カラクリ湖には行きたいですが) 二、過去似た質問したこともあるのですが、飛行機を使う場合、北京から一気にその日のうちに行ける飛行機はあるのでしょうか?(ウルムチで乗り継ぎが出来るか)ウルムチからカシュガルまでの中国国内手配航空券がうまくヒット出来ませんでしたが、(時刻表も)いくらぐらいなのでしょうか? 三、周辺も旅行したい場合、往路に電車で少しずつ進み観光がベスト?帰りに一気に北京に帰る? 四、一気にカシュガルに行って観光、ウルムチに戻る仮定で観光しながら帰る?(ウルムチも観光に含めます)
質問日時: 2006/06/13 01:47 質問者: riat12
ベストアンサー
3
0
-
北京での乗り継ぎで1泊
個人旅行で北京で乗り継ぎのため1泊必要です。 18時について翌日09:20発で帰国します。 夕方遅いため市内に出るのは難しいでしょうか? また、泊まるだけなら近くにお勧めのホテル、宿があれば教えていただけますか? 空港内で1泊することができるのでしょうか?
質問日時: 2006/06/10 18:46 質問者: etsu60
ベストアンサー
2
0
-
余った外貨の寄付先
海外旅行して余った小銭が少量ですが多種あります。確か飛行機に乗ったときに、そのような小銭をユニセフか何処かに寄付する袋があったように思いますが、そのようなシステムはどこかにあるのでしょうか?出来れば、成田空港などで渡せると便利なのですが。
質問日時: 2006/06/10 13:11 質問者: goousa
ベストアンサー
4
0
-
海外旅行、パソコン、ブログ
私は秋ぐらいからアジア、中東、アフリカ、南アメリカ辺りを1年間ぐらい旅行する予定です。バックパックでの貧乏旅行です。 その時に自分のブログを更新したいのですが疑問があります。 写真をたくさんアップロードしたいのですがこれは携帯電話のカメラで海外のネットカフェからできますでしょうか?デジカメを買った方が良いと思いますか? また、自分のパソコンを持って行こうと思っています。ネットにつなげようとは思っていませんが、できたら、ブログの記事をオフラインで自分のパソコンで作ってからどうにかしてネットカフェのパソコンに転送して、すぐにブログにアップロードできるようにしたいのです。 これは記事を作るのに時間がかかるのでネットカフェ料金を節約したいのです。また、どこでも思いついたら記事を書いていきたいのです。付属品が必要でも良いので何か良い方法はないでしょうか? ちなみにブログはFC2を利用しています。 また、このようなことをするのにはパソコンでなければできないでしょうか?できたら現在のパソコンは重いので小さいものにしたいのです。
質問日時: 2006/06/06 00:32 質問者: noname#80387
ベストアンサー
1
0
-
3泊4日の女3人旅行お勧めは?
6月の最終木曜の午後発で3泊4日、お勧めの旅行先はありませんか? 時間が短いので限られてくるかと思うのですが、 女3人30代ですので、食とエステ(スパ)などがメインになると思います。 韓国(ソウル)、台湾、香港、セブ、パラオなど 4日間で中2日遊べるところを考えてます。 料金や季節など、また現地の価格などを考慮して考え中です。 お勧めの旅先と、そこでのプランなど教えてください。
質問日時: 2006/06/05 18:06 質問者: dubro_unico
ベストアンサー
2
0
-
北ウイング、南ウイング
空港のニュースなどで聞く「北ウイング、南ウイング」、これは何の事で、どういう意味(由来など)でしょうか?御存知の方がいらしたら教えて頂けませんか?
質問日時: 2006/06/03 00:27 質問者: oka18
ベストアンサー
5
0
-
シンガポールのマングローブディスカバリーツアーの参加申込について
こんにちは。 こんにちは。 今年の8月の盆休みにシンガポールへ一人旅する際、1日だけ日帰りでビンタン島に行く計画をしています。そのビンタン島でマングローブディスカバリーツアーがあることを知りぜひ参加したいのですが、ネット等で見た結果、現地のホテルのフロント等で申込が出来るとのことでした。しかし、私は日帰り旅行なので滞在しないホテルでも参加申込予約ができるのでしょうか?しかも、10人程度のカヌーで川を移動と書いていましたが、夏休みシーズンで観光客が多いと思うので直接現地で申込しても満員で参加を出来ないということもあるのでしょうか?もし、日本で予め予約できるならばしたいのですがオンライン予約はあるのでしょうか? 知っている方いらっしゃいましたら教えてください。宜しくお願いいたします。
質問日時: 2006/05/31 16:52 質問者: tmc2427
ベストアンサー
2
0
-
北京でグルメ取材を考えています面白いお店を教えてください。
タイトル通り北京でのグルメ番組の取材を考えています。デジカメなので 突撃取材です。 あっと驚く楽しい店はありませんでしょうか。よろしくお願いいたします。
質問日時: 2006/05/29 00:57 質問者: toyo0219
解決済
1
0
-
ベストアンサー
1
0
-
イタリアのツアーはどのような感じでしょうか。
新婚旅行でイタリアに行く予定です。 添乗員同行のツアーにしようと思っており、 今のところ下記のツアーに申し込もうと思っています。 日本旅行 ◆◇ベストBUYヨーロッパ◇◆ユーロスターイタリアに乗車 カプリ島に宿泊!「最後の晩餐」鑑賞付! ★チャオ!!イタリア10日★ http://nta.opendoor.co.jp/web_search/ws_tour_detail.asp?tur_id=612116&dpt_day=&rtn_url=http%3A%2F%2Fnta%2Eopendoor%2Eco%2Ejp%2Fweb%5Fsearch%2Fws%5Ftour%5Flist%2Easp%3Farea1%3D3%26contry1%3D93%26city1%3D480%26matching%3D2 心配な点が2つあります。 1. 日数のわりに比較的安いツアーのように思え、 その分食事やホテルの質がおちるのではと思うのですが、 実際どれぐらいのものなのでしょうか。 例えば、日本の安いビジネスホテル程度とか 日本のファミレス程度の食事ですとか、 どなたか、同じようなツアーを体験された方、 感想を教えて頂けないでしょうか。 食事やホテルにはさほどこだわらないつもりですが、 新婚旅行なため大きな失敗は避けたいと思っています。 2. 2人ともツアーの旅行に参加したことがありません。 また、主人は経験ありますが、私は海外旅行が初めてです。 朝が早いなど、スケジュールがきついように思えるのですが、 実際どのような感じでしょうか。 ストレスがたまって疲れるなど、同じような日程を 経験された方は、教えて頂けないでしょうか。 以上、よろしくお願いします。
質問日時: 2006/05/17 23:16 質問者: kumapu_mango
ベストアンサー
5
0
-
イタリアのツアー☆自由行動
イタリアのツアーで ローマとミラノで自由行動があります お薦めのお店、食べ物、買い物etc 教えてください(≧▽≦) カプリ島(昼)、ミラノ(昼、夜×2)で ご飯が付いてないのでレストランやカフェの お薦めもお願いしますm(_ _)m
質問日時: 2006/05/17 00:14 質問者: ichigo33
解決済
1
0
-
セゾンカードでの割引
こんにちは。 今度、海外旅行をしようと思っているのですが、クレジットカードで色々と割引があると聞いたので・・・。 セゾンカードで割引がある旅行会社、どなたかご存じないでしょうか?
質問日時: 2006/05/16 19:00 質問者: momomamo
ベストアンサー
2
0
-
到着時間が遅れて乗り継ぎができない場合
飛行機が遅れてしまうことは常ですが、 目的地まで乗り継ぎ、乗り継ぎで行く場合や 前もって乗り物の予約をしていたが 到着時間が遅れて乗れないときは、航空会社が 保障してくれるのでしょうか? 初歩的な質問ですが、 個人旅行で乗り継いで行く場合 不安に思っていたことなので どうかよろしくお願い致します。
質問日時: 2006/05/14 17:25 質問者: nanairo123
ベストアンサー
8
0
-
トラベラーズチェック&外貨について教えてください!
アメリカンエクスプレスのトラベラーズチェックを現地のアメリカンエクスプレスで現金にすると手数料が掛からないと聞いたのですが、それはアメリカでもそうなのでしょうか?実際に現金に変えたことがある方教えてください! また、アメリカドル・ユーロの週単位・1ヶ月単位・1年単位でレートが見れるサイトが私には見るけることができず・・・もし良いサイトを知っている方がいたら教えてください。宜しくお願いします。
質問日時: 2006/05/09 14:43 質問者: xxkitchenxx
ベストアンサー
4
0
-
ケアンズでマッサージ店
オーストラリアのケアンズでマッサージ店をやりたいと思っております。現在、整骨院の方を日本で展開しておりまして、会社としては有限会社として存在しております。実際のところケアンズでマッサージ店を持つことは可能でしょうか?可能ならどうゆう手続きをとらなければなりませんか?それにかかる費用はいくらでしょうか?オーストラリアに永住権を持っている人の名義をかりて店を出店するのであればそんなにお金がかからないのではと思っているのですがいかがでしょうか?
質問日時: 2006/05/03 00:01 質問者: brotherand
ベストアンサー
2
0
-
マイレージについて
United AirlineのMileage Plusに入ったのですが、マイレージに関して初心者のためいまいち使い方が分かりません。今回私が入ったのはクレジットカード機能がついてないシンプルなタイプです。 このたび日本に一時帰国するのですが、空港でチェックインする際にマイレージカードを見せてポイントを加算してもらえばいいのですか。それとも旅行会社で航空券を買う際に番号を教えてそこで加算してもらえばいいのですか。 よろしくお願いします。
質問日時: 2006/05/01 09:21 質問者: shinpai
ベストアンサー
2
0
-
イタリアでの服装
GWに新婚旅行でイタリアに行くのですが、男性の方はバックはどのような物を持って行くのでしょうか?肩がけのショルダーバックは危ないと聞くし、財布をポケットに入れておくと危険だと聞くし。。。財布、パスポートなどどのように持ち歩いていたか教えて下さい。よろしくお願いします。
質問日時: 2006/04/21 15:04 質問者: nomanoma2005
ベストアンサー
4
0
-
女の子の世界一周ひとり旅、親として心配です。
24歳の娘が、世界一周のひとり旅をするといって止めてもききません。安いゲストハウス(私は、どんなところかよく分かりません)に泊まって、アメリカ、メキシコ、南米、欧州、西アフリカを回り、お金(100万円位)がなくなったら帰ってくると言っています。昨年、娘は、タイ、ラオス、カンボジアに行って、ひとり旅をしている多くの女性に会い、そんなに危険性を感じていません。 親としてとても心配で止めさせたいのですがききません。状況に詳しい方のご意見をお願いします。
質問日時: 2006/04/16 22:22 質問者: orange4545
ベストアンサー
15
0
-
グランドサークルのツアーを探しています。
Las Vegas発で アンテロープキャニオン、 レイクパウエル、 ブライスキャニオンは必須で欲を言えば ザイオン、 モニュメントバレー、 G,キャニオンに行きたいと思っています。 こんなわがままを聞いてくれるお勧めのツアー会社はご存じないでしょうか? 英語のHPでも構いません。 大人2名ですがレンタカーのほうが安いですか? 英語は問題ありません。 アンテはツアーでなくては入れないといううわさも聞きましたのでツアーのほうがいいのでしょうか。 季節は未定ですが、サークル内の日数は2.3日~1週間を見ています。 MonumentとG・Cは何回か行っているので無理なら諦めます。 よろしくお願致します。
質問日時: 2006/04/14 17:09 質問者: jimmy_dean
ベストアンサー
3
0
-
ヴェトナムに関するのある小説の内容
こんばんは。 最近、篠田真由美さんの「桜闇」という小説を読んでいて、中である短編の場所はヴェトナムのホーチミンシティです。その中このような文章がある: 「土産物屋からはお経のテープが声高に流れ、寺の門の上にはタイガーバームとガウディが野合したような、陶片モザイクの像がひしめいている。ヴェトナム人の美的感覚ってやつは、ときどきシュールで理解えを越えていた。」 「寺の門の上にはタイガーバームとガウディが野合したような、陶片モザイクの像がひしめいている」って、はどんな意味ですか。私はタイガーバームはある薬の名、ガウディは人名だと知ってるけど、でもこの文章は理解できない。もしかしたら、私がなにか間違うか。 ヴェトナムに行ったことがない、小説を読むだけ。知っている人は教えてくれませんか。本当に知りたいから。ありがとうございます。
質問日時: 2006/04/12 18:30 質問者: decay
ベストアンサー
4
0
-
エジプト旅行二週間
はじめまして。 6月にエジプトに行こうと思っている者ですが、表題の件で細かいことを何点かお聞きしたいことがあります。 ちなみにツアーではなくバックパックで行くつもりです。 (1)国際学生証があるとエジプトでは何でも割安になるということですが、具体的にはどういったものがどれぐらい安くなるのでしょうか? 夜行列車・遺跡の入場料ぐらいでしょうか? 申請に1430円+送料(スイスまで?)がかかるということなのですが、それを払ってでも申請した方が得になりますか? (2)現在は二週間でカイロ・ルクソール・アスワン・アブシンベルを回って時間があれば他のとこも行こうかなという典型的エジプト初心者コースを考えてます(笑) 他に「エジプト行くならここに行け!」みたいないい所もありましたら合わせてお聞かせ頂きたいです。 (3)また、エジプトにATMはありますか?基本的に現金は持ち歩かずに国際キャッシュカードでATMから少しずつおろすというのが私のいつものスタイルなのですが大丈夫でしょうか?もしないとしましたら日本円・米ドルどちらを持ち歩けばいいでしょうか? (4)カイロからアスワンまで夜行列車で行きたいのですが、ワゴン・リーという高級な(53ドル)列車しかないのでしょうか?もっと安いのがありましたらご教授下さい。 質問ばかりで申し訳ありませんがよろしくお願いします。
質問日時: 2006/04/11 15:14 質問者: batai
ベストアンサー
7
0
-
修学旅行でフランスへ行くのですが
そのフランスの学校が、僕の学校へ来ます。そして、僕たちがそのフランスの学校に何かをすることになりました。その何かというのは何でも良いらしいのですが、どんな事をしたらいいでしょうか?
質問日時: 2006/04/07 19:35 質問者: y-1252-e
解決済
4
0
-
サントリーニ島について教えて下さい。
初ヨーロッパで浮き足立っていて、何から調べて良いのか分かりません(^_^.)アドバイスよろしくお願いします。 自由行動が3日間あるので、何かしてみたいのですが・・現地にツアーなど申し込める所があるんでしょうか? サントリーニ島のホテルは、どの地域、ホテルがお薦めでしょうか? 本ではイアの夕日を見れるホテルを良く目にするのですが、やはりイアのホテルが良いのでしょうか。 南の方のホテルだと田舎で何もないのでしょうか。 観光スポットや、ローカルな体験ができる地域、注意した方が良い点など、ご存知の方ぜひ教えて下さい。 また、良い紹介ホームページなどもあったら是非お願いします。
質問日時: 2006/03/28 13:10 質問者: cres06
ベストアンサー
3
0
-
日本円→オストラリアドルへの両替について 1番お得な方法
日本で両替したほうがお得か?オーストラリア現地で両替したほうがお得か教えてください。
質問日時: 2006/03/27 10:17 質問者: pekotan
ベストアンサー
5
0
-
アンコールワットは2泊で十分?
アンコールワットは2泊で十分楽しむことはできますか?来年の1月2日19:50シェムリアップ着→1月4日21:15シェムリアップ発です。 本当は3泊はしたかったのですが、アンコールワットの前にアマンプロで3泊するため日程的に2泊しか取れなかったので… ちなみに宿泊する場所はアマンサラです。アマンサラの情報も何かあったら教えてくださいm(_ _)m
質問日時: 2006/03/25 16:15 質問者: raffle
ベストアンサー
3
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【アフリカ】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
7月に家族でエジプト旅行に行く計画...
-
海外旅行でインドとエジプトのツア...
-
チュニジア人の性格や文化、習慣に...
-
沖ノ鳥島に100年住むのと、南アフリ...
-
南アフリカ発の変異株オミクロンが...
-
旅行について
-
強制送還やパスポート関係について...
-
南米アフリカ旅行
-
飛行機で休日、長期休暇の海外旅行...
-
エチオピアの干ばつ
-
「キリマンジャロの豹」は実在しますか
-
アフガンのやつ
-
ギリシャはなぜ
-
スペイン〜モロッコの新婚旅行を計...
-
フランスがアフリカから巻き上げて...
-
南アフリカ共和国は、ニート率が40%
-
エジプトレンタカー観光は警察車両...
-
エジプト→スーダンの旅? こんにち...
-
人口が増えている国の女性は、胸や...
-
アフリカに行ったことありますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
7月に家族でエジプト旅行に行く計画...
-
「キリマンジャロの豹」は実在しますか
-
旅行について
-
チュニジア人の性格や文化、習慣に...
-
添乗員がツアー客を置き去り?
-
トルコとエジプトに10日間旅行にい...
-
モロッコとエジプトどっちが感動し...
-
沖ノ鳥島に100年住むのと、南アフリ...
-
アフリカ大陸のマリ共和国に行って...
-
スペイン〜モロッコの新婚旅行を計...
-
南米アフリカ旅行
-
モロッコとエジプトならどっちに行...
-
ギリシャはなぜ
-
強制送還やパスポート関係について...
-
人口が増えている国の女性は、胸や...
-
南アフリカ共和国は、ニート率が40%
-
ランカウイ
-
はじめまして! 大学生活の思い出と...
-
なぜ黒人の拠点であるアフリカ大陸...
-
エチオピアの干ばつ
おすすめ情報