回答数
気になる
-
はじめまして、航空券に関して詳しい方教えてください。
はじめまして、航空券に関して詳しい方教えてください。 当方、中国の煙台まで行く計画です。 乗り継ぎでもかまいません。 料金はなるべく安いがいいです。 空港は問いません(車が安く置いておけれる空港が良い) 煙台行きの飛行機会社はどこがあって何時なのか何便飛んでるのか 時間がわかりません。良い検索サイトや情報あれば教えてください。 宜しくお願いします。
質問日時: 2010/02/12 23:48 質問者: noname#173872
ベストアンサー
2
0
-
マサイ族の男性が身に纏っているチェックやストライプの布について知りたい
マサイ族の男性が身に纏っているチェックやストライプの布について知りたいです。 オンラインで販売しているサイトなどを見ていると素材はアクリルが多いようなのですが、彼ら自身が手織りで製作しているのでしょうか?それともアクリル製は観光客用機械織りで、彼らはウール製を自ら製作していたりするのでしょうか? マサイクロスがどのように織られてマサイ族の方々の身に纏われているのか知りたいです。 マサイに関する知識も乏しいので、分かりやすくお答えいただけると嬉しいです。
質問日時: 2010/02/12 16:41 質問者: 405cz
ベストアンサー
3
0
-
ケニア旅行の予防接種について
今年の4月から5月くらいにかけてトルコのイスタンブールとケニアのサバンナツアーに行こうと思っています。そのときの予防接種ですが、調べるとコレラと黄熱病が必須みたいですが、こちらは必ずしないといけないのでしょうか?平日の場合は会社を休まないといけないし、予防接種してくれる病院の限られているようですし、特に黄熱病の予防接種はすごく少なかったです。またそれ以外にもしておいたほうが、よい予防接種などはありますか?マラリアとかは副作用みたいなものがあるみたいなので、迷っています。詳しい方は経験された方がいれば色々教えて下さい。よろしくお願いします。
質問日時: 2010/02/08 01:59 質問者: sexyjun
解決済
3
0
-
ナイジェリアでは何故不正、腐敗が多いのでしょう?
ナイジェリアでは何故不正、腐敗が多いのでしょう? アフリカ諸国の中でも人口も資源も産業にも恵まれているナイジェリアは何故腐敗が多いのでしょう? 特に国家や政治家、役人の腐敗が世界一と聞きます。 ちゃんと石油などの産業があるのだから全うにやっても十分潤うと思うのですが 何故麻薬問題などが多く勃発するのか不思議です。
質問日時: 2010/02/07 09:25 質問者: IKUYOSHI
ベストアンサー
1
0
-
女性海外一人旅のおススメは?
20代後半の女性です 4月の第二週目あたりに海外旅行をしたいと思っています 海外は中国・台湾(台北)・韓国(ソウル)に行ったことがありますが、すべて友人達といったので、一人海外旅の経験はありません。 どこかここがおススメ!はありますでしょうか ・予算 10万くらい (希望ですので多くなってもかまいません) ・土日+お休みがとれて2日間ですので、4日間での旅行です ・ショッピングに重点は置きたくないです ・英語はあまりできません・・ タイやベトナムもいいかな~と思ってます。 台湾は2回行ってますが、台北だけですので台中や高雄のほうにいくのもいいかなと考えてます
質問日時: 2010/02/05 11:27 質問者: mimiko723
ベストアンサー
4
0
-
両替について。
両替について。 初めての海外旅行にバリ島に行きます。そこで現地通貨のルピアとドルへの両替について質問させていただきます。現地の両替所でよくだまされる事があるとのことですが、日本国内で両替してから行くことは出来ないのでしょうか?またお勧めの両替方法が有りましたら、お教え願いたく質問させて頂きました。 宜しくお願いいたします。
質問日時: 2010/02/04 09:23 質問者: muuta3
ベストアンサー
3
0
-
カバは凶暴?
カバは凶暴? アフリカで毎年人間に危害を加え、殺すことが多い動物はライオンでもトラでも像でもなくなくカバと聞いたのですが本当なのでしょうか? 草食動物でノロマであんな寸胴みたいな身体で人間を襲う姿が想像できないのですが・・。
質問日時: 2010/02/03 22:06 質問者: IKUYOSHI
ベストアンサー
2
0
-
エジプト旅行について教えてください!!
初めてエジプトに旅行に行きます。 予約が遅かったため国内のツアーがとれず航空券を自分でとりエジプトの現地のツアーに参加することにしました。 そこでですが・・・ 「Golden Sand Tours」 をご存知の方、利用をされたことがある方、なんでもいいので感想やうわさなど情報を教えてください!!! クチコミや評価を調べても情報がないのでよろしくお願いします。 オススメのツアーがあればそれも教えてほしいです。
質問日時: 2010/02/01 22:18 質問者: kkahh
解決済
2
0
-
カイロ空港での乗り継ぎ
エジプト旅行に詳しい方、ご教授願います。 この度、ルフトハンザにてカイロ空港へ早朝4時の便で入国し、5時45分発のエジプト航空にてアスワンへ出発する予定です。 エジプトの入国ヴィザは到着後に購入するようですが、入国検査や荷物の受け取りの時間を考慮して、1時間45分というのは国内線に乗り継ぐのには充分な時間でしょうか? 到着・出発ともにターミナルは3番のようなので、移動はそれほどないと思うのですが・・・入国などにどれくらい時間がかかるものなのか・・ ご存知の方、ぜひ教えてください!
質問日時: 2010/01/30 17:47 質問者: padju
解決済
1
0
-
モロッコでレンタカー
モロッコでレンタカーを借りて、フェズからメルズーカまで行こうかと考えています。そのあと、マラケシュにいきます。 (フランス語、アラビア語は話せません) いままでに行かれた方がいらしたら、是非お話をきかせてください。 ・レンタルカーを借りる場合は、予約した方がいいですか? ・お勧めのレンタル屋はありますでしょうか? ・モロッコにいけば、ドライブ用の地図がありますでしょうか? よろしくお願いします。
質問日時: 2010/01/19 05:57 質問者: kenpanch7
ベストアンサー
1
0
-
【エジプト(カイロ)のお勧め市内観光を教えてください】
2月末にエジプトのカイロとハルガダにダイビングしに行こうと思ってます。カイロではピラミッドに行こうと思っているのですが、効率のいいまわり方やお勧めの市内観光があれば教えてください。 ピラミッドは入場規制や入場時間に変更があるらしいので、詳しい内容だとより助かります。
質問日時: 2010/01/10 23:13 質問者: 0157_1980
ベストアンサー
2
0
-
アフリカにあるチャドについて教えてください
姉が仕事で2カ月チャドに行くことになりました。 治安や経済情勢などアフリカは大変な国が多いと思うのですが聞いたこともないような国なので身内としてはやはり心配です。仕事でチャドに行ったことがある方など、チャドについて知っている情報があれば教えてください。
質問日時: 2010/01/03 10:20 質問者: konohana16
解決済
1
0
-
外貨換算レートについて、お恥ずかしいほどに知識がまるでない者です。
外貨換算レートについて、お恥ずかしいほどに知識がまるでない者です。 疑問を質問させていただきます。 今日、ヤフーで本日の香港ドルに対する日本円のレートは、11.99となっていました。 しかし、香港のホテルでは、8.08となっていました。 普通、ホテルで両替するときのレートというのは、手数料を考慮して、不利に設定されているものだと聞きました。 でも、1HKDが約11円であるwebでのレートと、1HKDが約8円であるホテルのレートでは、 1000円を両替する場合、webレートだと90.9HKDにしかならず、ホテルのレートでは125HKDになると思うのですが・・・。 この考え方だとホテルのレートが得するということになりますか? お恥ずかしい質問で恐縮ですが、どなたか教えていただけますよう、よろしくお願いいたします。
質問日時: 2010/01/03 01:35 質問者: hk6222
解決済
5
0
-
紺色の飛行機
この前の3月に渡航したときに、成田で紺色の飛行機が飛び立つのを見ました。 JAL、ANA、デルタ、エールフランスetc... 飛行機って機体を白くして費用を削減しようっていう 魂胆が全て(キャセイは水色ですが)だと思っていたので気になりました。 どこの航空会社のも飛行機かご存じだったら教えてください!
質問日時: 2010/01/01 12:03 質問者: llcolor-ra
ベストアンサー
4
0
-
ガーナから日本への郵便料金について
数年に1回程度の割合で,ガーナの友人(現地人)と手紙の交換をしています。2007年にガーナから届いた手紙には,10000C(セディ?)の切手が貼られていました。もしセディで正しいのだとすると,為替レートから計算して,10000C=65万円ということになります。これって正しいですか?計算が正しいのなら,知らなかったこととはいえ,友人に非常に大きな経済的負担をかけたようですまない気持ちでいっぱいです。ちなみに友人の職業は,職業学校の理系教員です。10年ほど前に,JICAの招聘によりガーナの代表として日本へ研修に来た非常に優秀な教員です。
質問日時: 2009/12/31 15:25 質問者: widebackak
ベストアンサー
3
0
-
エアチャイナ利用のスカイマイル加算について
日本~欧州間は中華航空が安いのですが、正規割引航空券なら片道で7000マイルぐらい加算されるでしょうか。 あまりに安すぎてマイルが付かないということはありませんか? サイトを見ましたが「最低500マイルから」とのこと。これはツアーなどの場合でしょうか。正規割引なら、いくら安くてもちゃんとマイルはつくのでしょうか。 経験者の方、教えてください。
質問日時: 2009/12/15 03:08 質問者: vanc2010
ベストアンサー
1
0
-
中国ビザの取得方法
来年友達の家に観光目的で2ヶ月間中国に滞在する予定です。 みなさんはビザをどのように取得していますでしょうか? 個人で中国大使館に申請したほうが手続きも楽で安上がりなのでしょうか?
質問日時: 2009/12/09 21:58 質問者: piyohikoxo
解決済
2
0
-
南アフリカの2010年W-cupサッカーについて
2010年サウスアフリカのWカップサッカーの観戦について、昨夜TVで治安状況を観ましたが、案の定、非常に危険である事が明確に解りました。アパルトヘイト、貧富の差等の問題から治安が極端に悪い状況は2010のW胚カップ開催時点でもかわらないでしょう。OKWaveの皆様方は、当然ご存知でしょうから、ここで言う必要は有りませんが、私はHIヴィジョンテレビで観る事にしてますが質問は、南アフリカのサッカーW胚についてどの様に思いますか?
質問日時: 2009/12/09 08:37 質問者: rainbow555
ベストアンサー
4
0
-
エジプト在住の方を探しています。
私は大学生で、エジプト文化に関する論文を書くにあたり、現地の方と交流を図り、ヒアリングをしたいと考えています。 そこで、エジプト在住の方を探しています。 来年1月にエジプトに行きます。以下の3つの都市を訪れる計画です。 この3都市に住んでるそれぞれの方(エジプト人でも日本人でもOK)をどなたか、紹介していただく方法をどなたかアドバイスをください。(氏名、連絡先メールアドレス、連絡先TEL) 宿泊は、ホテルを取ります。 訪れる都市 ルクソール アブシンベル アスワン
質問日時: 2009/12/08 01:14 質問者: luxor555
解決済
2
0
-
チュニジア旅行
来年1月~2月に海外旅行に行きます。 女性ひとり旅です。 チュニジアには2日ほど滞在予定です。 他にまわる地はいい現地ツアーが見付かりました。 しかし、お楽しみのチュニジアは・・・・(涙) 日本で現地ツアーを探したのですが見付からず、そこで自分でまわる事にしました。 一人でまわると決めたはいいのですが、いいガイドブックが見付かりません。 私のいい本というのは、一人旅に適した地図・交通情報が深くのっているものです。 実際チュニジアを旅行された方で、いいガイドブックを紹介していただきたく質問しました。 また、チュニジアでのよかった観光スポットも教えてくださると嬉しいです。(主観で結構です) 私は遺跡も街歩きも大好きで、その土地を楽しめるものなら何でもOKです。 どうぞ宜しくお願いします。
質問日時: 2009/12/03 22:03 質問者: yupiyubi
ベストアンサー
1
0
-
エジプト、ギリシャ8日間
今月エジプト、ギリシャへ8日間で新婚旅行で行くのですが、今まで添乗員同行のツアーしか海外旅行へは行ったことがありません。今回は●ツリのツアーで現地の日本語係員が同行してもらえるみたいなのですが、空港やエーゲ海クルーズは同行しないようです。しかもツアーの申し込みが私たち2人だけのようです・・・。いろいろ調べるうちに非常に怖くなってきました。この2カ国で添乗員が同行しないツアーで気をつけるべき点があれば教えていただきたいです。どなたか現地ガイドのツアーの経験者様がいらっしゃればどのような感じになるのか教えていただきたいです。
質問日時: 2009/12/02 21:28 質問者: rinheip
ベストアンサー
1
0
-
ナイジェリアに荷物を送りたい
ナイジェリアの友人に荷物を送りたいのですが、 どのような方法があるか、また、いくらくらいかかるのか ご存じの方がいらっしゃいましたら、お教え下さい。 ちなみに内容物は中古のノートパソコンです。 法律的に問題があったりしますか? どなたかよろしくお願いいたします。
質問日時: 2009/11/29 18:34 質問者: mirokun
解決済
5
0
-
ケニアの安全について
世界一周旅行でケニアに行こうかと考えています。 ケニア市内を見て回りたいのと、 サファリに行ってみたいと考えています。 しかし、初めてのアフリカのため、安全面で不安があります。 実際にケニアに行った方にお聞きしたいのですが、 ケニア市内を歩き回るのは危険でしょうか? やはり、ケニアでは自力で旅行するより現地ツアーに 参加したほうが安全でしょうか? 周りにケニアなどアフリカに行ったことのある人がいないため、 情報頂けると大変助かります。 また、お勧めの現地ツアーがありましたら、 是非とも教えていただきたいです。 何卒よろしくお願いいたします。
質問日時: 2009/11/25 19:20 質問者: tsubox2
解決済
2
0
-
バックパック旅行
女子2名でアフリカ旅行を1月に企画しています。 喜望峰とサファリとある程度の観光地を巡る14日間で 検討中ですが、日本のツアーに参加せず バックパッカーで旅する安全な宿やルートをご存知でしたら教えて下さい。 宜しくお願い致します。
質問日時: 2009/11/23 19:24 質問者: poppo82
ベストアンサー
2
0
-
ケニアのお土産が足りません。新宿~恵比寿間でどこかケニア(アフリカ)グ
ケニアのお土産が足りません。新宿~恵比寿間でどこかケニア(アフリカ)グッズ売っているお店はありませんでしょうか。 渡す相手とは今晩会う予定なので今日買わないとマズイです。急で申し訳ありませんがご存知の方、どうかご回答を!
質問日時: 2009/11/20 10:56 質問者: soons
ベストアンサー
1
0
-
キャリーバッグの容量
来月に新婚旅行でイタリア8日間のツアーに行きます。 キャリーバッグなのですが、タイタンゼノンの95リットルか、60リットルにしようか迷ってます。二人とも95リットルがいいか、二人とも60リットルがいいか?95リットルと60リットルに分けていくのもいいでしょうか?
質問日時: 2009/11/18 15:59 質問者: lopera
解決済
5
0
-
忘れられないある黒人さんの顔つき[スーダン]
この間、テレビ番組でスーダンの自治政府のドキュメントがやっていました。 その中で見た黒人さんの顔つきが忘れられないのですが、 自治警察の上官、という方だったと思います。 内戦の長く続いている地域の警察の方とあって、かなり威圧感のある方で。 目が鷹のような厳しさをしていて、とても「怖い」印象の方でした。 その方はアフリカ系の黒人さんだと思いますが、 肌が炎症とかそういうものではなく、顔全体がこう、ぼつぼつの肌なのです。 その方のオーラが怖かったせいもあり、なんて迫力の人なんだと驚きました。 正直に言えばまるでえんま様のようだと思ったのです。 質問は、その肌が、タトゥーのような、アフリカの方のする装飾なのか?ということ。 それとも、肌質としてあるものなのか。 顔の肌全体が、ムラなく、南部鉄器のやかんようなぼつぼつした表面です。 なにか情報をお持ちの方、この質問をご覧になられましたら教えて下さい。 (民族的な風習に興味があり質問しています。肌の記述で気に障られた方がいらっしゃった場合申し訳ありません) よろしくお願いいたします。
質問日時: 2009/11/14 02:52 質問者: 83937
ベストアンサー
1
0
-
エジプト旅行
2月末からエジプトに旅行へ行くのですが、あまりにも時間がないため、移動は国内線で飛行機を利用しようと思っています。カイロ市街で旅行会社はありますか?また、旅行会社もあまり信用できないですかね?現地でチケット手配をしようと思っているので心配になりました。日曜日にチケット手配をするのですが、旅行会社は休みですか?いろいろと教えてください。
質問日時: 2009/11/02 13:02 質問者: 0157_1980
ベストアンサー
2
0
-
エジプトの習慣
今度エジプトに旅行にいくんですが、生活習慣についてあまり知りません。インターネットで調べてもあまり出てきません。生活の中でこれを知っていなければ困る、というものを教えてください。
質問日時: 2009/10/31 08:39 質問者: sanga1
ベストアンサー
2
0
-
エジプト旅行 (湯沸かしポット、下痢、諸注意)
1月中旬にエジプト旅行(カイロ、ルクソール、アスワン、アブシンベル、8日間、クルーズ3泊含む)を予約した者です。 旅行記などを読みますと、おかゆや緑茶ティーバッグを持って行った方がいいと書いてありますので、持って行こうと思いますが、お湯はどうするのですか。予約したホテルには湯沸かし器がないそうです。日本から持って行く場合、どのような湯沸かし器がよろしいか。ホテルの水を沸かしたものを飲んでも大丈夫でしょうか。またクルーズ船内ではお湯が手に入りますか。 エジプト旅行中に、下痢をする人が多いようですが、どのような注意が必要でしょうか。 その他、注意すべきことなどお教えくだされば、幸甚に存じます。
質問日時: 2009/10/29 23:07 質問者: mhiroshi62
ベストアンサー
5
0
-
<ルックJTB>【カタール航空で行く!】 たっぷりエジプト 8日間
1月にエジプト旅行を考えてます。候補の一つに<ルックJTB>【カタール航空で行く!】たっぷりエジプト 8日間があるのですが、宿や乗り継ぎが気になります。このツアーに行った方にお聞きしたいのですが、ホテルの様子はどうですか?また、ツアーの内容はどうですか?東京からだと乗り換えが2回なのも気になります。価格が安いので、まあまあならこのツアーにしようかと思ってます。アドバイスをよろしくお願いします。
質問日時: 2009/10/22 23:30 質問者: kumahoshi
ベストアンサー
1
0
-
ナイル河クルーズの部屋指定した方が良い?
エジプトのツアーで3泊ナイル河クルーズが組まれているものに 参加しようと旅行を検討しております。 ツアーによってクルーズの部屋を「上層階確約」というものと そうでないものがありますがどちらの方が良いでしょうか? 1階だと人通りも多かったり、場所によってはエンジン音が うるさかったり等あるのでしたら上層階の方が安心かなあと思っています。 経験者の方、もしくはご存知の方教えて下さい。 よろしくお願い致します。
質問日時: 2009/10/18 22:53 質問者: fhioasford
ベストアンサー
1
0
-
エジプト旅行
66歳の無職の男性です。この冬に、女房(62歳)とエジプトのパック旅行を考えておりますが(カイロ、ルクソール、アスワン、アブシンベル大神殿など、8日間)、旅行のパンフレットを見ますと、毎日相当歩かなければならないようです(2時間から最大4時間)。実際はどれぐらい歩かなければならないのでしょうか。休憩もできるのでしょうか。私共は特に長時間歩く練習はしておりませんが、私共のような年齢では無理でしょうか。もし観光途中で歩くことができなくなった場合はどうなるかが心配です。 同年齢で、エジプト旅行に行かれた方、またはエジプト旅行に詳しい方、ご回答をお願いいたします。併せてエジプト旅行の注意事項もお願いいたします。
質問日時: 2009/10/13 21:55 質問者: mhiroshi62
ベストアンサー
5
0
-
海外のホテルで浴衣みたいなものはありますか?
今度、初めて海外旅行(エジプト)に行くことになりました。 分からないことだらけなのですが、 ホテルの部屋の中には、日本のビジネスホテルみたいな 浴衣みたいなものは置いてあるのでしょうか? (パジャマを持っていこうか否かで迷っています) よろしくお願い致します。
質問日時: 2009/10/12 07:13 質問者: miimay
ベストアンサー
3
0
-
バリ島のダイビングショップについて
バリ島でお勧めのダイビングショップを教えて下さい! バリ島でのダイビングは初めてなので、ネットで色々調べてはいるのですが、正直分かりません。 ダイビング回数は30回程です。 日本人の方がおられるショップが希望です。(英語ができないので) 地域は、ヌサドゥアで、ボートダイブも考えていますが、 船酔いが心配なので、セッティングもしていただける方がありがたいです。 バリ島で初めてのダイビングなので、楽しく安心して楽しめるショップを教えて下さい。 よろしくお願いします。
質問日時: 2009/10/06 20:37 質問者: mayu1122
ベストアンサー
2
0
-
チュニジアの女ひとり旅
1月にチュニジアにひとりで旅行しようと思います。 女性、ひとり旅は大丈夫でしょうか? 治安は、どうですか? どこがお勧めですか? 移動はバスしかないと聞きました。 チュニスからスース、移動できますか?
質問日時: 2009/10/05 23:32 質問者: kedorin
ベストアンサー
4
1
-
泊まるならアスワンかアブシンベルか
年末からエジプトのツアーに一人で参加しようと思っています。 ふたつのツアーで悩んでいて、 一つは、アブシンベルの泊まり日の出観光や夜のショーなどが見れるものです。もう一つは、アスワンに泊まり、アブシンベル宮殿には、数時間しか滞在しないというものです。 このツアーは出発日は同じなのですが旅行会社が違い、値段も5万ほどちがいます。アスワンに泊まるほうが、かなり安いのです。 ただ、なかなか行けないし、高くてもアブシンベルには泊まるべきでしょうか? これまでに、行かれた方や情報をご存じの方にぜひ、アドバイスをいただきたいです!
質問日時: 2009/10/02 23:58 質問者: aprikose94
ベストアンサー
4
0
-
海外旅行詳しい方、知ってる方質問ですm(_ _)m
北極に憧れてて、いつかは旅行してみたいと思うのですが、北極って何が見どころですか? オーロラとかで連想して何かきれいなイメージなんですが、夜景は綺麗でしょうか? 行かれた方テレビで見た方など誰か知ってる方ご意見お願いしますm(_ _)m
質問日時: 2009/10/02 22:54 質問者: noname#98422
解決済
7
0
-
ESTA代行サイトでのESTA発行について
ESTAを無料で発行できるものとしらず公式ではなく有料の代行サイトで発行してしまいました。 Googleで調べたところこの手の詐欺(?)が最近多いとか。 念のため請求に切ったカードは止めました。 このサイト(ESTAJapanというところ)で代行発行されたものは使えるんでしょうか? このまま大使館で正規の発行手続きをしたら二重申請とかで入国拒否されたりしませんか? 出発が一週間を切ってどうすればいいのか焦っています! どなたかお答えお願いします!
質問日時: 2009/09/28 11:03 質問者: suzuki0311
解決済
3
0
-
エジプトツアーのお小遣いの相場はいくらでしょうか?
10月の初めにエジプトツアー8日間に参加します。 米ドルでお小遣いを用意しようかと思うのですが、 相場はいくらくらいでしょうか。 友達は5万円用意するみたいです。 なお、基本的に食事はついています。
質問日時: 2009/09/28 00:20 質問者: mame1104
解決済
2
0
-
海外にリチウムイオン電池を発送する方法
パソコンをアフリカ(ナイジェリア)に10個ほど発送しようとしているところなのですが、発送したのは良いのですが、パソコンのバッテリーに使われているリチウムイオン電池が国際法の危険物に該当するため、発送出来ないと言われ戻ってきてしまいました。 パソコンだけを送るのであれば、郵便局の国際便EMSでの発送は可能なのですが、リチウムイオン電池のみを送る方法を知っている方がいらっしゃいましたら、教えていただきたいと思っています。 船便も考えましたが、発送から到着まで2ヶ月ほど時間がかかるということで、出来る限り時間がかからない方法があれば合わせて宜しくお願いします。
質問日時: 2009/09/22 11:26 質問者: extraluck
解決済
1
0
-
南アフリカの治安について
年末に南アフリカへ旅行にいこうと思います。 治安が、最悪とよくニュースでみみにしますが、 実際に旅行へ行かれた方は如何でしょうか? ここは、あまり行かないほうがいいなど アドバイスいただけると助かります。
質問日時: 2009/09/17 10:40 質問者: pikpon
解決済
3
0
-
日本在住の中国人留学生のアメリカ観光ビザの取得
はじめまして。中国人の留学生を彼女に持つ日本人大学生です。 今回は少し分からないことがあって質問せていただきます・・・ 実は、彼女と一緒にアメリカに旅行に行きたいと考えているのですが、中国人のビザ取得は難しいと聞きました。(現在彼女は日本の大学の3年生で留学ビザで日本に来ています。) この場合、彼女が日本で申請してアメリカの観光ビザを取得できるのでしょうか?(旅行期間は1週間ほど考えています。) このような経験された方や、知人で経験のある方、詳しい方居られましたら、よろしくお願いいたします。
質問日時: 2009/09/16 04:16 質問者: dannys
解決済
1
0
-
2010年度のJALディスカウントマイルについて
確か、2008年、2009年と続けてあったJALのディスカウントマイル(国際線) キャンペーンですが、、、2010年度はないのかしら? 期間は、4月~5月と12月~2月(翌年)搭乗分なので、2010年度にまたあるとすれば、 そろそろ発表があっても良い時期なので狙ってますが・・・・・・・・・ (ちなみに昨年は7月あたりに発表があったようです) 他航空会社からの支援を受けたいぐらい経営が悪化してるから、ディスカウント マイルどこじゃないのかもしれませんね。 何か情報があれば教えてください。よろしくお願いします。 来年GWあたりの特典航空券を狙ってるので、正規の必要マイル数で予約するか、 それともディスカウントマイルがあれば、そちらにしたい。待ち状態です。 今のところ希望日程の空席は○です。
質問日時: 2009/09/15 13:15 質問者: anne_diana
ベストアンサー
1
0
-
ケニヤで買えるオススメ土産
今度ケニヤに行く予定なのですが、日本に買って帰るお土産は、どんなものが良いでしょうか。 木彫りの人形とかの置物ではなく、お菓子とかちょっとした小物がいいのですが。
質問日時: 2009/09/15 11:25 質問者: sideby
解決済
5
0
-
南アフリカと日本経済
来年にW杯が開催される南アフリカ。 日本は貿易相手国、第4位ということですが、またアパルトヘイト時代でも日本の高度経済成長期だったため、大変かかわりあいのある国と感じます。 最近では具体的にどのような日本企業が、どんな物を取引したりしてるのでしょうか? 貿易や経済に関して、また南アフリカに詳しい方、アドバイスいただけると幸いです。
質問日時: 2009/09/08 01:13 質問者: seapoint
解決済
1
0
-
Western Union のように海外送金できませんか?
アフリカのリベリアにいる友人を援助したいので、送金したいのですが、友人は銀行口座を持っていないため、どうやって送金すれば良いか悩んでいます。以前は Western Union が使えたようですが、現在は日本から Western Union が使えません。何か良い方法はありませんか?
質問日時: 2009/09/03 19:33 質問者: Ruties
ベストアンサー
1
0
-
キリマンジャロの豹の写真を見たい
アーネスト・ヘミングウェイの「キリマンジャロの雪」の一節に アフリカのキリマンジャロ山頂近くに、豹の死体があるというのがありました。 これは実話を元にした話で、死体は実際に写真に撮られてもいるそうです。 あちこち調べた所では、1926年前後に撮影されたようなのですが 海外サイトまで含め、検索しても写真が見つけられませんでした。 該当写真を見れるサイトをご存じの方がいましたら 教えて下さい。
質問日時: 2009/09/01 23:52 質問者: yamch99
ベストアンサー
2
0
-
セントレア着陸料安いのに利用航空券が高い理由
よろしくお願いします。 セントレア発着便と成田発着便では同じ行き先でも成田の方が安いですよね、着陸料はセントレアの方が安いのに、いくら利用人数が成田の方が多いからといってもセントレアの航空券は成田発着便に比べて高すぎだとおもいます。 なぜ、安くならないんでしょうか? 自分は中部地域在住ですが、移動費用を考慮しても 成田まで移動して海外に出かけています。 セントレア発着便はもっと安くするべきだとおもいますが、 いかがでしょうか
質問日時: 2009/08/31 16:53 質問者: burakku
ベストアンサー
3
0
-
南アフリカのガイドブックはどんなものがありますか?
サッカーワールドカップで南アフリカへ行くので、 観光案内のガイド情報を探しています。 地球の歩き方や、書籍のガイドブックは、あたりまえすぎるので、 それ以外で、下記のようなものがあったら教えてください。 (1)南アフリカについての観光案内のパソコンソフト。 パソコンで解説が写真や動画で見れる、案内ソフトのようなものが欲しいので、是非、情報提供お願いします。 (2)南アフリカについての観光案内のDVDなど映像メディア。 (3)そういうものは「あまり無い」とご存知でしたら、無いと回答してください。 無いという情報も重要ですので。
質問日時: 2009/08/10 07:38 質問者: ch_ch
ベストアンサー
1
0
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
【アフリカ】に関するコラム/記事
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
7月に家族でエジプト旅行に行く計画...
-
海外旅行でインドとエジプトのツア...
-
買い物行こうと街まで出かけたら♪
-
南米アフリカ旅行
-
東南アジア
-
「キリマンジャロの豹」は実在しますか
-
南アフリカ発の変異株オミクロンが...
-
強制送還やパスポート関係について...
-
エチオピアの干ばつ
-
日本でコロナ感染者が少ないのは、...
-
チュニジア人の性格や文化、習慣に...
-
スペイン〜モロッコの新婚旅行を計...
-
沖ノ鳥島に100年住むのと、南アフリ...
-
フランスがアフリカから巻き上げて...
-
旅行について
-
南アフリカ共和国は、ニート率が40%
-
エジプトレンタカー観光は警察車両...
-
エジプト→スーダンの旅? こんにち...
-
人口が増えている国の女性は、胸や...
-
アフリカに行ったことありますか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
7月に家族でエジプト旅行に行く計画...
-
「キリマンジャロの豹」は実在しますか
-
旅行について
-
チュニジア人の性格や文化、習慣に...
-
添乗員がツアー客を置き去り?
-
トルコとエジプトに10日間旅行にい...
-
モロッコとエジプトどっちが感動し...
-
沖ノ鳥島に100年住むのと、南アフリ...
-
アフリカ大陸のマリ共和国に行って...
-
スペイン〜モロッコの新婚旅行を計...
-
南米アフリカ旅行
-
モロッコとエジプトならどっちに行...
-
ギリシャはなぜ
-
強制送還やパスポート関係について...
-
人口が増えている国の女性は、胸や...
-
南アフリカ共和国は、ニート率が40%
-
ランカウイ
-
はじめまして! 大学生活の思い出と...
-
なぜ黒人の拠点であるアフリカ大陸...
-
エチオピアの干ばつ
おすすめ情報