第1弾は趣味Q&A!
レシピ・食事のQ&A
回答数
気になる
-
「絶望丼」が思いの外美味しかった!!
毎週月曜と火曜は休肝日なので、つまみ作りはしないし、飲まないので直夕飯です。 で、今日の夕飯は偶にはご飯を食べたく(晩酌デーはつまみで満腹なので、主食はほぼ食べない)何にしようか散々迷い、 豚汁が食べたかったので豚汁は作ったものの、ご飯ものは、簡単なものに。 お気に入り料理系YouTuberのダレウマ君の「絶望丼」がパッと目に付き、作ってみる事に(^^) このダレウマ君の料理シリーズ、中々侮れなく、超簡単で美味しい物が多いです。 で、食べてみたら、これがとても美味しかったです。 私は甘ったるい味が苦手ゆえ、砂糖はグンと減らし、アレンジでご飯の上に千切りキャベツを敷いてから目玉焼きやタレを乗せましたが、バターが効いてヒットでした。 このように、ありきたりのものではなく、休肝日に丼物として食べられる、安い、早い、美味い、珍しい!と、4拍子も五拍子も揃った面白い丼物とか、ご飯物をご存知でしたら、是非教えてください。 リンク先でも構いません。 ※普段あまりお米を食べないので、お米が減らず、ご飯物がありがたいです。 https://youtu.be/W1LSRydYpgE?si=0qRwf2VdgG-4F0bT
質問日時: 2025/04/08 01:02 質問者: mina_kaminoko
回答受付中
1
0
-
子持ちカレイの煮付けを絶対に失敗したくありません!!どう料理すれば良いでしょうか?
子持ちカレイの煮付けを絶対に失敗したくありません!!どう料理すれば良いでしょうか?
質問日時: 2025/04/07 13:38 質問者: しばり
回答受付中
6
0
-
料理酒、みりん
独り暮らし始めて料理も徐々に覚えていきたいです。 さて今回は料理酒、みりんを買おうと思ってます。照り焼きのタレを作ろうと思ってるんですが、他の使用法を教えてほしいです。
質問日時: 2025/04/06 12:05 質問者: テツコ2016
回答受付中
9
0
-
他の人も質問してたけど(この言葉便利やねぇ) 料理研究家とかもやってますがパスタを 半分に折り料理っ
他の人も質問してたけど(この言葉便利やねぇ) 料理研究家とかもやってますがパスタを 半分に折り料理ってありなんだろうか!?て思います。 半分に折ったら断面キレイにならないし食感とか落ちないんだろうか!? そもそもパスタ茹でれる鍋くらい持っとこうよ。と感じます。 パスタ折って作っても食感とか落ちないのでしょうか!?
質問日時: 2025/04/05 13:00 質問者: mamama0402
回答受付中
5
1
-
薄力粉と強力粉で出来る蒸し器とオープンを使う定番のケーキ類と定番の蒸し料理以外であまり知らないレシピ
薄力粉と強力粉で出来る蒸し器とオープンを使う定番のケーキ類と定番の蒸し料理以外であまり知らないレシピはありますか?
質問日時: 2025/04/04 16:48 質問者: クラフトマイン
ベストアンサー
2
0
-
映画館の画質は四K? 最近炊飯器炊いてからしたがみずびだしになります。対処法は?
映画館の画質は四K? 最近炊飯器炊いてからしたがみずびだしになります。対処法は?
質問日時: 2025/04/03 17:30 質問者: 猗窩座VSヌルマゴ
ベストアンサー
3
0
-
コンソメスープを使って簡単に作れる料理を教えてください。
今日、ロールキャベツを茹でた時にコンソメスープを使いました。 このコンソメスープを使って簡単に作れる料理を教えてください。 食材は ニンジン ジャガイモ 玉ねぎ キャベツ シーチキン 青ねぎ といった感じです。 よろしくお願いします。
質問日時: 2025/04/01 20:06 質問者: break_time
ベストアンサー
5
1
-
揚げる専用の冷凍食品を極力油を使わずに調理する方法を教えてください。
宅配で間違って揚げる冷凍食品を購入してしまいました。 大量の油を使って捨てるのは面倒なので極力油を使わずに調理する方法を教えてください。 ちなみにネットで載っていたオーブンで油を浸して焼いてもべちゃべちゃで美味しくなく失敗でした。 よろしくお願いします。
質問日時: 2025/04/01 19:50 質問者: break_time
ベストアンサー
2
0
-
街の定食屋でトマトときゅうりのサラダというメニューがあってとても美味しくて真似したいのですけど、どう
街の定食屋でトマトときゅうりのサラダというメニューがあってとても美味しくて真似したいのですけど、どうしても一味足りません。分かっているものが トマト きゅうり 長ネギ ハム レモン汁 ラー油(?) 塩(?) 作って食べたらなんだかぼやっとした味になってしまいました。 何かキュッとスパイスの効いた味が足りないのです。 レモンバーム? なんでしょうか? 鶏がらスープのものを足したらもっとぼやっとした味になりました。
質問日時: 2025/04/01 17:46 質問者: あき9852
回答受付中
6
1
-
あさりの味噌汁ですが貝殻があっても無くても同じ味になりますか? 貝殻の中身は美味しいですが、貝殻はハ
あさりの味噌汁ですが貝殻があっても無くても同じ味になりますか? 貝殻の中身は美味しいですが、貝殻はハードケースと言うか茹でても硬いし石ですかね?出汁は出ないですよね?
質問日時: 2025/03/31 19:42 質問者: sistein
解決済
7
0
-
ベストアンサー
10
0
-
お昼ご飯はいつもコンビニです。 コンビニのお弁当やパン、お惣菜でなるべくダイエットになりそうな食事を
お昼ご飯はいつもコンビニです。 コンビニのお弁当やパン、お惣菜でなるべくダイエットになりそうな食事を考えてください。
質問日時: 2025/03/31 08:47 質問者: muda_koso_takara
解決済
8
0
-
ベストアンサー
4
0
-
ベストアンサー
5
0
-
チャーハンをパンに挟んで食べたいですどんなパンが美味しいですか?メロンパン以外でお願いします
チャーハンをパンに挟んで食べたいですどんなパンが美味しいですか?メロンパン以外でお願いします
質問日時: 2025/03/30 08:55 質問者: クラフトマイン
ベストアンサー
8
0
-
ベストアンサー
1
0
-
米について 美味しい米のメー柄はありますか?雪若丸とキララ973の米が硬くで美味しいです
米について 美味しい米のメー柄はありますか?雪若丸とキララ973の米が硬くで美味しいです
質問日時: 2025/03/30 08:52 質問者: クラフトマイン
ベストアンサー
6
0
-
サバ寿司が普通に食われてる西日本地域は
サバ寿司が普通に食われてる西日本地域は 案外、味噌煮、塩焼、そしてサバ缶とかでは まず、と言うかほぼ食わない? それとも逆にサバ多食とかかな? どっちでしよ?
質問日時: 2025/03/29 15:48 質問者: nntcodomo
ベストアンサー
4
0
-
急にまた寒くなったので、今夜は肉とアサリを入れたスンドゥブチゲを作って、お腹から温まろうと思います。
急にまた寒くなったので、今夜は肉とアサリを入れたスンドゥブチゲを作って、お腹から温まろうと思います。 皆さんの今夜の晩ごはんは何ですか?
質問日時: 2025/03/29 12:13 質問者: sedam.goo
ベストアンサー
8
0
-
『ドライカレー』って、 左(黄色飯) or 右(白色飯) どちらですか?
『ドライカレー』って、 左(黄色飯) or 右(白色飯) どちらですか?
質問日時: 2025/03/29 12:08 質問者: かわちゃん1333
解決済
8
1
-
豚挽き肉と小さく刻んだ玉ねぎを炒めて、その上に薄焼き卵を乗せます。オムレツですよね? 味はケチャップ
豚挽き肉と小さく刻んだ玉ねぎを炒めて、その上に薄焼き卵を乗せます。オムレツですよね? 味はケチャップとたまにソース。 オムレツですよね? ひき肉と玉ねぎを炒めたものは味がありませんが余ってます。オムレツ以外に何に使えますか? ご飯もあります。
質問日時: 2025/03/28 22:19 質問者: sistein
ベストアンサー
4
0
-
スーパのステーキの肉を柔らかくしたくて筋に切れ込みを入れたり包丁の背で叩いて焼いたらめちゃくちゃ硬く
スーパのステーキの肉を柔らかくしたくて筋に切れ込みを入れたり包丁の背で叩いて焼いたらめちゃくちゃ硬くなりました。 何故ですか? どうしたら柔らかくなりますか?
質問日時: 2025/03/28 21:32 質問者: Clouds__00
解決済
8
0
-
らっきょうの酢漬けは半年くらい日持ちするのに、 なぜピクルスはたいして日持ちしないのですか? 同じお
らっきょうの酢漬けは半年くらい日持ちするのに、 なぜピクルスはたいして日持ちしないのですか? 同じお酢を使っているのに。 ピクルスを日持ちさせる方法はありますか?
質問日時: 2025/03/28 06:58 質問者: じっちゃんです
ベストアンサー
5
0
-
餃子のタレをポン酢にアレンジ
豚しゃぶサラダ食べるのに、 餃子のタレをポン酢にアレンジしたいです。 よろしくお願いします。
質問日時: 2025/03/27 13:10 質問者: youkushateria
ベストアンサー
6
0
-
大豆をまったく使わずに和風の味付けの何かを作くるレシピを教えて下さい。 しょうゆ、味噌、めんつゆ等の
大豆をまったく使わずに和風の味付けの何かを作くるレシピを教えて下さい。 しょうゆ、味噌、めんつゆ等の大豆を使かった調味料すらも使かわないレシピを教えて下さい。 出来るだけ安くて簡単なのでお願いします。
質問日時: 2025/03/26 22:45 質問者: アアアアアアア
ベストアンサー
7
1
-
ベストアンサー
9
0
-
美味しいチャーハンの作り方教えてください( ; ; ) 白米茶碗一杯分程、卵、鶏ガラ小さじ1、醤油小
美味しいチャーハンの作り方教えてください( ; ; ) 白米茶碗一杯分程、卵、鶏ガラ小さじ1、醤油小さじ1、塩コショウ少々最後に小ネギを散らして作ってみたものの、なんかこう味として一応整ってはいるものの食べ進めたくなるやみつき感が一切感じられなかったです。 なにかやみつきになる感じのおすすめの味付け調味料とか、作り方などあればお願いします。自分はラーメン屋の炒飯みたいな濃い味付けが大好きです。
質問日時: 2025/03/26 13:50 質問者: .-1
解決済
12
3
-
料理で、昼間に漬け置き屋下準備だけして、夜に料理できるものありますか?いま考えたところ、 唐揚げ→生
料理で、昼間に漬け置き屋下準備だけして、夜に料理できるものありますか?いま考えたところ、 唐揚げ→生姜醤油につけておく。 とんかつ→あとは揚げるだけにしておく ハンバーグ→成形しておく 他にありますでしょうか?昼は時間あり、夜が子どものため忙しいのでまあ時短したいのです。
質問日時: 2025/03/26 12:33 質問者: しばり
回答受付中
8
0
-
乾燥あおさが大量にあるのですが なにかおすすめのレシピありますか
乾燥あおさが大量にあるのですが なにかおすすめのレシピありますか
質問日時: 2025/03/24 18:20 質問者: エリオットロジャー2
解決済
9
0
-
料理好きな人でも味つけ濃かったり、失敗したことがあり落ち込んだことはありますか? 私は料理が好きなん
料理好きな人でも味つけ濃かったり、失敗したことがあり落ち込んだことはありますか? 私は料理が好きなんですが、たまに時間なくて焦って作ると食べてみると濃すぎてしまい、薄くするにも味が染み込んでしまいたまーにこういう失敗してしまいます。 だけどなんで学ばないだろうかと自分が嫌になりこんなことで落ち込みます。彼氏に食べてもらう時に限ってです。2回ぐらいあるのですがこんな味つけもできない、まともな彼女なんか嫌ですよね…
質問日時: 2025/03/23 19:27 質問者: 有名なにゃんこ
解決済
9
1
あなたの趣味に関するQ&Aを探してみてください!
おすすめ情報