第1弾は趣味Q&A!
読書のQ&A
回答数
気になる
-
解決済
5
1
-
自費出版のメリット、デメリット
自費出版を検討しているのですが、メリット、デメリットを教えて下さい。よろしくお願いいたします。
解決済
3
0
-
小説家の読書量 選考委員が、作品を読めば作家がこれまでに小説をたくさん読んできたorあまり読んでこな
小説家の読書量 選考委員が、作品を読めば作家がこれまでに小説をたくさん読んできたorあまり読んでこなかった かが丸わかりである。というようなことを言いますが、どういった点でわかるのでしょうか?
ベストアンサー
2
0
-
みなさんは小説の賞は1本に絞って応募してるんですか?
みなさんは小説の賞は1本に絞って応募してるんですか?
質問日時: 2024/06/10 16:37 質問者: まいこさん_2975 カテゴリ: 文学・小説
解決済
1
0
-
読書
おはようございます。 今日もB型事業所に通う私です。 私は普段から読書の本を2、3冊持ち歩いています。 ちなみに私が今読んでいる本は精神科医が書いた脳についての本のシリーズ3冊目の「スマホ脳」 です。 私は本なら分野を飛ばずなんでも読みます。 皆さん、今、読んでいる本は何ですか? またおすすめの本があれば教えてください。
ベストアンサー
5
0
-
ベストアンサー
1
0
-
出来る人が気になりますか?
こんばんは。 B型事業所に通う私です。 私は、この間疲れていたので、作業を中断して読書をしていました。 私は休憩時に読書をしていたのですがかなり分厚い文庫本で読みにくい本を3日で読み終えました。 そしたら、今度は、とあるスタッフが本を一冊持ってきて進めてくれたので、その日は疲れていたので ずっと読みました。 結果、大変読みやすい軽い感じの本だったので1時間で読み終えました。 その本は疲労回復効果についての本だったので、ノートにメモ書きをしてまとめながら読み、 感想を述べました。 スタッフは皆びっくりしていました。 多分、また明日本が私の机に置いてあるかな?と思います。 私は、本は、文学・エッセイ・時代小説・推理小説・自己啓発・政治・経済・金融・IT・医療 などなんでも読みます。 まあ、本によって読みやすさはありますが、読み切ることが多いです。 まあ、普段は推理小説と自己啓発が多いかな? スタッフに国語の成績は10です。と言ったのですが、それを聞いていた新人のスタッフはまたもやびっくりしていました。 新人のスタッフで私のことをどう見ても気にしている人がいます。 その人が本を持ってきたのですが、とてもできるおばさんです。 パソコンもとても詳しいです。 私のことが気になるようですが、私はあえて意地悪ではありませんが特に用事がなければ 話しません。 そう、私はその人と一緒にエクセルで表を作ったりしています。 関数も使ったりしています。 後、他の新しいスタッフからはともこんさんはファイナンシャルプランナーの勉強しているのですか?と聞かれ、辞めたことを伝えました。 何だか自慢みたくなってきましたが、私の座席はスタッフの横で、1人離れています。 新しいスタッフさんは私が気になるのかな~? ちなみに私は一番古株のスタッフのお姉さんが好きでよく話しています。 明日も嫌味なごとく本が置いてあると予想します。 私は、新しいスタッフさんともうまくコミュニケーションが取れればいいなと思っています。
ベストアンサー
3
0
-
珍しい・レアなキツネの種類(野生)を教えてください。 小説に登場させたいと思っており、そのキツネの表
珍しい・レアなキツネの種類(野生)を教えてください。 小説に登場させたいと思っており、そのキツネの表す意味や、伝承などもありましたら教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願い致します!
質問日時: 2024/06/06 18:37 質問者: mananalapin カテゴリ: 文学・小説
解決済
5
0
-
文芸社の自費出版について
文芸社で自費出版しようと思い、作品持ち込みましたが、一か月も編集にかかって挙句に何も読んでいないことがはっきりしました。稚拙で幼稚な揚げ足取りの指摘ばかり。しっかり書いてあるのに、読んでなくて「〇〇については何処かに記述が少しでもあるといいのですが」ばっかりの編集者からの指摘のオンパレード。呆れてしまいました。悪質ですね。文芸社の自費出版について何か知っていることがああれば教えてください。よろしくお願いします。
ベストアンサー
6
1
-
大川隆法の本
おはようございます。 今日もB型事業所に通う私です。 私の事業所に大川隆法の本を配って歩いていた人が来て置いておきました。 それをスタッフから何故か私に渡され、休憩時間に読んでいます。 今、4章まで読みました。 正直、私は宗教には興味がないので読んでいて??と何も感じないのですが 皆さん宗教の本ってどうですか?
ベストアンサー
5
0
-
Wordで小説を書いていて 小説を賞に出そうと思うのですが 文字の横になみなみの赤い線や青い斜線が出
Wordで小説を書いていて 小説を賞に出そうと思うのですが 文字の横になみなみの赤い線や青い斜線が出るんです、どの方法を試しても消えないのですがこのまま応募してもいいでしょうか?
解決済
3
0
-
ずっと悩んでることがあるのですが、読者をとにかく習慣化したくて、あまりにもの語彙力の無さや言語がする
ずっと悩んでることがあるのですが、読者をとにかく習慣化したくて、あまりにもの語彙力の無さや言語がする能力などが劣っているために読書をしたいと思い、本屋によく足を運び購入しますが、買った事に満足して読まないし、いざ読んでもただボッーと読み続けて、読み終わった後何も頭に入らず、記憶することができていません。ただの読むという作業にしかなっておりません。 実際や読書家の方にお聞きしたいのですが、読書を続ける事によって本当に実感できるメリットはありますか?創造力や、語彙力、知識を養うことは理解できてきますが、実際はどうなのでしょうか? また1番肝心なのは、娯楽なのは十分に理解できていますが、どんな視点で読み続けると、記憶に残ったり、ただの作業にならずにできるのでしょうか
ベストアンサー
4
0
-
解決済
2
0
-
陽介の地図
おはようございます。 バス旅で太川陽介が使っている地図を教えて下さい。 出版社、何シリーズとか、 本になっているものと大判用紙のものも使っています。 宜しくお願いします。
質問日時: 2024/06/04 11:03 質問者: PAPATIN329 カテゴリ: 趣味・旅行
解決済
1
0
-
シェイクスピア作の喜劇や小説などの作品の中で、未だ何もそういった作品を知らない人にまず最初に紹介する
シェイクスピア作の喜劇や小説などの作品の中で、未だ何もそういった作品を知らない人にまず最初に紹介するとしたら、どの作品を紹介(オススメ)しますか?
ベストアンサー
2
0
-
これ読めますか
写真は国立国会図書館の明治40年の本の逓信省についての記述なんですが、「明治40年1月火災後は、◯に築地四丁目水交社其他に於て事務を取扱ふ」 とありますが、◯の部分なんて書いてあるかわかる方いらっしゃいましたら、回答よろしくお願いします。
質問日時: 2024/06/01 16:00 質問者: ------___________ カテゴリ: 事典・辞書
ベストアンサー
2
0
-
解決済
2
0
-
解決済
7
0
-
アンゴラお笑い芸人さんは結局笑いはとれず、写真集が売れたらしいです!写真集の売上の一割
しかライブチケット売れないってことは、、、 そういうことなんでしょうか? もし、アンゴラさんのビジュアルが3時のヒロインさんみたいなら、写真集売れるだろうか?
質問日時: 2024/05/30 18:15 質問者: hectopascal カテゴリ: アート・エンタメ
ベストアンサー
2
0
-
人間の心理に関わるおすすめの小説を教えて頂きたいです
人間の心理に関わるおすすめの小説を教えて頂きたいです
解決済
2
0
-
仕事で会議録を作るときに文章力で書き直しがあります。 文章力つけるなら小説を読むといいよと言われたの
仕事で会議録を作るときに文章力で書き直しがあります。 文章力つけるなら小説を読むといいよと言われたのですが、文章力もついて面白い小説はありますか?
解決済
2
0
-
解決済
4
0
-
解決済
7
0
-
代理戦争を扱った作品を教えて下さい
小説、漫画、映画、ゲームなどで 代理戦争を扱った作品を教えて下さい。 ジャンルは問いませんが、ミステリーやSFなどだと嬉しいです。 ゲーム「KILLER IS DEAD」も代理戦争を扱った作品ですが、 これはもう自分が知っているので、これ以外で作品を挙げていただけると助かります。
ベストアンサー
3
0
-
屑の知人の人間性を晒した小説を書きたい
その屑の知人は、 ・金持ちのドラ息子で ・学歴は超低くて偏差値30(本当に自頭が悪い) ・社会のド底辺の仕事に従事 ・無能ですが、見え張りで、親の遺産で高級車を乗り回している ・自分が(世の中で役に立たない)屑人間だと99%理解しながらも、「周りに見栄を張りたい」という(屑の)一心だけで、存在している人間です。 ・この屑は、自分さえ良ければ、それで良い・・・と心の底から思っている落ちこぼれの自己中です。 どの小説を参考すれな、この屑の知人の内面をえぐった小説が書けるでしょうか?
ベストアンサー
3
0
-
村上春樹って読まれているんですか?
村上春樹って、よく読まれているんですか? 私は、すきではないのですが・・・
ベストアンサー
9
0
-
趣味もないので、でも何もしないのも勿体ないので大きな本屋さんに行って一冊買って1か月かけて読むってど
趣味もないので、でも何もしないのも勿体ないので大きな本屋さんに行って一冊買って1か月かけて読むってどうでしょうか?本なんて読まないから読むの遅い休みも7日しかないけど、仕事終わった後とかダラダラする時間に読んだらそんな掛からないですかね? 一年で12冊読んだら、日本ではまあまあ読書家ですか?中年男性にお勧めのジャンルありますか?
解決済
11
0
-
もし小説を自分で書くなら、どの作家の真似をすれば良いでしょうか?
例えば、芥川龍之介と太宰治とかの大文豪を真似しようとしても、相手の文章が巧すぎて自信をなくします。 「この(売れてはいるが)文章が下手な作家なら、真似できる」「題目を変えれば上手くいく!」・・という感じが得られる作家はいないでしょうか?
ベストアンサー
7
0
-
本って,元の位置に戻してなくてもレジカウンターに戻してれば大丈夫ですか?
本って,元の位置に戻してなくてもレジカウンターに戻してれば大丈夫ですか?
質問日時: 2024/05/24 20:39 質問者: まいこさん_2975 カテゴリ: その他(読書)
解決済
5
0
-
ダメ人間を描いた小説
太宰治氏の「人間失格」や 西村 賢太氏「小銭をかぞえる」 などがあります。 そのほかないでしょうか? または、屑人間を描いた小説はないでしょうか?
ベストアンサー
5
0
あなたの趣味に関するQ&Aを探してみてください!
おすすめ情報