第1弾は趣味Q&A!
読書のQ&A
回答数
気になる
-
31
映画、アニメ、小説、ドラマなどを総称して表す言葉ってありますか? できたら日本語と英語、どちらも教え
映画、アニメ、小説、ドラマなどを総称して表す言葉ってありますか? できたら日本語と英語、どちらも教えてください。 もし、そういった単語があるのでしたら小説を除いた場合のその言葉も教えてください。
解決済
3
0
-
32
ことわざをもじった作品タイトルはありますか?わたる世間は鬼ばかりみたいな。
ことわざをもじった作品タイトルはありますか?わたる世間は鬼ばかりみたいな。
質問日時: 2025/05/24 08:44 質問者: まいこさん_2975 カテゴリ: 文学・小説
解決済
2
1
-
33
21の男なのですが趣味を見つけようと最近考えてたら 歴史が好きなので歴史的な建造物や歴史を巡ることと
21の男なのですが趣味を見つけようと最近考えてたら 歴史が好きなので歴史的な建造物や歴史を巡ることと、写真を趣味にしようかなと思ってるのですが実際に似た趣味をお持ちの方は、もっと楽しめるアドバイス頂きたいです。 福岡に住んでます。幕末や室町が好きなので京都であれば色んな名所を巡ってみたいですが何か休みの日に福岡内で巡ったり、 旅に出かけて、巡ったりもしようかなと思ってます。 何かデジカメなんかを購入してエモい写真なども撮ってみたいものです。 ご意見お待ちしてお待ちしております。
ベストアンサー
1
1
-
34
小説を執筆する際は完全オリジナルですか?空想ですか?
小説を執筆する際は完全オリジナルですか?空想ですか?
質問日時: 2024/11/27 18:57 質問者: まいこさん_2975 カテゴリ: 文学・小説
解決済
4
0
-
35
なぜ犬(またはねずみ)と猫、くまとうさぎはペアになりやすいのでしょうか? 絵本も犬と猫のペアだし、
なぜ犬(またはねずみ)と猫、くまとうさぎはペアになりやすいのでしょうか? 絵本も犬と猫のペアだし、 ちいかわやトムとジェリーもねずみと猫のペアだし、 ぬいぐるみやイラストだとくまとうさぎがペアになりやすいし。
解決済
3
0
-
36
小説の勉強は先生にやってもらう添削と個別評のどちらがいいのですかね?添削だと自分で考えなくなるからダ
小説の勉強は先生にやってもらう添削と個別評のどちらがいいのですかね?添削だと自分で考えなくなるからダメなんですかね?
質問日時: 2025/05/17 23:09 質問者: まいこさん_2975 カテゴリ: 文学・小説
解決済
1
0
-
37
解決済
1
0
-
38
おすすめの本を教えて欲しいです。 読書を趣味にしたくて読みやすい本を探しています。 今興味あるジャン
おすすめの本を教えて欲しいです。 読書を趣味にしたくて読みやすい本を探しています。 今興味あるジャンルはホラー、恋愛、推理、医療系のものに興味あります。 他のジャンルでもおすすめがあれば教えていただきたいです!!
解決済
11
1
-
39
今年のサマージャンボの1等当選本数
2024年のサマージャンボの1等は24本あり、実際1等が出たと発表されたのは22本です。 一方サマージャンボミニの1等は70本あり、実際1等が出たと発表されたのは33本です。 サマージャンボの方が圧倒的に総枚数多いのに24本中22本も1等が出ました。ミニは36本も出なかった。 不自然ではないですか?
ベストアンサー
2
0
-
40
大川隆法
「死」について、大川隆法氏は、その著書、「永遠の法」で、「あの世は、4次元から9次元まである」と明確に、説明してますが、あなたの見解を聞かせて下さい。
ベストアンサー
6
0
-
41
趣味で六法全書を買ってみようと思うのですが、結構分厚い本ですか? 厚さだいたい何cmくらいですか?
趣味で六法全書を買ってみようと思うのですが、結構分厚い本ですか? 厚さだいたい何cmくらいですか? 1冊の中に6種類の法律ごとがまとまっているのですか? それとも6冊の本にわかれているのですか?
ベストアンサー
7
0
-
42
本の発売日、入荷日について
発売日と入荷日についてです。 来週土曜日に、私が好きな作家さんの本が発売されるのですが、私の住んでる地域は首都圏から遠いため、人気又は有名な作品以外は1日遅れで店頭に並んでいます。ですが、先程色々なサイトを見ていた時、日曜日は仕事自体が休みなため、入荷されることはないというものを見ました。 そこで質問なのですが、発売日が土曜日の場合は、日曜日に本が店頭に並んでいるのでしょうか? 土曜日をかけて運ばれ、日曜朝時点ではもう並んでいるのか、日曜日は無理なため、月曜日になるのか、どちらかをお聞きしたいです。 現在高校生で、今まで本にも触れることが少なかったため、全く分かりません。 本屋に行くだけでも交通費が沢山かかってしまうため、二度手間は省きたいです。 憶測でも大丈夫ですが、出来るだけ正しい情報を頂きたいです。。。 回答よろしくお願いします
ベストアンサー
3
0
-
43
去年院試を受けに行った時、帰りの電車の中で好きなYouTuber・雨穴さんの本を読んでいたら、小さな
去年院試を受けに行った時、帰りの電車の中で好きなYouTuber・雨穴さんの本を読んでいたら、小さな男の子が「あ、雨穴さん!」と話しかけてきて、その本が面白いことを話しました。 その子の親御さんも会話に混ざっていて、コミュニケーション能力の高いご家庭なのかなと思いました。 普通であれば見ず知らずの他人に話しかけたら怒ると思われます。失礼な話ならともかく、最近の親御さんは子どもがこのような他愛もない話を他人とすることについて寛容なんでしょうか?
解決済
2
0
-
44
最近読んで良かった 自己啓発やあるいは小説を教えて下さい よろしくお願いします
最近読んで良かった 自己啓発やあるいは小説を教えて下さい よろしくお願いします
解決済
2
0
-
45
群像新人賞の「群像」とは群像劇のことですか? 群像劇の作品でなくてもいいんですよね?
群像新人賞の「群像」とは群像劇のことですか? 群像劇の作品でなくてもいいんですよね?
質問日時: 2025/04/11 09:12 質問者: まいこさん_2975 カテゴリ: 文学・小説
解決済
4
0
-
46
補足できなくなって、この続きです http://oshiete.goo.ne.jp/qa/14071
補足できなくなって、この続きです http://oshiete.goo.ne.jp/qa/14071873.html 70枚も28000文字も超えてたらいいのかなと思いました 下限の70枚はギリギリなので上限の方に近づくように書きます。 400×250 100000を超えないってことかな? わからなくなってきましたね 文字数は無視で、枚数で考えたんで良いのではないでしょうか?友人は必ず70枚超えるならで28000文字って言ってるのかなと思いました。
質問日時: 2025/04/01 22:35 質問者: まいこさん_2975 カテゴリ: 文学・小説
解決済
1
1
-
47
メタフィクションとはなんですか?フィクションの主にミステリで用いる手法で、作者が自分の名前を覚えても
メタフィクションとはなんですか?フィクションの主にミステリで用いる手法で、作者が自分の名前を覚えてもらったり、よりリアリティに近い形を読者に提供する目的で使われる手法ですか?
質問日時: 2025/03/23 01:07 質問者: まいこさん_2975 カテゴリ: 文学・小説
解決済
4
0
-
48
第7回のことばと新人賞というのに応募しますが、応募要項に書かれていた単行本化するというのは受賞者全員
第7回のことばと新人賞というのに応募しますが、応募要項に書かれていた単行本化するというのは受賞者全員、つまり受賞作、佳作に選ばれた方ですか?単行本化は商業出版ですか?自費出版ですか? http://www.kankanbou.com/kotobatoaward/
質問日時: 2025/03/20 17:58 質問者: まいこさん_2975 カテゴリ: 文学・小説
解決済
1
0
-
49
指輪物語などは本を読んでも映像が浮かばず映画化されてああいう映像だったのかということは普通の人も映像
指輪物語などは本を読んでも映像が浮かばず映画化されてああいう映像だったのかということは普通の人も映像が浮かばずに読んでるのでしょうか
質問日時: 2025/03/18 11:54 質問者: yamaneko567 カテゴリ: 文学・小説
解決済
1
0
-
50
小説家志望で、毎日小説を執筆している者です。 腰痛持ちになり、長時間パソコンを打つことができなくなり
小説家志望で、毎日小説を執筆している者です。 腰痛持ちになり、長時間パソコンを打つことができなくなり、(このスマホくらいの短い文章は打てます。小説は長い文章を座って打つことになりますので、腰が痛くなります。)音声入力も考えましたが、長文を読み込むと言うのは喉が痛くなり、途中でストップしました。何か良い他の方法はありませんか?
質問日時: 2025/02/15 12:48 質問者: まいこさん_2975 カテゴリ: 文学・小説
解決済
5
0
-
51
弔電を送ったら 葬儀で読み上げられたあと 本文や台紙はご遺族が受け取りますか?
弔電を送ったら 葬儀で読み上げられたあと 本文や台紙はご遺族が受け取りますか?
ベストアンサー
3
0
-
52
廃版した小説を書店に並べたい
私はある出版社から小説を出版しました。 数年前に契約が切れて在庫を抱えております。 近くの本屋に持ちこんで並べてもらうことは可能でしょうか? もし可能ならどのような条件が必要になるでしょうか? 詳しい方が居られましたら教えてください。 よろしくお願いします。
ベストアンサー
8
0
-
53
池上彰さん
おはようございます。 私は池上彰さんの本を読んでいます。 池上彰さんは勉強家でとても読みやすいと思うのですがどうでしょうか? 学問の本やニュースの本はいいと思います。 やる気が出ませんか?後、わかりやすくないですか?
ベストアンサー
5
0
-
54
広辞苑は最新版になるたびに買い直すべきですか? 古いのでも良いですか?
広辞苑は最新版になるたびに買い直すべきですか? 古いのでも良いですか?
質問日時: 2024/04/28 18:02 質問者: まいこさん_2975 カテゴリ: 事典・辞書
解決済
2
0
-
55
映画のワンシーンをオマージュとして漫画に取り込みたいのですが、これは盗作にあたいするのでしょうか?
映画のワンシーンをオマージュとして漫画に取り込みたいのですが、これは盗作にあたいするのでしょうか? 例えば、好きな映画のワンシーンの画像をデジタルイラストとして読み込み、そのまま画像を使うのではなく、オマージュとして漫画風にアレンジして一コマにしたいと考えています。 漫画風とは言え、映画好きならすぐにあの映画のワンシーンだ!とあえてわかる程度のアレンジにわざとしたいです。
解決済
6
0
-
56
よく大企業とかで東京本社、大阪本社みたいに○○本社が複数ある会社がありますが本社って複数も作れるんで
よく大企業とかで東京本社、大阪本社みたいに○○本社が複数ある会社がありますが本社って複数も作れるんですか? 社長がいるところが本社ですよね? 社長が複数いるってこと?
解決済
7
0
-
57
ベストアンサー
2
1
-
58
図書館をよく日常的に利用する方いますか? もちろん娯楽なのはわかってますし、本が好きだから読むのは大
図書館をよく日常的に利用する方いますか? もちろん娯楽なのはわかってますし、本が好きだから読むのは大前提してわかってますが、春から県外に去年から引っ越して一人暮らしをしており、近くに大きい図書館があって様々な書籍や雑誌や新聞があり、インプットの宝庫だなと感じてます。 休みの日もダラダラ過ごすくらいなら少しでも自己成長に繋げるために図書館を利用していろんな教養を身につける時間にあたるのもいいのかなと考えたりします。 読書を始めたいと以前から思ってますがめんどくさいが勝ってしまって結局始めてれなくて、図書館を有効活用してみようかと思いますがどう思いますか?それとも家で好きな本読んでるほうがいいですか?
ベストアンサー
4
1
-
59
なぜちいかわやでこぼこフレンズのような子供向けキャラクターって、絵本にされることが多いのでしょうか?
なぜちいかわやでこぼこフレンズのような子供向けキャラクターって、絵本にされることが多いのでしょうか? 漫画とは別に絵本になっていることもあります。
解決済
1
0
-
60
今読んでいる本を教えてくださいm(_ _)m 私は、死んだ山田と教室を読んでいます!
今読んでいる本を教えてくださいm(_ _)m 私は、死んだ山田と教室を読んでいます!
解決済
3
0
あなたの趣味に関するQ&Aを探してみてください!
おすすめ情報